卒業生情報
-
平均年齢:
30歳 -
主な受講目的:
ビジネス活用 (映像・撮影) -
学習スタイル:
通学
※6 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るJUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校で開催中の体験会・説明会
-
初めてのドローン操縦を体験しよう!ドローン操縦体験会では、初心者向けに基本操作から実践フライトまで指導します。興味のある方はぜひ参加して、空を自由に舞い上がる感動を味わってみませんか?お申込みはお早めに!
- 開催場所
-
JUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校講習場
香川県高松市常磐町1−3−1
ことでん琴平線・長尾線・志度線「瓦町駅」下車 ことでんバス「瓦町」下車 ことでん琴平線・長尾線「高松築港駅」乗車、「瓦町駅」下車 - 年齢制限
- 16歳以上
コース紹介(6件)
-
二等無人航空機操縦士コース
国家ライセンスである「二等無人航空機操縦士」の技能証明取得を目指すコースです。講習最後の「修了審査」に合格する事により指定試験機関による実地試験の免除が可能です。
来校、最短2日間で講習修了可能(学科講習がEラーニングの場合)
基本の修了審査に合格後、限定解除として「目視外飛行」「夜間飛行」の受講が可能になります。
経験者コースの準備もございます。
業務でドローンを使用したい方、初めてドローンを飛行する方、過去に民間ライセンス取得したが操縦に自信の無い方等-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
来校、最短2日間(学科講習Eラーニング)。通常講習3日~4日間(限定解除状況による)
251,350円(税込)
-
-
一等無人航空機操縦士コース
国家ライセンスである「一等無人航空機操縦士」の技能証明取得を目指すコースです。講習最後の「修了審査」に合格する事により指定試験機関による実地試験の免除が可能です。
基本の修了審査に合格後、限定解除として「目視外飛行」「夜間飛行」の受講が可能になります。
経験者コースの準備もございます。
難易度の高い業務でドローンを使用したい方。本気でドローン操縦技術を身に付けたい方。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
講習10日~16日間(学科の受講形態、限定解除状況による)
827,750円(税込)
-
-
非破壊検査基本技術コース(初級)
ドローンで構造物点検を行うための、点検に必要な初歩の技術と技術向上を目指すコース
飛行技術向上を目指したい方。二等無人航空機操縦士コース修了者へ特に推奨-
受講期間
1日間
66,000円(税込)
-
-
測量基本技術コース(初級)
測量の基礎知識とドローンによる空中写真測量の方法を習得し、空撮と解析方法の基礎を学ぶコース
ドローンを使用した空中写真測量に興味のある方(ライセンス取得者が受講可能)-
受講期間
1日間
66,000円(税込)
-
卒業生情報
※6 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:30歳
主な受講目的
-
ビジネス活用 (映像・撮影)
25%
-
ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)
17%
-
ビジネス活用 (土木・建設・点検)
17%
学習スタイル
-
通学
JUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校の口コミ・評判(6件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.7
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.4
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.7
4.8
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.7
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.4
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.7
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
スクール選びに迷っているなら、こちらに入学したら間違いありません
最初は単純に最も家から近いというのが決め手で入学しましたが、手を抜くことなく親切丁寧に教えていただけてるのが実感でき、卒業後のサポートもしていただけるので、こちらを選んで良かったと思います。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験対策はもちろん、卒業後のことも教えていただきました。最新の法律や制度の改正のことについても詳しく聞けました。
投稿日:2024/10/22(火) 17:19
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
初心者、高齢者でも安心して受講、合格まで導いてくれる。アクセス抜群の教室です。
大変満足している。選択の決め手はアクセスの良さ、入校してからは講師の人柄が安心できる。ドローンの購入も信頼できるのでお願いした。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学科教本に基づき解説、質問に対する回答等非常に分かりやすく教授して頂いた。実践訓練についても理解し易い工夫、場所の選定で安心して実践出来た。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
初心者でも安心して通える親切丁寧なスクール。一等を目指す際にも利用します。
最初に問い合わせさせていただいた時から本当に親切に対応していただきました。授業内容もわかりやすく、また実技も個人のクセに合わせた説明までしてくださるのでコツが掴みやすいです。話しやすい講師の方で楽しくスクールに通えました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
会社から助成金を利用して受講したので大満足です。また、助成金が無かったとしても損とは全く思わない内容でした。全く知識のない初心者でも自信が持てるようになります。
投稿日:2025/01/30(木) 18:02
続きを読む
スクールからのメッセージ
一等・二等無人航空機操縦士、受講できます。駅ビル内に学科講習会場があるのでアクセスしやすいです。
全国にあるJUAVACグループなので、実践に適した様々なコースがあります。国土交通省の定める「登録講習機関」として香川県高松市の琴電・瓦町駅にある「瓦町フラッグ」内に学科講習会場を設けています。実技は広い場所で飛行訓練を行います。
国家ライセンスの一等・二等だけではなく、「測量」「非破壊検査」「農薬散布」「空撮実践」等の専門性の高いコースもご用意しています。
実は、二等無人航空機操縦士コースのみではドローンを業務に使用する技術と知識は足りません。二等無人航空機操縦士取得はドローンを安全に飛行するための知識と技術を持っている証明になりますが、実際の業務に使用する飛行技術やカメラの設定等をお伝えする授業の項目はございません。追加で1日間の専門コースを何かしらご受講頂く事で、より深い知識と高い技術を身に付けて頂ける事が我々の強みです。資格を取って終わりではなく、それをどの様に活かすかを学んで頂けるスクールです。
講習場所紹介
-
ジュアバック ドローンエキスパートアカデミー 香川校
- 住所
-
香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町 FLAG 5階
google mapでみる - アクセス
- ことでん琴平線・長尾線・志度線「瓦町駅」下車 ことでんバス「瓦町」下車 ことでん琴平線・長尾線「高松築港駅」乗車、「瓦町駅」下車
- 実技講習
- 座学講習
【電話受付時間】11:00~15:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
写真
もっと見るスクールの特徴
-
設備
-
室内練習場あり
-
授業体制
-
オンラインで座学可能
-
サポート
-
包括申請サポートあり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | JUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校 |
---|---|
電話番号 |
05018692680
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://www.kagawadronelabo.com/ |
代表者名 | 神原信之介 |
運営法人 | 株式会社ゼムス |