ドローンテクノポート神戸の卒業生口コミ・評判一覧
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
卒業生口コミ・評判一覧(36件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.6
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 3.9
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.4
-
- 支援の充実
- 4.5
4.6
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.6
-
講師の質
4.7
-
受講料金
3.9
-
雰囲気・環境
4.4
-
支援の充実
4.5
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
立地が良く、安価で知識が豊富な講師がおられるドローンスクール
アクセスが良く、知識の豊富な講師の方にじっくり教えていただけるので、初心者の方・久しぶりにドローンを操縦する方にももってこいのスクールだと思いました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
オリジナルの資料なども数多く作っておられたので、実地試験の分かりにくい部分・覚えにくい部分なども、わかりやすく解説していただきました。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む -
3.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
知識と経験が豊富な若さ溢れる講師のもと、無事に民間資格取得できました。
講師の皆さんが20歳で若いのに知識経験ともに豊富で安心して受講できました。3日間は長いと感じますが、カリキュラム内容は大満足です。やはり価格的なところが引っ掛って総合評価では点を落とさざるを得ませんでした。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
使用するドローン:DJI Phantom4、訓練施設:屋根付きフットサルコート、教科書資料ありません。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンを始めて触ることに緊張し不安でしたが最高でした
とても分かりやすくて良かった。 初学者ですがとてもながれや説明がしっかりされておりとても勉強になりました。 分からない所も丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
とても分かりやすくて良かった。 初学者ですがとてもながれや説明がしっかりされておりとても勉強になりました。 分からない所も丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む -
4.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンテクノポート神戸、二等無人航空機操縦士、研修を受けて感じた事
全体的には満足のいく講習内容だったと思う。普段自己流で飛ばす場合もあり、たまにはしっかりと教育機関での勉強も必要だと感じた。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
座学、実技練習、実技試験を実施。3人の受講者だったがスムーズに進んだ。講師も丁寧でよかった。訓練の内容もテキストに沿ったもので丁寧に教えてもらえた
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
初めてのドローン講習はドローンテクノポート神戸でトータルサポートして頂きました。
講習を受講後もドローン購入についていろいろなアドバイスをいただき、またその機種の購入するまでお世話いただき大変感謝しております。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
六甲アイランドという開放感のあるところで少人数で良い方ばかりで最寄り駅まで送迎車までだして頂き最高の環境でした。
投稿日:2023/10/24(火) 21:32
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
神戸市内で交通の便も良く、講義・訓練の質も最高です。
全体的には大満足です。神戸市内で交通の便も良く、教材・設備もしっかり整ってるので安心して受講、資格取得することが出来ました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学については様々なドローンの実機を見ながら、それがどのように活用されているのか教えて頂くことができ、資格取得後の活用についてしっかりイメージできる講義でした。また法令関係もしっかりおさえることができたので、本当に良かったです。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
4.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンスクールで得た経験や知識を生かして、これからも操縦を頑張る。
操縦での際にスティックの持ち方など、分かりやすい例を出して頂きながら受講できたので楽しく上達する事が出来た。
評価の高い項目:
カリキュラム4.0
後ろ向きなどまっすぐ進めているか、目視外飛行で機体を見ながら飛ばすのではなく、モニターの画面を見ながら飛ばす練習。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
3.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンパイロット育成 JUIDA認定コースの受講について
実技は3名ずつの少人数で行ったためドローン操縦の練習が十分できて良かったです。ただ雨天時の会場移動が時間のロスでした。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
受講場所やアクセスには特に問題はありません。受講者数も多すぎず少なすぎずで良かったです。 *)受講後1年以上経つためうる覚えです。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
4.0
年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローン操縦の訓練を受けて難しかったこと、楽しかったこと。
ドローンの操縦を仕事で活かすためにスクールに通ったが、普段慣れないことをするのは難しかったが、その分新鮮で楽しむことが出来た。
評価の高い項目:
教材・設備4.0
訓練の設備としては、広いスペースで実践出来たこともあり十分だった。 教材についても法令等を勉強する分には申し分なかった。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
知識ゼロからドローンに挑戦。分かりやすい講義で成長を確信。
丁寧な講習で、カリキュラム+αの内容を学習することができた。 全くの事前知識なしで参加したが、カリキュラムを修了する頃にはドローンに関する知識・技能に対して”わかる・できる”と、まだまだ初心者レベルという自覚はあるものの、何も分からなかった頃に比べて自信がついた。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方は、実際に業務でドローンを使用しているとのことで、 実際の現場ではどのようなトラブルが発生することがあるかなど カリキュラムだけの内容ではなく、実際の現場に即した内容を教わることができた。 また、ドローンの最近のトレンドにも詳しく、仕事のためにドローンを触っているだけではなく、ドローンが好きという雰囲気があった。 講義以外の内容(使用用途に合わせたおすすめのドローンなど)も聞くことができ、話しやすさを感じた。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
アクセスが良い上に、屋外フィールドで上達するまで時間を掛けて練習ができます。
ドローンスクールよっては実地練習が短いスクールもありますが、実地練習の時間が豊富にあって苦手部分を克服できるまで根気よく教えてくださった点が良かったです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
ドローンに関する法律や規制を、詳しい資料や経験談などを交えながら教えてくださり非常にわかりやすかった。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
非常に立地の良いスクールで、大満足な研修の内容でした
なんといっても立地が良く交通の便が良いことがありがたかったです。ほかのドローンスクールは宿泊前提の立地であったり、そもそも車で通わなければならなかったりする場所がありますが、そんな問題を解決していただいたスクールでした。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学10時間、実技10時間と充実しており、非常に満足できるカリキュラムでした。実技座学ともに適度な休憩がありマンネリ化することはありませんでした。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
交通の便が良いスクールでした。(ミラテクドローン)
屋外でドローンフライトを実施したので本来の環境下で試験を受けることができた。講師の方も非常にわかりやすくご指導いただきドローンの操縦技術をより深く学べた。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
DJIのPhantom4Proを使用して練習、試験を行いました。学科試験対策の教材などを配布頂き十分勉強できた。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
神戸市内でドローンの国家資格を受講(ミラテクドローン)
屋外でドローンフライトを実施したので本来の環境下で試験を受けることができた。講師の方も非常にわかりやすくご指導いただきドローンの操縦技術をより深く学べた。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
学科試験対策は座学の時間に十分に教えて頂き、要点を押さえることができた。資格証を取得するまでも流れなど詳細に説明頂けた。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
ドローン初心者でも十分な知識と操縦技術が身につけられる
講師の質が良く初心者でも十分ドローンを理解することができた。熱中症対策も万全にされており程よい休憩を挟みながらドローンを操縦することができた。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
送迎が付いていたためアクセスは良かった。少人数制だったので質問もしやすかった。程用休憩時間もあり自動販売機などもあった。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
経験を積んだパイロットが初心者にもやさしく教えてくれるスクール
経験を積んだパイロットが丁寧に教えてくれるスクールであったため、初心者でも安心して受講することができる。おすすめのスクールである。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
テキストが充実しているため、ほぼテキストのみで十分だった。講師は休憩時でも気さくに話しかけてくれ質問しやすい環境だった。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
二等無人航空機操縦士コースを受講、講師の人柄もよく、楽しく受講できるのでおすすめ
最後まで分かりやすく親切に教えて頂き感謝の気持ちで一杯です。 学科試験に向けて頑張ろうと思います。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
ドローンについて飛行計画の通報、飛行日誌の作成、飛行前後の点検、事故及び重大インシデントの報告等に関わる内容をしっかりと教えてもらえます。
投稿日:2023/10/02(月) 23:04
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
国家資格を学んで仕事をする、会社員向けのドローンスクール
通信建設の会社が行っているスクールであるため、資格試験学校のようなイメージとは異なる独特な雰囲気の受講環境になるが、講師は一般的な工事に付随するドローンフライト案件を担うプロである面も持つため、ドローン操作に対する講師陣の熱意や、会社としてのマンパワー、教育水準の高さを感じる。
評価の高い項目:
講師の質5.0
ドローンの操作能力も上手く、丁寧な言葉づかいで辛抱強く接してくれる。一般的なドローンフライトの案件対応をする講師もおり、そういった実際のフライト案件の話もしてくれる。
投稿日:2023/10/02(月) 23:04
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
初心者に丁寧かつ親切に教えていただけるスクールだと思います。
講習施設の充実しており豊富な経験を持つ講師に教えていただけるので、本スクールを受講してよかったと思います。何よりもよかったのが、納得いくまで実技練習をさせていただけるところです。おすすめしたいスクールだと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
はじめてのドローンスクールでしたが教材もわかりやすく、実技の施設もネットがある野外施設だったため安心して実技訓練を行うことが出来ました。また、私自身は使用しておりませんが、屋内施設も完備されているとのことですので安心して学ぶことが出来ると思います。
投稿日:2023/10/02(月) 23:04
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
JUIDA認定コース受講について自分が思った事など
全体的な満足度は100点だとおもいます。 決めては講師の方々の操縦の方法など細かく説明してくださるので安心して受けれる
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格習得前後、わからない事や確認したい事などは連絡すれば、丁寧に対応して頂けるので、どんな事も聞けて助かります。
投稿日:2023/10/02(月) 23:03
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンテクノポート神戸 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 佐々木 康之 |
運営法人 | 株式会社ミラテクドローン |