資格取得後にやりたいことが明確になっているみなさんへ
5.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
3.5
-
講師の質
4.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
4.0
受講コース
一等無人航空機操縦士資格(初学者)資格取得後に何をしたいのかを明確にして、この教習所に行けば、楽しい訓練機関になると思います。 私は実際に電話で釣りにドローンを使いたいと話し、それができるように訓練を組むし、できるように協力すると言ってくれました。そして、その通りになりました。 私が県外ということもあり、10日間連続で対応すると調整してくれました。 そして、実際に私に付き合ってくれました。
-
カリキュラムの質について
4.0
◆学科はオンラインで自分ペース ◆実技は ①実技試験の流れ ②机上試験、点検試験、口述試験の対策 ③2等向け、Pモードでホバリング ④2等向け、Pモードで移動 ⑤1等向け、ATTIモードで機体角度変えずにホバリング ⑥1等向け、ATTIモードで機体角度変えずに移動 ⑦1等合格に不安を感じ、まずは2等取得することに変更 ⑧2等向け、基本試験を想定した訓練 ⑨2等基本試験を受ける⇒合格 ⑩2等目視外試験を想定して訓練 ⑪2等目視外試験を受ける⇒合格 ⑫2等夜間試験を想定した訓練 ⑬2等夜間試験を受ける⇒合格 ⑭1等ATTIモードで角度を変えてホバリング ⑮1等基本試験を想定した訓練 ⑯1等基本試験を受ける⇒不合格 ⑰1等基本試験を想定した訓練 ⑱1等基本試験を受ける⇒合格 ⑲1等目視外試験を想定した訓練 ⑳1等目視外試験を受ける⇒合格 ※合間合間に物件投下の訓練を織り交ぜる 終了
-
教材・設備について
3.5
私がいたときは、ドローンは2機種確認しました。他にもありそうでしたが。。。 私は試験対策として、訓練中にメモしたことをホテルに帰り、パソコンで情報を整理整頓して、覚えました 訓練所は屋外でした。雨が少ない地域だと感じました。
-
講師の質について
4.0
①講師の経験は不安なし ②講師の専門知識も不安なし ③教え方は、今のままでも良いかもしれませんが、もう少し進化させても良いのではないかと思いました ④コミュニケーションは話せば話すほど、色々と応えてくれます
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
私は釣りでドローンを使うためにこの教習所を選びました。 私は変わっている人間です。それを踏まえての結論は、この教習所は文句なしでした 1等の実技試験を合格するだけでなく、私の都合に合わせて、ドローンを釣りに使用できるように、授業のカリキュラムを臨機応変に変更してくれたことに感謝、感謝です。 それと、試験以外のことを本当にたくさん教えていただきました。 あえて一つ期待するなら、 私自身は会社の経営をやっております。 この講習を受けたときは初心者でした。 を前提に 生意気なことを言うと、 さらに初心者を想定したツボ・コツ・ノウハウ・勘所を考え、その情報を整理整頓し、人に合わせて生徒に提供できるようになれば、さらに生徒のためになると思いました。 永遠の課題なのでしょうが。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
学校の環境は100点とは言えないかもです。 私は気兼ねなく、他の受講生ともガンガン話しました。 高速道路のインターが近くにあり、アクセスしやすい場所でした。 授業の時間も意外と臨機応変に対応してくれました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.0
資格試験対策はさらに進化させてほしいと思います。 法律や規制に関しては、講師も仕事でガンガンドローンを飛ばしているので聞けば応えてくれました。 教育内容やサポート体制は、さらに進化させてほしいと思います。 ただ、試験を取るためだけの教習所では、実際に資格を取得した後に苦労するとも思うので、悩ましいところですね。 資格取得後のドローンの活かし方は、聞けば色々と経験を語ってくれる教習所です。
-
受講した授業について
受講期間 2024-02-01〜2024-02-10 受講時間 学科・その他:20時間
実技:50時間学習スタイル 10日間連続講習でホテル滞在+オンライン 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士、 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 683,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 経営者・役員 スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(26件)
-
4.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
東日本ドローン航行技術教習校は講師全員プロフェッショナル
講師全員のスキルが高いのでドローンに対する知識や実技操縦力量UPも望めると判断したところと業務での相談事、コミュニケーション能力も有り満足しています。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
常にコミュニケーションを取れる環境に有るため各試験対策・法律・規制知識・他について聞ける環境に有りますので私としては特に問題ございません。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
卒業後も充実したサポートしてくれるドローンスクール
お陰様で二等無人航空機技能証明の取得も出来、今後ドローンを使ったビジネスに参入していく上でも、スクール卒業後でも様々なサポートをしていただいております。総合的にはこのスクールに決めてよかったと感じています。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格取得支援に関しては、カリキュラムの時間外にもかかわらず納得するまでサポートしてくれました。また、追加の飛行訓練も有料ではありましたが、快く引き受けてていただき 技能証明取得まで責任をもって対応していただきました。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
一等無人航空機操縦士講習を開講している数少ない実力派スクールです
スタッフは講師陣だけといった感じの小規模なスクールでした。最初期で設備も建設途中でしたが現在は設備も充実していると思います。 受講相談時に一等はかなり難しいとの説明を受け、受講前の自主練習を勧められました。自主練と講習で辛うじて合格出来ましたが、自主練なしで50時間の講習だけでは時間が足りなかったと思います。最初にちゃんと難しい事を教えていただけるスクールで幸いでした。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
学科試験が実施される前の受講でしたが、講習でポイントとして示された部分が学科試験に出題されていたため特に苦労せず1回で合格できました。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む