スカイバード東日本ドローン航行技術教習校
説明会予約受付中

スカイバード東日本ドローン航行技術教習校

スカイバードヒガシニホンドローンコウコウギジュツキョウシュウコウ
宮城県
株式会社空むすび
データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

  • 平均年齢:
    41歳

  • 主な受講目的:
    資格取得

  • 学習スタイル:
    通学

※18 件の口コミ情報を元に算出しています

詳しく見る

スカイバード東日本ドローン航行技術教習校で開催中の体験会・イベント

  • 初めてのドローン操縦を体験しよう!ドローン操縦体験会では、初心者向けに基本操作から実践フライトまで指導します。また、今ドローン業界の仕事はどんな種類があるのか?ドローンの仕事でいくらか稼げるのか?などの質問にもお答えします!興味のある方はぜひ参加して、空を自由に舞い上がる感動を味わってみませんか?実務経験豊富な講師陣が丁寧に対応します。お申込みはお早めに!

    開催場所
    スカイバード若林飛行場
    宮城県 宮城県仙台市若林区日辺沖田87
    JR仙台駅 車20分 仙台南部道路 今泉IC 車5分
    年齢制限
    16歳以上

コース紹介(4件)

  • 一等無人航空機操縦士資格(初学者)

    初学者

    ・必要時間数:学科18時間 + 実地50時間 = 68時間(10〜12日)
    ・受講費用:500,000円(税別)〜  基本のみ、限定解除別途費用

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      10〜12日

    500,000円(税込)

  • 二等無人航空機操縦士(初学者)

    初学者

    ・必要時間数:学科10時間 + 実地13時間 = 23時間(4〜5日)
    ・受講費用:230,000円(税別)〜   基本のみ、限定解除別途費用

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      4〜5日

    230,000円(税込)

  • 一等無人航空機操縦士(経験者_基本)

    ・必要時間数:学科9時間 + 実地13時間 = 22時間(3〜4日)
    ・受講費用:180,000円(税別)〜  基本のみ、限定解除別途費用

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      3〜4日

    180,000円(税込)

  • 二等無人航空機操縦士(経験者_基本)

    ・必要時間数:学科4時間 + 実地3時間 = 7時間(1〜2日)
    ・受講費用:80,000円(税別)〜   基本のみ、限定解除別途費用

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1〜2日

    80,000円(税込)

データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

※18 件の口コミ情報を元に算出しています

年齢分布 平均年齢:41歳

  • 20代

    6%

  • 30代

    22%

  • 40代

    39%

  • 50代

    22%

  • 60代

    11%

主な受講目的

  • 資格取得

    15%

  • 趣味・実用

    14%

  • ビジネス活用 (映像・撮影)

    14%

学習スタイル

  • 56%

  • 33%

  • 6%

  • 通学

  • 通学 + オンライン

  • 法人研修・出張訪問

スカイバード東日本ドローン航行技術教習校の口コミ・評判(18件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.3
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.1
  • 雰囲気・学習環境
    4.4
  • 支援の充実
    4.4

4.7

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.3

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.1

  • 雰囲気・環境

    4.4

  • 支援の充実

    4.4

  • 4.0

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    東日本ドローン航行技術教習校は講師全員プロフェッショナル

    講師全員のスキルが高いのでドローンに対する知識や実技操縦力量UPも望めると判断したところと業務での相談事、コミュニケーション能力も有り満足しています。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.5

    常にコミュニケーションを取れる環境に有るため各試験対策・法律・規制知識・他について聞ける環境に有りますので私としては特に問題ございません。

    投稿日:2023/12/05(火) 10:51

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    卒業後も充実したサポートしてくれるドローンスクール

    お陰様で二等無人航空機技能証明の取得も出来、今後ドローンを使ったビジネスに参入していく上でも、スクール卒業後でも様々なサポートをしていただいております。総合的にはこのスクールに決めてよかったと感じています。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    資格取得支援に関しては、カリキュラムの時間外にもかかわらず納得するまでサポートしてくれました。また、追加の飛行訓練も有料ではありましたが、快く引き受けてていただき 技能証明取得まで責任をもって対応していただきました。

    投稿日:2023/12/05(火) 10:51

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    一等無人航空機操縦士講習を開講している数少ない実力派スクールです

    スタッフは講師陣だけといった感じの小規模なスクールでした。最初期で設備も建設途中でしたが現在は設備も充実していると思います。 受講相談時に一等はかなり難しいとの説明を受け、受講前の自主練習を勧められました。自主練と講習で辛うじて合格出来ましたが、自主練なしで50時間の講習だけでは時間が足りなかったと思います。最初にちゃんと難しい事を教えていただけるスクールで幸いでした。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師は一線で活躍されているドローンパイロットやドローンレース入賞者で実力派の方々でした。休憩中には基本的な内容に加え、実務経験に基づいたアドバイスがあり貴重な知識を得ることが出来ました。

    投稿日:2023/12/05(火) 10:51

    続きを読む
口コミをすべて見る(18件)

コエテコドローン編集部のおすすめポイント!

ドローン編集部アイコン_男性

年間平均飛行時間200時間の講師陣を要する宮城県屈指の実力派ドローンスクールです

実技訓練を行う飛行場は、仙台市若林区にある「若林フライトポート」、宮城野区にある「宮城野フライトポート」、東松島市にある「東松島フライトポート」、天候に左右されない「石巻インドアポート」の4箇所!「農業用ドローン練習に適した場所がいい」とか、「アクセスのよい場所に通いたい」などのニーズに合わせて自由に飛行場を選べるメリットがあります。講師陣の実力も折り紙つき。ぜひ検討を!

講習場所紹介

  • 若林フライトポート

    街区近接エリア 8,000㎡
    メイン飛行場。基本操作や各種ドローン業務研修を実施。

    住所
    宮城県仙台市若林区日辺沖田
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 宮城野フライトポート

    海浜風向エリア 20,000㎡
    実際の農地を使い、農業用ドローンの操作訓練を実施。

    住所
    宮城県仙台市宮城野区岡田
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 東松島フライトポート

    無電線平地エリア24,000㎡
    測量・点検・搬出などの実務訓練のほか、目視外飛行、危険物搬送、夜間飛行など実践的な訓練を実施。

    住所
    宮城県東松島市大塩
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 石巻インドアポート

    屋内訓練施設 322.9㎡
    悪天候時でも操作訓練が可能な、屋内飛行場。

    住所
    宮城県石巻市須江
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 加美フライトポート

    船形山麓エリア 39,000㎡
    県北からのアクセス◎。主に農業用ドローンの操作訓練を実施する提携飛行場。

    住所
    宮城県加美郡加美町下多田川
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 本校講義室

    住所
    宮城県仙台市宮城野区中野神明
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
お電話での問い合わせはコチラ!

【電話受付時間】11:00~17:00

スクールの特徴

設備の特徴アイコン設備

屋外練習場あり

駐車場あり

サポートの特徴アイコンサポート

機体登録サポートあり

修了者への仕事紹介あり

基本情報

※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。

スクール名 スカイバード東日本ドローン航行技術教習校
電話番号 05018674645
ホームページ https://www.skybird.info/
代表者名 杉山 健一
運営法人 株式会社空むすび

このスクールの記事

【電話受付時間】11:00~17:00

体験会・説明会に参加&口コミ投稿でAmazonギフトカード2,000円分がもらえる!

イベント開催中のドローンスクール

半径10km圏内のスクールをこちらで紹介!

スカイバード東日本ドローン航行技術教習校周辺のドローンスクール

Pick up!

注目のドローン関連記事

ドローン業界のキーマン&事業者をご紹介!