スカイバード東日本ドローン航行技術教習校
スカイバードヒガシニホンドローンコウコウギジュツキョウシュウコウ
宮城県
株式会社空むすび

スカイバード東日本ドローン航行技術教習校の卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(30件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.3
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.0
  • 雰囲気・学習環境
    4.4
  • 支援の充実
    4.4

4.7

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.3

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    4.4

  • 支援の充実

    4.4

  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    スカイバードにて受講した感想と評価。非常に満足度が高い環境でした。

    やはり講師との関係性がよく、楽しんで受講することができた。限定解除をとるときも同じ場所でしゅとくをめざしたい。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    e-Learningの補足として教科書が用意されており、復習がしやすかった。また、e-Learningのおかげで自宅にて好きな時間に勉強できるのも嬉しかった。

    投稿日:2025/06/26(木) 16:42

    続きを読む
  • 宮城県にあるスクールの中でスカイバードが一番施設が充実していたことが選択の決め手でした。講師に真摯に対応していただいたので満足しています。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.5

    eラーニングの内容が充実していたので、今後もドローンを飛ばす際に参考にできる教材であると思う。資格取得に国の補助制度が活用できるようになれば良いと思う。

    投稿日:2025/06/26(木) 16:42

    続きを読む
  • 満足度は高い。また、選択の決め手は、①以前通っていたドローンスクールのHPでは、二等無人航空機操縦士の資格取得ができるのか、記載に曖昧さがあり、短期で確実に資格を取得したいと考えていた自分にとって、不安を覚える内容であったこと、②通いやすい地理的条件にあったことの2点である。良かった点は、講師の方が親切だったところ。 なお、このアンケートの設問項目については、設問数と設問内容が十分に練られたものとは言えず、もう少し、工夫した方が良いのではないかと思った。最後の「本クチコミのタイトルとなる文」についても、意図がよく分からず、設問者(口コミを通じて宣伝したい側)と回答者(感想を答える側)の意識の乖離が生じるものであり、どうしてこういうことまで協力しなければならないのか、設問者の独り善がりのきらいがあるように感じる。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    講師の方は二人いたが、双方とも、教え方やコミュニケーション方法等に不満はなく、むしろ、懇意に教えてくれる方に当たってとても良かったと思っている。自分の場合、運動神経が良いとは言えず、ドローンの平易な操作であっても、思い通りにいかないことも多く、相当にぎこちなかったと思うが、しっかり付き添って頂き、自分としても、技術の向上を感じることができた。

    投稿日:2025/05/26(月) 16:03

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ハードな1等+目視外+夜間 フルコンボ合格しました。

    1等試験は思った以上にハードです。それなりの努力が必要なので自主練などかかさずしたほうが良いです。サポートありがとうございました

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    フレンドリーで安心して講習ができました。終了審査員の方の知識も豊富で大変勉強になりました。ありがとうございました

    投稿日:2025/02/27(木) 19:52

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    安心でコスパ抜群のスクール。講師のコミュニケーション能力が高く信頼できます。

    全体的な評価・満足度はかなり高いです。決め手としては元々運営会社様のこと知っており、コストも安いのですが安すぎることはなく、安心して受講できました。講師の対応が素晴らしかったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    今回は経験者でかつ学科合格に伴う免除での受講でした。その為、かなりコストパフォーマンスはよく行うことが出来ました。空いていれば、残って追加の練習などもできましたし、天候に伴う日程の変更なども適宜応じていただきました。

    投稿日:2025/01/30(木) 18:02

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    2等無人航空機経験者試験を受講して感じたこと、注意点

    受講にあたり、手順、当日の試験内容等全く分からない状況からのスタートでしたので、多くの不安があり、試験内容も難しかったです。その中でも最大限のサポートをしていただき感謝しております。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    わからないことや不安なことは細かく教えてもらえる。ただ時間が少なく、覚えることが多すぎたため少し苦労した部分もありました。皆さん優しかったです。

    投稿日:2025/01/15(水) 14:17

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員

    無人航空機操縦者試験、二等経験者コース受講について

    民間資格のドローン操縦士回転翼3級を保有していたので経験者コースで受講したが、実技時間が足りなかった。 同僚3人で受講し、実技試験に合格出来たのは1人だけだったので、時間、金額が掛かっても初心者コースを受講し、しっかり学んだ方が良かった。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    丁寧に教えていただいた。 コミユニケーションも取りやすかった。 講師の経験は不明だか、専門知識は高かった。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    広々とした訓練場でのびのび穏やかに資格取得講習できました。

    雰囲気も良く終始和やかに受講することができました。 25kg限定解除等対応していただければ是非受講しに行きたいです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    コツや検定の流れなど不安な要素を親切丁寧に教えて頂けました。 早朝の対応や急遽な対応にも柔軟に対応して頂けました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代女性 職業: 主婦・主夫

    二等無人航空機操縦士+目視内限定解除の取得できました。     

    初心者からの受講でしたので、他の方々より少し時間がかかりましたが、親切に対応いただき励みとなりました。ありがとうございました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    経験豊富な講師の方でしたので、楽しく学ぶことが出来ました。 実践の方は補講でもお世話になりありがとうございました。

    投稿日:2024/09/20(金) 17:39

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    国家資格一等無人航空機操縦士(経験者、目視外)を受講して

    費用の安さが一番の魅力ではないでしょうか。一等経験者、目視外で相場を調べても圧倒的に安いです。利益あるのかな?っとも思ってしまいます。費用が安いからダメだいう事はなく、講師の質も十分ですし、講師も指名していたので、講師が空いていなければ参加できない時、天候が雨の場合など、延期が多々ありましたが、一等は野外ですし想定内です。 実際自分が一等合格しているので、その心配は必要です。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    講師Yさんはドローンの法律、規制知識は凄く詳しかったです。自分も卒業後色々やりたいことがあり、こちらについてもドローンの飛行休憩時間には質問しっぱなしで、嫌な顔一つもせずに1答えれば2返ってくるほど、充実な時間を過ごせました。

    投稿日:2024/09/20(金) 17:39

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    スカイバード親切丁寧 とても良い環境での受講可能です

    スクール担当者・講師の方々みなさん親切丁寧 変に気を使うこともなくとても良い環境で受講することができました

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    教材は本とEラーニングなので問題なく良い ドローンはDJIで使いやすい 訓練設備も静かで周りを気にせず受講できるので良い

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    実地一発試験で断念していた学科試験合格者も実技検定を受けさせて頂けました。

    学科合格者対象の実技検定を行って頂けるスクールが近隣になかった為、大変助かりました。基本と目視外の限定解除まで合格(夜間は後日)出来たので、感謝しております。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    今回の私に対しての感想ですが、細かくあれこれ指摘するより、ある程度の指摘の後、自分で操作し、慣れさせる方法で指導して頂いたお陰で、頭よりも、体(指)で慣れる事が出来たと感じます。

    投稿日:2024/07/23(火) 15:13

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    国家資格二等無人航空機操縦士、ドローンスクールの良かった点、感想

    全体的にとてもよく、講師の方の人柄が良かったです。講義内容だけではなく、こちらのドローンに関する質問にも詳しく答えてくれました。当然ながら知識が豊富で、参考になるお話ばかりでした。ここに決めて良かったです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    駐車場があるのが良かったです。日程もこちらの都合に合わせてくれました。他の受講者もいましたが、和やかなムードでした。

    投稿日:2024/06/03(月) 18:04

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    1人からの受講が可能。自分のペースで受講できます。

    全体的な評価としてはとても満足する内容でした。やはり1人から受講可能が一番よかったなと思います。マンツーマンで教えてもらえるのはスキルアップにつながったと思います。できないことをできるまでやれたのでよかったです。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.5

    資格試験対策は、学科(Eラーニング)を学習すれば他に教材は不要といわれました。ただ、それだけでは不足で、しっかりと法律を確認する必要がありました。

    投稿日:2024/06/03(月) 18:04

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    充実した設備と親しみやすい講師陣によるドローンの免許取得

    教育内容や教育の設備が充実しており、大変学びやすい環境でした。また、ドローン講習を受講する方の職業も様々なため、人脈の拡大や仕事の拡大も見込めたところを踏まえると、全体的に満足のいく内容と感じています。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    約一週間の教育の間に、免許取得後のトラブルシューティングなども教えていただき、教育以上の価値があったと感じました。費用についても補助金の利用についてご教授いただき、費用も抑えて受講ができました。

    投稿日:2024/04/16(火) 13:27

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    二等無人航空機操縦士資格取得のための講習を受講をしての感想

    講師陣の経験や知識は申し分ない。予備知識のない初学者が受講する推奨カリキュラムの提案等があると尚可。最初から実機操作が入ってしまうと、専門用語がわからず、操作説明の時点で内容が伝わらない等が起きる場合があるため、必要最低限の座学を行った上で実機操作に入る等、受講側の希望だけでなく、スクールとしての提案があると良い。また、講師により説明内容が若干異なる場合があるが、スクールとしての基本方針と講師個人の経験等による補足等は、区別して説明があると、受講者の迷いがなくなると思う。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    講師の経験、専門知識は十分。教え方は、講師により若干異なる内容となる場合あり。生徒とのコミュニケーション能力も問題なし。

    投稿日:2024/04/16(火) 13:27

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 個人事業主・フリーランス

    初めてでも、経験がなくても挑戦したくなる無人航空機

    実践的に使える技術を求めて選んだ学校でしたので、満足です。厳しさの中に優しく指導してくださり、自信がもてました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師の方々は、実践にて経験済みなどで、実際このような場面では、と説明してくださり、わからない専門用語もわかりやすく、教えて下さいました。

    投稿日:2024/03/05(火) 22:37

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    自分のペースで学べ、楽しみながら国家資格を取得することが出来ました

    受講料、経験豊富な講師陣、自宅からのアクセスの良さ、資格取得後のサポートなどが選択の決め手となりました。楽しく学べた上で国家資格を取得する事ができ、満足しております。国家資格取得はあくまで通過点ということで、今後もドローンに関する相談をさせて頂きながら成長できればと思っております。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.5

    ネットなどで調べた限りでは他のスクールと比べ安価だと思います。 安価だからといって講習に問題は感じられませんでした。 不明点などがあれば電話、メールでも的確に回答いただけますし、資格取得後もサポート頂ける様ですので、投資対効果は大きいと思います。

    投稿日:2024/02/22(木) 14:38

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    資格取得後にやりたいことが明確になっているみなさんへ

    資格取得後に何をしたいのかを明確にして、この教習所に行けば、楽しい訓練機関になると思います。 私は実際に電話で釣りにドローンを使いたいと話し、それができるように訓練を組むし、できるように協力すると言ってくれました。そして、その通りになりました。 私が県外ということもあり、10日間連続で対応すると調整してくれました。 そして、実際に私に付き合ってくれました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    学校の環境は100点とは言えないかもです。 私は気兼ねなく、他の受講生ともガンガン話しました。 高速道路のインターが近くにあり、アクセスしやすい場所でした。 授業の時間も意外と臨機応変に対応してくれました。

    投稿日:2024/02/13(火) 19:19

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    受講生の都合に合わせた講習が可能です。丁寧で解りやすい講習機関です。

    仕事の都合による日程を理解頂き、仕事を休むことなく受講することが出来ました。他の講習機関では人数が集まらないと講習できないとか、集中的に講習とか、仕事を休まないと無理な講習機関しか有りませんでした。大変満足しています。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    経験値の高い講師の方々により現場に則した考え方、飛行方法、飛行前後点検の方法、飛行の安全に関する具体的な方法を学ぶ事が出来ました。

    投稿日:2024/01/15(月) 10:21

    続きを読む

基本情報

スクール名 スカイバード東日本ドローン航行技術教習校
電話番号
05018674645 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.skybird.info/
代表者名 -
運営法人 株式会社空むすび

このスクールの記事

【電話受付時間】11:00~17:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す