あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
Cloud Link(クラウドリンク)の評判・口コミ一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
サービスをどこまで利用したかによって、回答できる口コミが変わります。
※ 回答途中のタイプ変更不可
アドバイザー
4.0
書類対策
3.3
面接対策
4.1
求人の充実度
3.6
注目の口コミ
年代:40代男性 業界:IT・メディア
エージェントとしては概ね良好な対応で、納得がいく転職活動になった。 ...続きを読む
履歴書や職務経歴書の記載の仕方や面接での受け答え内容までアドバイスをもらえたこと。単独での応募だと不採用理由までフィードバックが得られない。
投稿日:2024/03/04(月) 15:50
注目の口コミ
年代:30代男性 業界:IT・メディア
全体的にあまり苦労することなく進み、サービスの活用というのはできていないと思う。ただ、苦労することなく内定を頂けたということはので ...続きを読む
スケジュール調整や求人紹介をしてもらえるので、仕事をしながらであっても転職活動をしやすい。また、今回はスカウト情報だけではあまり興味はも持てず、エージェント様から特にアピールが強く来ていますとオススメ頂いた企業に内定を頂けました。そのため、キャリアサービスを使わなければ出会えなかったものと思っております。
投稿日:2024/02/29(木) 16:06
年代:20代女性 業界:IT・メディア
レスポンスが早く気軽に相談などができた。面接を確約してきてくれるためすぐに選考に進めてよかった。 ...続きを読む
面接を確約してきてくれるため手っ取り早く自分に合った企業の選考に進める点がよかった。
投稿日:2024/05/07(火) 15:53
年代:20代女性 業界:IT・メディア
転職活動は複数社を仕事をしながら受けていくので、限られた時間内で準備などしなければならないので、レスポンスの速さはとてもありがたかったと思います。 ...続きを読む
投稿日:2024/03/11(月) 18:05
ゼロから始める保育士への道:理想の職場を見つける!保育士就職のための求人探...
保育園ごとに保育方針や職場環境、働き方が大きく異なるため、「とりあえず内定をもらえればいい」と焦って決めてしまうと、実際に働き始めてから「思っていたのと違う……」と後悔することも少なくありません。 本記事では、保育士が後悔しない転職をするために、求人探しの具体的な方法や園見学でチェックす...
2025.03.03
育休制度2025年改正で何が変わる?わかりやすく解説!
2025年、育児休業制度が変わります。小学校就学前のお子さんがいる方の働き方がより柔軟になり、看護休暇の対象も広がります。 このコラムでは、2025年の育児休業制度における改正内容をわかりやすく解説します。 実際に育休を取得した、あるいは諦めた先輩ママたちの体験談も掲載。ぜひ参考にしてください。
2025.03.02
ゼロから始める保育士への道:第3回 ミスマッチを防げ!保育士就活を成功に導...
保育士は、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事ですが、職場ごとに求められるスキルや働き方が異なります。その違いを理解し、自分にぴったりの職場を見つけるためには、まず「自己分析」が欠かせません。本記事では、保育士としての就職活動を成功に導くために欠かせない、自己分析の具体的な方法を分かりや...
2025.02.03