クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!CREATIVE VILLAGEは、クリエイターの生涯価値向上のため、有益な各種コンテンツを発信しています。より豊かなクリエイター人生をお送りいただくために、様々な知見・発見を得てください。
CREATIVE VILLAGEの特徴
-
1
クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!
豊富な求人のなかから仕事を探すことが可能です。
-
2
株式会社クリーク・アンド・リバー社が運営しているから安心
CREATIVE VILLAGEは株式会社クリーク・アンド・リバー社(東京証券取引所プライム市場、証券コード4763)が運営しています。一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。
-
3
勤務地×業界で探せる
勤務地×業界など、さまざまな検索方法で仕事を探せます。
サービス紹介動画
利用の流れ
-
step 1
まずは会員登録を
まずは会員登録を。会員登録することで、求人情報を検索できます。クリエイティブ職の求人は7.5万件以上あるので、気になる企業が見つかるはず。
-
step 2
気になる企業にアプローチ
気になる企業を見つけたら、アプローチしていきましょう。
サービス概要
- 運営会社
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社
- URL
- https://www.creativevillage.ne.jp
- キャリア種別
- 転職求人サイト
CREATIVE VILLAGEに関するよくある質問
-
Q 登録に年齢/経験の制限はありますか?また、実務経験がなければ登録できませんか?A
ご登録に際し、年齢/経験に制限は設けておりません。 ただし、現在、企業からエージェントサービスに寄せられる求人の大半が、同職種や同業界での年齢に応じた年数の実務経験を要する案件となっています。 そのため、お持ちの就業経験/ご希望条件によってはすぐにご紹介求人案件をご用意できない可能性があります。あらかじめご了承ください。
-
Q 今すぐ転職しない場合でも、登録できますか?A
今すぐ転職をご検討されていない方もご登録頂ければ、最新の求人情報を受け取ることが可能です。 またお気軽にエージェントとの面談をご希望いただくと、キャリアのご相談や業界の情報収集等が可能です。
-
Q どのようなワークスタイルの仕事を紹介してもらえるのですか?A
派遣・紹介予定派遣・正社員/契約社員・請負(個人事業主として作品単位で請負っていただくケース)の4つの契約で、活動状況やご希望にあわせてお仕事をご紹介します。
-
Q どの地域の仕事がありますか?A
日本全国に求人があります。完全リモートの求人もありますので、日本全国各地にお住まいの方が登録可能です。 ご来社が難しい場合は、オンラインでのご登録も承ります。 ※特に関東・関西の企業との強いネットワークがあります。
-
Q 求職中です。どこに連絡すればいいですか?A
まずは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。また、お仕事のご紹介がスムーズに進みますので、「CREATIVE JOB」または「マイページ」よりご希望条件を入力の上、求人検索・応募をしてみてください。
コエテコキャリア編集部のおすすめポイント
このコメントは編集部とAIによる共同意見です。 編集部の視点とAIの分析を組み合わせた内容をお届けします。
CREATIVE VILLAGEは、クリエイティブ職のための求人案件が驚きの7.5万件以上と豊富!ここなら必ず自分にピッタリな仕事が見つかるはずです。運営は信頼のある株式会社クリーク・アンド・リバー社で、プライバシーマークも取得しているから安心。さらに、勤務地や業界での検索が可能なので、自分の希望に沿ったお仕事探しもスムーズです。クリエイターとしての生涯価値を高めるためのコンテンツも満載で、スキルアップも目指せます!