joinのロゴ

高単価案件が豊富!ITフリーランスエンジニア専門のエージェント

join

ジョイン

joinは、ITフリーランスエンジニア専門のエージェントです。サービス利用により、スタッフがフリーランスの方と企業の間に入り、両者のマッチングをサポートします。joinが紹介する案件は、事業会社様等と直接取引している案件や、プライム=商流が浅い案件が多いです。 運営は、H.R.I株式会社です。個人情報の取扱いについては、JIS Q 15001:2017のA.3.4.2.5(A.3.4.2.4のうち本人から直接書面によって取得する場合の措置)に従い保管している企業が運営しているサービスなので、安心して利用できます。 紹介する案件は、H.R.I及びグループ会社の社員や既存のフリーランスがアサインされている案件も豊富なため、立ち上がりの不安や案件を通じて、あなた自身も成長できることでしょう。案件のなかには平均月収60万以上、案件によっては月収100万以上のものもあるので、キャリアアップしたい方にもおすすめです。

joinの特徴

  • 1

    直契約・高待遇案件にjoinできる

    joinは、事業会社様等と直接取引している案件、プライム=商流が浅い案件が豊富です。プライム案件に従事することは、クライアントや事業の業務側と近くで働けるので、高単価案件も多数揃っています。

  • 2

    プロパー社員からのサポートあり

    紹介する案件には、H.R.I及びグループ会社の社員や既存のフリーランスの方がアサインされている案件も多いです。立ち上がりの不安、案件を通じた成長機会も多くある分、大きく成長できることでしょう。プロパー社員からのサポートも受けられるので、安心して仕事を受注できます。

  • 3

    知識豊富なキャリアアドバイザーに相談できる

    知識豊富なキャリアアドバイザーが、一人一人のキャリアプランを一緒に考え、サポートしていきます。困った時も相談できるので、安心です。

コエテコキャリア編集部のおすすめポイント

このコメントは編集部とAIによる共同意見です。 編集部の視点とAIの分析を組み合わせた内容をお届けします。

コエテコキャリア編集部

joinは、ITフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。直接取引の案件が多く、高単価案件も豊富なのでキャリアアップに最適!プロパー社員やフリーランスの先輩からサポートも受けられるため、案件を通じて成長が期待できます。また、知識豊富なキャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれるので、安心して新しい挑戦ができる環境が整っています!

利用の流れ

  • 利用の流れ 登録
    step 1

    登録

    登録に必要な情報は、氏名・電話番号・メールアドレスだけです。 わずか30秒で登録可能できます。

  • 利用の流れ 書類作成
    step 2

    スキルシートの提出(任意)

    スキルシートの提出をすることで、ヒアリングがよりスムーズに進みます。書き方などの不明点については、キャリアアドバイザーへ気軽に相談してみるといいでしょう。

  • 利用の流れ サポート
    step 3

    カウンセリング

    joinスタッフから、カウンセリングを受けます。joinスタッフには、要望や働き方のこだわりなど相談してみましょう。

  • 利用の流れ 面接
    step 4

    事前対策・クライアントインタビュー

    会いたいと思ったクライアントに、コンタクトを取ります。ここではクライアントインタビューを行うので、事前に対策をしておくといいでしょう。要望の伝え方や業務範囲の確認など、はじめてフリーランスとして面談する際には不安なことも多いですが、joinスタッフも同行するので安心してください。

  • 利用の流れ 内定
    step 5

    プロジェクト参画

    プロジェクトへの参画が決まりましたら、実際の業務をスタートします。

  • 利用の流れ アイコン
    step 6

    アフターフォロー

    業務に慣れてきた頃、もしくはプロジェクトに目処がついた頃、要望があれば次のプロジェクトの相談をすることも可能です。

joinに関するよくある質問

  • Q 料金はかかりますか?
    A

    無料で利用できます。

  • Q カウンセリングは、オンラインで可能ですか?
    A

    カウンセリングは、オンラインでも、面談形式でも利用できます。

  • Q キャリアアドバイザーは信頼できる?
    A

    IT現場で働く方々の支援を多く経験したキャリアアドバイザーが在籍しているので、安心してください。

  • Q クライアントインタビューは、対面ですか?
    A

    クライアントインタビューは、オンラインがメインとなります。

  • Q スキルシートを提出するメリットは?
    A

    スキルシートを提出することで、人から言われないと気づかないあなたの長所などがわかるかもしれません。意外と人から言われて、自分の長所・短所に気付くという人も多いようです。

joinに関連したキーワード

注目のサービス

joinに関連したサービス

関連サービスの注目の口コミ

  • 注目の口コミ

    レバテックフリーランスの評判・口コミ

    4.0

    キャリアチェンジの際に役立つサービス

    実際に案件に関わることができ、更に自身のスキルアップにも繋がって良かったと思います …続きを読む

    投稿日: 2024.08.20

  • 注目の口コミ

    アクロフリーランスIT求人の評判・口コミ

    3.0

    アクロ株式会社を利用した感想

    案件が一旦終了した後も、同現場の別案件へのスライド継続を提案して頂くなど(現在もその案件に継続して参加中)、同じ現場に長く務められる様に働きかけて頂いたので、結果的には良いサービスだと感じた。 …続きを読む

    投稿日: 2024.09.13

  • 注目の口コミ

    セルプロフリーランスの評判・口コミ

    5.0

    セルプロフリーランスを利用して

    案件参画前から、参画後のサポートまで親身になって頂けるとてもいい会社です。 案件の種類も沢山あり、テスターから最上流工程の案件まであるので、その人にあった案件をご紹介して頂けます。 また、こちらの希望を事前に伝えておけば それに沿った案件も紹介して頂けますので凄くいいです! …続きを読む

    投稿日: 2024.07.03

  • 注目の口コミ

    テックビズフリーランスの評判・口コミ

    5.0

    コンサルタントの方の対応、アサイン後のフォロー含めて、満足

    コンサルタントの方の対応、アサイン後のフォロー含めて、満足しています。初めてフリーランスを目指す方におすすめです。 …続きを読む

    投稿日: 2024.05.28

フリーランスに関連した記事

フリーランスサービスをもっと見る