コース紹介(3件)
-
JMA認定パイロット養成コース
養成コースに包括申請・機体初期設定など追加した、コミコミコース。
時間:2日間 座学・学科講習 ・無人航空機の基礎知識 ・航空力学 ・関連法令 ・安全運行管理 ・DJIGOアプリの操作設定 ・座学試験 実技・操縦訓練 ・基本操縦操縦 ・GPS環境下外の訓練 ・モニターを使用した目視外操縦飛行訓練 ・DJIGOアプリの操作実践応用 ・フェイルセーフ実地訓練 ・機体整備点検 ・実技試験 国交省の全国包括申請許可(包括申請) 認定証発行-
受講期間
2日間
165,000円(税込)
-
-
建設ICT導入コース
現在、国が掲げるI-Construction推進に向けたロードマップ(案)では、全ての建設生産プロセスで ICTや 3次元データ等を活用し、2025年までに建設現場の生産性2割向上を目指すことが推進されています。
この『ICTドローン導入コース』は、そうした国の動きを見据え、ドローンの産業を促進するために、ドローンを利用した ICTの活用と導入に向け写真測量、調査、ドローン見積の分野で役立てれる教育プログラムです。-
受講期間
・実技時間:6時間
55,000円(税込)
-
-
農薬散布コース
農林水産省の基本政策に挙げられているスマート農業において、生産性の向上を図るため農業用ドローンの普及拡大の取り組みが行われています。
「農薬散布ドローン導入コース」は、農業の生産性向上を促進するため農業用ドローンを活用した、農薬散布の基本を一から学べるベーシックプログラムとなっています。-
受講期間
・実技時間:6時間
55,000円(税込)
-
講習場所紹介
-
株式会社エムディエス
学科教習の会場となります。
実技教習は鯖江市内で実施します。- 住所
-
福井県鯖江市有定町3丁目4-7 株式会社エムディエス内
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
スクールの特徴
-
サポート
-
機体登録サポートあり
-
費用
-
機体購入支援あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | SABAE DRONE STATION |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 田辺一雄 |
運営法人 | 株式会社エムディエス |