ドローン合宿 岡山校
ドローンガッシュクオカヤマコウ

4.9 (全9件)

岡山県
JUIDA

ドローン合宿 岡山校の卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(9件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.9
  • 教材・設備
    4.7
  • 講師の質
    4.9
  • 受講料金
    4.1
  • 雰囲気・学習環境
    4.9
  • 支援の充実
    4.8

4.9

  • カリキュラム

    4.9

  • 教材・設備

    4.7

  • 講師の質

    4.9

  • 受講料金

    4.1

  • 雰囲気・環境

    4.9

  • 支援の充実

    4.8

  • ギッシリ実の詰まった2日間の合宿で疲れましたが大変充実して学び過ごせました。満足度100%以上です。スタッフ皆さん同受講生皆さん有難う御座いました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    2日間のスケジュールで内容の濃い講習を手際良くこなし、尚且つ楽しく学べたのは学校の環境と他の受講者さん、勿論スタッフ皆さんの努力とセンスの良さだと思います。

    投稿日:2023/10/31(火) 22:53

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    講習の雰囲気もとても良く、自信をもって人に進められる講習でした。

    知人友人などからドローンスクールに関して問われればぜひ進めたい講習会だと自信をもって言えるところです。スキルアップのため、またお願いしたいと思います。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    全体を十分に網羅された教育だったと思います。また講義中も的確に回答いただき、また終了後もサポートいただけるということでありがたく思います。

    投稿日:2023/10/31(火) 22:53

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 農業

    心配はいらない、意外なほど楽しかったドローン合宿2日間

    今回の講習については、講習内容及び講師陣について何の不満もありません。合宿ということで、他の受講者とも楽しく過ごせたのも良かったと思っています。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    体育館を利用した動作練習で高性能の機材により安心して練習できました。屋外でも広い練習場で実施していただいたので効率よく講習を楽しめました。

    投稿日:2023/10/31(火) 22:53

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン合宿岡山校「操縦技能証明書コース」取得プログラムを受講して

    1日目は21時までありましたが、そのあと全員で古民家を改装した和食処へ行き晩御飯を食べました。2日目も17時まで座学に筆記試験、操縦訓練後の実技試験でしたが、きついとか辛いとか全くなく、あっという間に時間が過ぎていました。楽しかったです。そしてドローンを実際に操縦することができるようになって夢が一つ叶いました! 満足です。とても充実した2日間でした。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師経験は浅いと言われていましたが、ドローンの操縦とドローンで撮影した動画を編集してYouTubeに配信されていたり、自治体から要請されて普段はドローンを飛行させることのできない場所のPR動画を作成されている方でした。スタッフの方3人共にフレンドリーで、話やすかったです。私たち(特に私を)を合格させる為に、先生方も一生懸命にしてくださっているのが分かり嬉しかったです。

    投稿日:2023/10/31(火) 22:53

    続きを読む
  • ちょっと家からは距離がありましたが、それでも自分のやりたいことが学べて大満足です。特に良かった点はのどかな場所で講習が受けれたことです。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    1泊2日のドローン合宿では座学と実技をほぼ同じ時間分やって、自分としては座学はいいとしても実技が若干不安でした。でもこのドローンスクールを通して自分にとっても必要不可欠である知識が学べて満足です。

    投稿日:2023/10/24(火) 21:32

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    ドローンの魅力を短期間で感じることができる合宿でした

    あっという間の2日間で、内容量もちょうど良かったです。受ける前よりドローンへの興味が湧きました。最初は不安があったものも、初心者でも基本を磨いてくれるケア知識での対応をいただき感謝しています。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    宿泊費食費も込みで会場で追加支払い等も一切なかったため安心でした。金額は安くはないがそれほど重要なものを扱う上での金額であり、今後かかりうる金額も詳しく教えてくださったので現実的に今後取り入れる想像がしやすかったです。

    投稿日:2023/10/24(火) 21:32

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 10代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)

    ふとした時に気遣ってくれる場面が多く、優しく明るい受講でとても安心しました。

    受講以外のことでもとても気遣われて至れり尽くせりで、何か手伝おうかと思ったら、ゆっくり休んでくださいと迷惑がっている訳ではない様子もあり、とにかく雰囲気が良かったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    教科書に載っていない情報を教えてくれる知識も然ることながら、合宿の合間合間の時間で楽しく話しかけてくれてこちらも気楽に接することができ助かった。

    投稿日:2023/10/18(水) 17:46

    続きを読む
  • 日程的に仕事の調整に支障がなく短期間で終了して料金もそこまで高くなかったのと自宅がある都道府県での開催でしたのでここに決めました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    雰囲気はとても良かったですし他の受講者の方も話しやすかったです。授業の場所はちょっと遠かったです。宿泊先も同様です。

    投稿日:2023/10/18(水) 17:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン合宿岡山校は、楽しみながらドローンの知識や技術を学べます

    取得後のアフターサポートもしっかりしてもらえそうなので、その点でも選んで良かったのではないかと思った。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    細かい部分まで丁寧に解説してもらえたので、非常に分かりやすいと思った。申請に関する不安も解消することができた。

    投稿日:2023/09/25(月) 12:15

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローン合宿 岡山校
電話番号
05018674625 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://school-drone.com/okayama/
代表者名 濱中 拓郎
運営法人 株式会社メルタ

このスクールの記事

【電話受付時間】10:00-18:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す