卒業生情報
-
平均年齢:
38歳 -
主な受講目的:
ビジネス活用 (映像・撮影) -
学習スタイル:
合宿
※9 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るコース紹介(4件)
-
国家資格「二等無人航空機操縦士」コース
国土交通省発行の「二等無人航空機操縦士」の実技試験が免除となる「無人航空機講習修了証明書」を取得できます。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
1泊2日
座学10時間、実技10時間(座学はオンライン学習システムを使用)
242,000円(税込)
-
-
安全運航管理者コース
安全運航管理者コースは、ドローンの運用上の知識について座学形式で学ぶカリキュラムです。
操縦技能証明書のプログラム後、別日にオンラインMTGにて3時間程度の講習と筆記試験を行います。
試験合格後、『安全運航管理者証明書』の修了証を自宅まで郵送いたします。本資格は、ドローンをよく飛ばす方、ビジネスで活用したい方、現場監督の多くが取得しております。
ドローンの基礎的な操縦経験だけでなく、ドローンに関わる知見をより深めたい方にオススメしている資格です。本スクールの参加者も4割以上の方が受講しております。-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
-
受講期間
3時間の講習(オンライン可)
27,500円(税込)
-
-
JUIDA『操縦技能証明書』取得プログラム
ホテル宿泊施設・食事完備! 最短・最速の2日間で完結
ドローン合宿 岡山校では、国土交通省航空局への飛行申請に対応しているJUIDA『操縦技能証明書』を、
最短・最速の2日間で取得できる、短期集中の講習プログラムをご提供しております。
多くのドローンスクールでは、資格取得後の各種手続きなどまでは詳しく取り扱っていません。
当スクールでは、その後の国交省航空局への飛行申請に必要な手続きの説明なども丁寧におこない、
ドローン保険加入や期待購入割引も含まれております。
実践的な操作や活用方法についてもワークショップ等を通じて十分に議論します。
あくまでも、ドローンの価値を【実用できる】ようになることを重視しています。-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
-
受講期間
2日間 10時間以上の操縦経験、6時間以上の座学
187,000円(税込)
-
-
オプション:限定変更(目視内・昼間)
-
受講期間
半日
33,000円(税込)
-
卒業生情報
※9 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:38歳
主な受講目的
-
ビジネス活用 (映像・撮影)
24%
-
趣味・実用
19%
-
ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)
14%
学習スタイル
-
合宿
ドローン合宿 岡山校の口コミ・評判(9件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.9
-
- 教材・設備
- 4.7
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.1
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.9
-
- 支援の充実
- 4.8
4.9
-
カリキュラム
4.9
-
教材・設備
4.7
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.1
-
雰囲気・環境
4.9
-
支援の充実
4.8
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン合宿岡山校は、楽しみながらドローンの知識や技術を学べます
取得後のアフターサポートもしっかりしてもらえそうなので、その点でも選んで良かったのではないかと思った。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
岡山市内からは少し遠い場所のため、その点では不便ではあったが、飛行実習をことを考えると仕方がないと思った。
投稿日:2023/09/25(月) 12:15
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
充実した2日間で非常に楽しかったです。今度は社員に勧めてみようと考えてます。
日程的に仕事の調整に支障がなく短期間で終了して料金もそこまで高くなかったのと自宅がある都道府県での開催でしたのでここに決めました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
雰囲気はとても良かったですし他の受講者の方も話しやすかったです。授業の場所はちょっと遠かったです。宿泊先も同様です。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
4.0
年代: 10代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
ふとした時に気遣ってくれる場面が多く、優しく明るい受講でとても安心しました。
受講以外のことでもとても気遣われて至れり尽くせりで、何か手伝おうかと思ったら、ゆっくり休んでくださいと迷惑がっている訳ではない様子もあり、とにかく雰囲気が良かったです。
評価の高い項目:
講師の質4.5
教科書に載っていない情報を教えてくれる知識も然ることながら、合宿の合間合間の時間で楽しく話しかけてくれてこちらも気楽に接することができ助かった。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む
講習場所紹介
-
ドローン合宿 岡山校(旧:ドローンキャンプ岡山の空)
- 住所
-
岡山県久米郡美咲町百々417
google mapでみる - アクセス
- JR姫新線(佐用~新見) 美作大崎駅から約5.8km
- 実技講習
- 座学講習
写真
スクールの特徴
-
設備
-
室内練習場あり
屋外練習場あり
駐車場あり
広大な敷地で飛ばせる
-
サポート
-
機体登録サポートあり
包括申請サポートあり
食事あり
送迎あり
修了者への仕事紹介あり
-
費用
-
団体割引あり
機体購入支援あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | ドローン合宿 岡山校 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 濱中 拓郎 |
運営法人 | 株式会社メルタ |
このスクールの記事
-
(取材)ドローン合宿 岡山校|一泊二日「短期集中」合宿型で学べる!美味しい食事も魅力
2023.05.22