ドローン合宿 山梨校
説明会予約受付中

ドローン合宿 山梨校

ドローンガッシュクヤマナシコウ
山梨県
JUIDA

ドローン合宿 山梨校で開催中の体験会・説明会

  • 開催日: 隔週で金曜日・土曜日の11時〜(約1時間ほど) 開催方法: オンラインビデオ電話 (Google Meetを活用) イベント内容: ・ドローン合宿の講習の概要や流れに関してご説明します。 ・ドローンの飛行申請について、また民間資格と国家資格の違いについてもご説明いたします。 ・質疑応答のお時間もございますので、ご不明な点についてもお気軽にご質問いただけます。

    開催場所


    年齢制限
    16歳以上

コース紹介(4件)

  • 国家資格「二等無人航空機操縦士」コース

    国土交通省発行の「二等無人航空機操縦士」の実技試験が免除となる「無人航空機講習修了証明書」を取得できます。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1泊2日
      座学10時間、実技10時間(座学はオンライン学習システムを使用)

    242,000円(税込)

  • オプション:限定変更(目視内・昼間)

    • 受講期間

      半日

    33,000円(税込)

  • JUIDA『操縦技能証明書』取得プログラム

    ホテル宿泊施設・食事完備! 最短・最速の2日間で完結
    ドローン合宿 山梨校では、国土交通省航空局への飛行申請に対応しているJUIDA『操縦技能証明書』を、
    最短・最速の2日間で取得できる、短期集中の講習プログラムをご提供しております。
    多くのドローンスクールでは、資格取得後の各種手続きなどまでは詳しく取り扱っていません。
    当スクールでは、その後の国交省航空局への飛行申請に必要な手続きの説明なども丁寧におこない、
    ドローン保険加入や期待購入割引も含まれております。
    実践的な操作や活用方法についてもワークショップ等を通じて十分に議論します。
    あくまでも、ドローンの価値を【実用できる】ようになることを重視しています。

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
    • 受講期間

      2日間 10時間以上の操縦経験、6時間以上の座学

    187,000円(税込)

  • 安全運航管理者コース

    安全運航管理者コースは、ドローンの運用上の知識について座学形式で学ぶカリキュラムです。
    操縦技能証明書のプログラム後、別日にオンラインMTGにて3時間程度の講習と筆記試験を行います。
    試験合格後、『安全運航管理者証明書』の修了証を自宅まで郵送いたします。本資格は、ドローンをよく飛ばす方、ビジネスで活用したい方、現場監督の多くが取得しております。
    ドローンの基礎的な操縦経験だけでなく、ドローンに関わる知見をより深めたい方にオススメしている資格です。本スクールの参加者も4割以上の方が受講しております。

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
    • 受講期間

      3時間の講習(オンライン可)

    27,500円(税込)

講習場所紹介

  • ドローン合宿 山梨校

    学科はオンラインで実施しています

    住所
    山梨県北杜市小淵沢町2161
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習

スクールの特徴

設備の特徴アイコン設備

室内練習場あり

屋外練習場あり

駐車場あり

広大な敷地で飛ばせる

サポートの特徴アイコンサポート

機体登録サポートあり

包括申請サポートあり

食事あり

送迎あり

修了者への仕事紹介あり

費用の特徴アイコン費用

団体割引あり

機体購入支援あり

基本情報

※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。

スクール名 ドローン合宿 山梨校
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 濱中 拓郎
運営法人 株式会社メルタ

ドローン合宿 山梨校がある都道府県一覧

都道府県が同じスクールをこちらで紹介!

山梨県のドローンスクール

もっと見る
Pick up!

注目のドローン関連記事

ドローン業界のキーマン&事業者をご紹介!