コース紹介(8件)
-
JUIDA認定コース
JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)が実施する、無人航空機産業の健全な発展、知識と操縦技術を習得できるコースです。終了後は、JUIDA無人航空機操縦技能証明書を取得できます。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
- 無人航空機従事者証明証
-
受講期間
2日~3日、又は受講時間19時間以上
275,000円(税込)
-
-
DJI CAMPコース
DJI CAMP(ディージェイアイ キャンプ)は、DJI社の日本法人であるDJI JAPANが主催しているマルチコプターを正しく安全に飛行させられる操縦士を認定する民間資格です。 DJIのマルチコプターに関する正しい知識、操縦技術、そして飛行モラルを講習いたします。 実際に習得しているかは、講習後に認定試験を実施して、合格することにより認定されます。
-
取得可能資格
- 無人航空機従事者証明証
-
-
RTK専門コース
RTKは、Real Time Kinematic(リアルタイムキネマティック)の略語であり、GPS/GNSSの位置情報を、地上に設置した基準局ならび移動局の2か所で取得し、その差分を読み込むことにより、位置情報のズレを補正する方法です。 このRTKを組み合わせることにより、GPSでは2m前後だった誤差が、?単位という高精度の測位を取得することが可能です。 ドローンスクール山形Plusでは、RTK専門のコースを設けました。 自動航行アプリの使用方法や撮影のコツ、sfm処理ソフト(Pix4D)への取り込み方法を学んでいただきます。
-
取得可能資格
- 無人航空機従事者証明証
- Drone+終了証
-
受講期間
1日~2日
165,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士(初学者)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
学科10時間、実技10時間
297,000円(税込)
-
講習場所紹介
-
株式会社市重郎建設
二階会議室にて
- 住所
-
山形県天童市北久野本2-1-50
google mapでみる - アクセス
- 山形線 乱川駅から約1.7km
- 実技講習
- 座学講習
-
河北町農村環境改善センター
屋内体育館および屋外広場(DID地区外)
- 住所
-
山形県西村山郡河北町西里750-7 河北町農村環境改善センター
google mapでみる - アクセス
- JR羽前高松駅から車で7分
- 実技講習
- 座学講習
スクールの特徴
-
設備
-
室内練習場あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | Drone+山形スクール |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 森谷 智之 |
運営法人 | 株式会社市重郎建設 |