Drone Safety License千葉流山IC校の卒業生口コミ・評判一覧
卒業生口コミ・評判一覧(4件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.9
-
- 教材・設備
- 4.8
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.5
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.9
-
- 支援の充実
- 4.8
4.9
-
カリキュラム
4.9
-
教材・設備
4.8
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.5
-
雰囲気・環境
4.9
-
支援の充実
4.8
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン資格や講習など受講されたい方は千葉流山C校オススメです!
こちらのスクールを選んだ理由として、まずアクセスが良かったことが1番です。そして、何より講習後のサポートが充実しているところがとても良かったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
夜間の実践講習で目印となるポールの位置や場所をアシスタントの方が分かりやすく教えていただけて、やり易かったです。
投稿日:2024/12/18(水) 16:55
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
Drone Safety License 千葉流山IC校の口コミ
自分にとっては、屋外飛行練習が肝でした。雨天や強風、国家試験もあるので、屋内も仕方ない思います。このスクールは屋外中心で、屋内もできる環境があることが決め手といえます。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
JUIDAのカリキュラムに沿った講習で、理解しやすかった。使用したドローンは、DJIファントム4でした。
投稿日:2024/12/18(水) 16:55
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
設備・講師ともの最高のスクール!公的ライセンスの取得にお勧めスクール!
民間ライセンス・公的ライセンスの講義内容及び実技内容について、非常に満足している。講師の先生方も、説明が丁寧であり、実技練習に可能な限り、時間をかけさせてくれ、コントロールが的確に良くなったことを実感できた。お勧めのドローンスクールである。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学科免除であったため、試験内容の確認と実技練習をマンツーマンでできて、非常に時間も有効に使えた。また、不得意な実技科目を集中的に指導してもらえ、試験対策もバッチリであった。
投稿日:2024/12/18(水) 16:55
続きを読む -
4.5
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
風の影響がある環境で操縦をマスターし国家資格を取得しましょう!
国家資格の二等免許については屋内練習場で完結するスクールも多いが、風の影響がある屋外の練習場で試験に合格しよう、というスクールの方針にはとても共感できました。大変でしたがここで受けて良かったです。講師の方が常に2.3名いらっしゃるので「どの講師の教え方が合うかな?午後から講師交代してみる?」と、色々な提案をしていただき、操縦のコツを掴めるまで向き合ってくださったので、大変感謝しています。有難うございました!
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
教える内容や流れについては全く問題ないです。操縦する中でも、機体の点検の順番や起こりうるトラブル(近くで鳥がたくさん飛んでいる時の対処等)の対策等、独学では知ることのできない予備知識もたくさん教えていただけました。
投稿日:2023/11/20(月) 12:37
続きを読む
基本情報
スクール名 | Drone Safety License千葉流山IC校 |
---|---|
電話番号 |
05018674564
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://djicamp.doorkeeper.jp/ |
代表者名 | 澁井 清春 |
運営法人 | 特定非営利活動法人LAND MINE ZERO |