普通に良いスクールです、選択肢の一つに入れていただけたら、、、
4.0
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.5
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.5
立地も特段悪くなく、周りに色んな施設があり便利です。また、講師の知識もある為疑問もすぐになくせるため良い
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.5
実技はしっかりと時間一杯まで行うことができ、できるまで飛ばせ、分からなければすぐ教えて貰え、無駄なく学べます
-
教材・設備について
4.0
必要な機材はしっかりとあり、苦なく学べます。 また複合施設の中にあるので講習前後の時間も無駄なく活用できます
-
講師の質について
評価の高い項目
4.5
実際に業務経験もあり、どんな質問に関してもリターンが早いです。また生徒との距離も近く非常に学びやすいです
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
受講料金は至って普通であり、キャンペーンも不定期ではあるが行っている為特段高いということはないと思う
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.5
ゆりかもめの駅からすぐであり、複合施設の中にあるため講習前後で時間を潰す場所もあり立地として良い場所であると思う
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
4.5
講習終了してからも質問があればメールなどで聞くことができ取得後のサポートも充実してして良いです(自分もよく質問してます)
-
受講した授業について
受講期間 2024-12-30〜2025-02-17 受講時間 学科・その他:10時間
実技:10時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 370,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (広告・メディア・イベント)、 資格取得、 就職・転職 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(11件)
-
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
ドローンスクールをどこにするのかが非常に大事だと思います
決め手はやはり場所でした。 千葉にもありましたが、それでも商業施設とのことで通いやすいのかなと思いました。 結果すごくよかったです
評価の高い項目:
講師の質5.0
年齢層は低めでしたが、皆しっかりとしているイメージがあります。 特にお台場校はすごく通うのが楽しみになってました!
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンスクール東京で受講した感想です。個人的には高評価でした。
数あるドローンスクールで色々と悩みましたが、最終的に選んで良かったと思えました。 受講が終わった今でもお付き合いがあります。
評価の高い項目:
講師の質5.0
自分のどこが出来てないかを1つ1つ丁寧に教えてくれたので良かったです。 情熱持って教えてくれてるのが伝わりました。
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
雰囲気がよくて生活感のあるスクールたのしいスクール
とても満足しています. 充実した環境で雰囲気もとても良く、アクセスもしやすくて最高でした! スケジュール期間で合格できました
評価の高い項目:
教材・設備5.0
Mavic3を学生で購入しました.今思えばもっと安いやつでも良かった。 最近ローンで払い終わりました笑
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む