卒業生情報
-
平均年齢:
42歳 -
主な受講目的:
趣味・実用 -
学習スタイル:
合宿 + オンライン
※10 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るドローンスクール ソラガク 大阪和歌山校で開催中の体験会・説明会
-
初心者・経験者誰でもOK!約1時間程度の無料操縦体験会となります。まずは体験会でドローンを操縦してみてはいかがでしょうか? 大変人気のため、お早目のお申込みお待ちしております。 前半がドローンの入会後の流れのご説明とドローン市場の概要のお話、後半が実際のドローンを操縦いただく流れになります。
- 開催場所
-
ソラガク大阪和歌山校 ドローン練習場
和歌山県和歌山市中649−2
大阪市内から約1時間の好立地 最寄り駅・南海和歌山大学駅までは電車で約1時間。(駅から無料送迎あり・事前予約)駐車場完備で電車でも車でもアクセスしやすい立地です。 - 年齢制限
- 16歳以上
コース紹介(6件)
-
少人数 二等無人航空機操縦士 講習プラン(経験者)昼間限定・目視内限定
国土交通省認定の登録講習機関である当校でご受講し修了審査に合格すると、実地試験が免除されます。
民間資格同様に少人数かつ短期間でしっかり・効率よく講習をさせていただきます。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
(オンラインの場合)経験者 2日間
145,200円(税込)
-
-
少人数 二等無人航空機操縦士 講習プラン(初学者)昼間限定・目視内限定
国土交通省認定の登録講習機関である当校でご受講し修了審査に合格すると、実地試験が免除されます。
民間資格同様に少人数かつ短期間でしっかり・効率よく講習をさせていただきます。
また、初学者には東海道・山陽新幹線交通費込となります。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
3日間
330,000円(税込)
-
-
国家資格一等無人航空機操縦士講習プラン(経験者)昼間限定・目視内限定
国土交通省認定の登録講習機関である当校でご受講をいただくと、実技試験が免除されます。 民間資格同様に少人数かつ短期間でしっかり・効率よく講習をさせていただきます。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
4日間(昼間限定・目視内限定(座学オンライン講習の場合))
396,000円(税込)
-
-
水中ドローン安全潜航操縦士取得プラン
定置網漁の網のメンテナンスや、魚の収穫具合、または養殖業における成長具合の確認、船底破損のチェック等、水中に関わるお仕事全般に活用頂けるスキルと知識が身につきます。水中ドローンの市場は2022年5800億円市場へ成長すると言われています。日本水中ドローン協会認定校のSTWドローンスクール 和歌山北校(コエテコドローンではエス・ティー・ワールド ドローンスクール
ソラガク 大阪和歌山校と記載していますが、日本水中ドローン協会では和歌山北校と記載しているため、このような表記になっております)では、水中ドローン安全潜航操縦士ライセンスが取得できます。
今後確実に需要が拡大する水中ドローン操縦士になることができます。-
取得可能資格
- 水中ドローン安全潜航操縦士
-
受講期間
1日間
77,000円(税込)
-
卒業生情報
※10 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:42歳
主な受講目的
-
趣味・実用
32%
-
ビジネス活用 (映像・撮影)
11%
-
資格取得
11%
学習スタイル
-
合宿 + オンライン
-
合宿
-
通学 + オンライン
ドローンスクール ソラガク 大阪和歌山校の口コミ・評判(10件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.8
-
- 教材・設備
- 4.7
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.5
-
- 支援の充実
- 4.5
4.7
-
カリキュラム
4.8
-
教材・設備
4.7
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.5
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
ドローンの合宿に適した場所で美味しい料理を食べてドローン三昧
以前より興味があったので、本当に受講して良かったです。引き続き国家資格取得に向けて頑張って行きたいと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
同一ドローンで練習ができた。外での訓練も可能であり思い切り飛ばせた。教材については厚すぎず薄すぎず適切な量であった。
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む -
5.0
年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)
充実の二日間でした!楽しく取り組むことができました!
行く前は、きちんと操縦できるか不安でしたが、とても丁寧に教えていただいて、楽しく二日間の合宿を終えることができました。ありがとうございました。もし機会があれば、周りの人にも紹介できればいいなと思っております。
評価の高い項目:
講師の質5.0
大変丁寧に教えていただきました。ずっとアドバイスをもらえたので、短い時間ではありましたが、操縦の感覚を掴むことができたと思います。
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員
宿泊施設も充実しており、スタッフも懇切丁寧で、安心して受講や試験が出来ます。
二等無人航空機操縦士の講習と試験に不慣れな面は否めませんでしたが、懇切丁寧に対応いただき安心して臨む事が出来ました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
DJIのMAVIC2を使用して進行されました。 機体は良く整備されており、不安なくとてもスムーズでした。
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む
スクールからのメッセージ
大阪市内から約1時間の好立地
最寄り駅・南海和歌山大学駅までは電車で約1時間。(駅から無料送迎あり・事前予約)駐車場完備で電車でも車でもアクセスしやすい立地です。
無料で泊まれる快適宿泊施設
ソラガクに隣接して宿泊施設完備!講習以外の時間もゆっくりお過ごしいただけます。 食堂もご利用いただけます。
業界初!旅行会社直営スクール
旅行業界で30年以上、多くのお客様に楽しみを提供してきました。卒業後もドローンツアーやドローンコミュニティーといった楽しいイベントも充実しています。
コエテコドローン編集部のおすすめポイント!
講習場所紹介
-
ドローンスクール ソラガク 大阪和歌山校
約90,000㎡(東京ドーム2個分)もの広大な敷地で、実技もしっかり学ぶことが可能です。和歌山大学の隣に位置する自然に囲まれたロケーションで受講が出来ます。宿泊施設や食堂も完備していますので、お泊りでライセンス講習や、飛行場での練習もお勧めです。最初から最後まで一人の講師が皆さまのペースに合わせて、プライベート指導致します。
- 住所
-
和歌山県和歌山市中649-2
google mapでみる - アクセス
- 南海本線 和歌山大学前駅から徒歩18分(約1420m)
- 実技講習
- 座学講習
【電話受付時間】9:30-17:00/グリーンプラネットハウス 内
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
動画
写真
もっと見るスクールの特徴
-
設備
-
屋外練習場あり
駐車場あり
広大な敷地で飛ばせる
-
授業体制
-
オンラインで座学可能
マンツーマン授業あり
-
サポート
-
包括申請サポートあり
食事あり
卒業後に練習場が使える
-
費用
-
交通費援助あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | ドローンスクール ソラガク 大阪和歌山校 |
---|---|
電話番号 |
05018698941
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://stworld.jp/feature/drone/ |
代表者名 | 鹿島 義範 |
運営法人 | 株式会社エス・ティー・ワールド |
業界初!旅行会社直営スクール
水中ドローンも講習可能そうなので、まとめて習いたいならかなり有力候補ですね。
水中ドローン講習用のプールもあり、今後水中ドローンも空いてる時は有償でレンタル可能だそうです。
ドローン練習場の貸し出しもおこなってるそうです!
≪ご利用代金≫
■練習場のみの利用
2時間2,200円(税込) 広々とした屋外練習スペースが3か所、毎月5組程度は練習場を目当てにご予約いただいているかなり満足度の高いサービスです。このスクールの卒業生でなくても同一料金です!
■練習場+国家資格専用コースの設置
2時間4,400円(税込)国家資格に準拠したコースを設置します。
※法人の場合上記と異なる場合がございますので、別途ご相談ください。
詳細はお問い合わせください!