コンコードエグセクティブグループのロゴ

コンサルティングファームが日本No.1と認めた、ヘッドハンター大賞MVP受賞の転職支援サービス

コンコードエグセクティブグループ

コンコードエグセクティブグループ

4.5 (全2件)

コンコードエグセクティブグループとは、コンサルティング業界への転職、ポストコンサルを支援するコンサルキャリアのNo.1人材紹介サービスです。コンコードエグセクティブグループでは、コンサルティングファーム、PEファンド、難関企業の選考ポイントを熟知したオリジナルの選考対策を行っています。さらに、転職希望者の希望をしっかりと伺った上で、転職活動を設計するための面談を行うので、高い「転職内定率」を誇っています。 運営している「株式会社コンコードエグセクティブグループ」は、日本ヘッドハンター大賞 初代MVPを受賞したキャリアデザインファームとなります。同企業では、マッキンゼーやBCGなどのコンサルティングファームへの「コンサルタント転職」や、コンサル出身者の経営幹部キャリアを支援する「ポストコンサル転職」に高い実績を持ちます。コンサルの転職に実績豊富な企業が運営しているサービスなので、確かなサポートを受けることができます。

コンコードエグセクティブグループの評判・口コミ(2件)

  • 注目の口コミ

    口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

    コンコードエグセクティブグループの評判・口コミ

    年代:30代 業界:電機・精密

    4.0

    コンサル転職エージェントを利用してみて

    ケース面接対策以外は満点です。唯一、私の担当の方は戦略ファーム出身でなかったために面接対策が自主学習多めになりました。 …続きを読む

    投稿日: 2024.11.10

  • 注目の口コミ

    口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

    コンコードエグセクティブグループの評判・口コミ

    年代:20代 業界:サービス

    5.0

    コンコードエグゼクティブグループで体験した全面的サポート: ハイクラス求人への道

    やはりエージェントの方が直接時間を割いて相談に乗ってくださったり、選考対策をしてくださる点がコンコードさんの強みかと思います。 …続きを読む

    投稿日: 2024.02.13

利用していたサービスの口コミを書くと最大3,000円分Amazonギフトカードもらえる!
コエテコキャリア限定キャンペーン!

口コミ投稿で最大3,000 円もらえます!

サイトやサービス利用後またはエージェントとの面談後に口コミ投稿が必須となります。

詳細はこちら

コンコードエグセクティブグループの特徴

  • 1

    入社後のフローあり

    コンコードは、転職先が決定した時点で完結するものではなく、相談者が転職後に活躍して、充実したキャリアを歩んで頂くことを目的としています。そのような理由から、転職後のスムーズな立ち上がりのために、入社前までに準備すべきこと(読んでおくべき書籍、PCスキル、財務分析スキル 等々)についてアドバイスを受けることができます。

  • 2

    退職アドバイスも受けられる

    スムーズかつ円満に退職できるように、豊富な事例を知る担当キャリアコンサルタントから、退職活動についてアドバイスを受けられます。

  • 3

    筆記試験対策あり

    SPIやGABなどの適性検査、GMATや判断推理などの筆記試験について、どのような事前準備をすべきか、アドバイスを受けられます。

コエテコキャリア編集部のおすすめポイント

このコメントは編集部とAIによる共同意見です。 編集部の視点とAIの分析を組み合わせた内容をお届けします。

コエテコキャリア編集部

コンコードの魅力は、その圧倒的なコンサル業界知識とサポート体制にあります。特に注目すべきは、転職先の選定はもちろん、入社後の活躍まで見据えたキャリアサポートです。独自の選考対策で高い内定率を誇り、入社後の準備までしっかりサポートしてくれるのは心強いですね。転職成功のカギを握る退職アドバイスや筆記試験対策も充実。コンサル転職を狙うなら、まずはコンコードをチェックしてみてください。

利用の流れ

  • 利用の流れ 登録
    step 1

    登録

    まずは、サービスに登録します。 登録することで、キャリアに関するアドバイスを受けたいときや、転職をお考えになられたときには、気軽にご相談できます。

  • 利用の流れ サポート
    step 2

    キャリア面談

    キャリア面談とは、転職者の希望をしっかりと伺った上で、転職活動を設計するための面談のことです。面談によって、転職の「最終的なゴール」を定め、その実現に向けて、市場動向なども踏まえた戦略的なキャリア設計を行います。

  • 利用の流れ スカウト
    step 3

    案件の紹介

    「キャリア面談」でのお打ち合わせをふまえて、担当キャリアコンサルタントから具体的な案件を紹介します。単なるスキルマッチングではなく、キャリアの方向性、経験、企業風土とのフィット感などをトータルで考えて提案します。

  • 利用の流れ 申し込み
    step 4

    選考対策

    書類選考対策(履歴書、職務経歴書、志望動機書、英文レジュメなど)、筆記試験対策、面接対策などを行います。

  • 利用の流れ 申し込み
    step 5

    応募

    企業への書類応募やスムーズな面接日程の調整を、相談者に代わってエグゼクティブコンサルタントが行います。

  • 利用の流れ 内定
    step 6

    面接・内定

    当サービスでは、面接後の振り返りを重視しています。「この回答でよかったのか」、「どう答えるべきだったか」など、担当キャリアコンサルと振り返ることで、次回以降の面接での合格率を大きく引き上げることができます。必要な場合は、面接の追加対策や応募先の追加検討を行います。 面接が合格すれば、内定です。入社先の選定について、相談者の希望、将来のキャリアパス、条件、業界動向など様々な要素を踏まえた上で、コンサルよりサポートを受けられます。

コンコードエグセクティブグループに関するよくある質問

  • Q 転職をまだ考えていないけど、登録できますか?
    A

    今すぐ転職を考えていない場合でも、登録可能です。

  • Q コンサル未経験でも、コンサルティングファームに入れますか?
    A

    入れます。例えば、外資系の戦略コンサルティングファームでは、20代〜30代半ばの有名大学出身者を中心に、コンサル未経験の方も採用しています。

  • Q 人材紹介とヘッドハンティングの違いは何ですか?
    A

    人材紹介は、ご相談者の立場でキャリアを支援するサービスです。一方、ヘッドハンティングは、企業の立場で人材を探すサービスです。コンコードでは、あくまでご相談者の立場でキャリアをサポートするために、人材紹介会社として転職活動の支援を行っています。

  • Q 在職中は忙しくて時間がとれないので、会社を辞めてから転職活動をしても大丈夫ですか?
    A

    一般的に、企業の採用担当者は、離職者に対してあまり良い印象を抱かないことが多いのが実情です。そのため、なるべく在職中に活動したほうがよいと言えます。 ただ、現職が忙しく、在職中に転職活動ができないというケースもあります。

  • Q コンサル転職にMBAは必要でしょうか?
    A

    MBAは必須ではありません。採用基準として、出身大学名を見るコンサルティングファームが多いため、既に有名大学を出ている方にとって、MBAはコンサル転職上それほど重要ではありません。ただし、あまり有名ではない大学を卒業している場合は、海外名門MBAを取得することが大きな意味を持つこともあります。

コンコードエグセクティブグループに関連したキーワード

コンコードエグセクティブグループに関連したサービス

関連サービスの注目の口コミ

  • 注目の口コミ

    ジョブメドレー介護の評判・口コミ

    5.0

    チャット機能ありの転職サイトです

    アドバイザーからのチャットでの連絡頻度も控えめであり、電話をかけてくるなどはなかったため安心して使用出来ました。スカウト機能も使いやすく、希望に近い企業からのスカウトが多かったため応募もしやすかったです。新着求人も多いので毎日サイトを訪問し求人検索が出来ました。他の求人サイトに比べて安心感があった為、転職活動の際にメインで使用するほど満足度が高かったです。 …続きを読む

    投稿日: 2025.07.07

  • 注目の口コミ

    JACリクルートメントの評判・口コミ

    4.5

    どの段階でも丁寧な対応。安心して任せられます

    どのコンサルタントの方とやり取りしても、求人紹介から応募、面接、募集終了、お見送りまで、常に丁寧なフォローがありました。求人企業側の都合で、選考が次の段階に進むまでに時間がかかることもありますが、そのような場合でも、最後までしっかりとフォローしてくださるので、安心して任せることができました。。 …続きを読む

    投稿日: 2025.07.07

  • 注目の口コミ

    ASSIGN AGENT(アサインエージェント)の評判・口コミ

    3.5

    キャリアプランの提案を受けたい人におすすめ

    人を選ぶサービスかなと思います。 広告などでも謳っているように、キャリアプランを提案するということに重きを置いている印象です。 キャリアプランを整理したい人、市場価値を確かめたい人などにお勧めです。 気軽な気持ちで利用したい、社会人経験が浅いなどの方は、他のサービスの方が利用しやすいかなと思います。 …続きを読む

    投稿日: 2025.07.07

  • 注目の口コミ

    カイゴジョブの評判・口コミ

    4.5

    介護業界の転職におすすめ!

    アドバイザーさんが求人探しから面接指導と履歴書作成に親身になって補助して頂いたので凄く助かった。 …続きを読む

    投稿日: 2025.07.08

転職に関連した記事

\ 面談後、コエテコキャリアへの口コミ投稿で最大3000円もらえる! /

公式サイトで無料登録