あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
Indeedの評判・口コミ一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
サービスをどこまで利用したかによって、回答できる口コミが変わります。
※ 回答途中のタイプ変更不可
年代:20代女性 業界:サービス
総合的には満足です。在宅の案件も探しやすくて、興味のある仕事にもつくことができました。案件数、求人数が豊富なので、働き方に拘りのある人に特におすすめしたいなと思います。 ...続きを読む
自分の興味のある分野、チャレンジしたいことなど求人をみてるだけで、自分のことがわかる点が、今後の将来を描きやすくするなと感じています。
投稿日:2024/09/27(金) 16:34
年代:20代女性 業界:サービス
私は副業でindeedを使用して求人を探したため求人の掲載期間が短く頻度が高いこと、給与や自分の働きやすい条件で検索できることはすごく魅力に思いました。しかし、正社員やパートで探すとなると書類や面接対策をやっている他の求人サイトの方が向いているかと思います。現在、私も来年に向け転職を考えていますが、indeedではないサイトの利用をしています。 副業での利用でしたので総合的に満足しています。 ...続きを読む
私は臨床検査技師として検査センターと病院での勤務経験があります。勤務先によって経験できる業務にかなり差があるため、職種を変えずスキルアップを狙えるメリットがあると思います。また、自分では探せない求人を紹介していただいたり、面接などでお話を聞いていただいて自分の今後や本当に求めている条件を見つけることができるきっかけもメリットだと思います。
投稿日:2024/09/27(金) 16:34
年代:20代女性 業界:サービス
業務委託が多いですが、中には地元にある企業でそのまま面接を行ってくれる会社が多い印象でした。地方はやはり求人が少なく、住所が地方なのに都市部に来てくださいという仕事や業務委託が多いです。 ...続きを読む
企業の連絡がかなり早く、多くの企業に同時に応募ができることです。
投稿日:2024/09/27(金) 16:34
年代:20代女性 業界:その他
穴場の求人を見つけることができ、会社の対応も早かったので大変満足している。 ...続きを読む
投稿日:2024/09/20(金) 19:54
年代:40代女性 業界:その他
関連する案件をたくさん送られてくるので、必要以上に送ってこないようにして欲しい。 ...続きを読む
投稿日:2024/08/27(火) 13:26
年代:20代女性 業界:サービス
比較的他のサイトよりも見やすく、探しやすい転職サービスであると思います。 ...続きを読む
投稿日:2024/08/20(火) 10:39
年代:30代男性 業界:電機・精密
就業地域を絞って応募できたことや、必要な機能は全てあったので満足です。 ...続きを読む
今まで考えていなかった職種の募集も見るため、視野が広がりました。
投稿日:2024/07/22(月) 12:24
年代:30代女性 業界:主婦
古い情報が残っているサイトも多い中で、indeedはきちんと管理されているようで面接へ進める回数も多かったです。おとり案件のようなものも少なかったように思います。 ...続きを読む
アプリで気軽に空き時間に検索できるので、今まで経験した職業じゃないものも幅広く目にすることができました。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:40代女性 業界:建設・不動産
同上(求人や案件が充実しているかどうかもよくわからないほど使い勝手が悪かったです。検索してもうまくヒットせず、希望の条件の案件がなかなか見つかりませんでした。) ...続きを読む
自分の知らないお仕事や業務があることを知れて世界が広がること
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代男性 業界:農業
距離で探す機能は、転職軸として、通勤距離を重視していたため非常に役立ち満足度の高いものとなりました。求人内容がもう少し細かく出ていると、もう少し満足度もあがるサービスと感じます。 ...続きを読む
通勤距離での検索のしやすさ。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代男性 業界:生活関連
全体的に使いやすくアプリからも利用できた為、どこでも気軽に求人を検索出来たのでとても良いサイトであった。 ...続きを読む
自分の適性を模索できるし、何がしたいか等の目標も作ることが出来た。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代女性 業界:小売・卸
無事に転職することができたので満足だが、次回使うかといわれると今は色々あるのでもっとしっかりサポートいただけてキャリアアップできたらと考えている。 ...続きを読む
求人がたくさんあるので、自分で選びきれないものまで持ってきていただけるのであればそれはメリットに感じる。ただ、そういった会社も取引先とのお付き合いや紹介手数料の関係もあるかと思うので一概に持ってきていただいている求人がいいものかどうかは判断できかねる。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代男性 業界:サービス
応募のフローまでが比較的自由なので、ある程度自分で面接対策ができ、書類を書けるという方にとってはとても使いやすい媒体だと感がております。 indeedは外資系企業だったと思うので、応募フローまでが比較的自由なことや、掲載のハードルが低いことは、外資だからなのかもしれません。 私はフリーランスで、キャリアコンサルタントも並行して行っているため、自分で面接対策や書類を書けるということもあるので、比較的多用する媒体になります。 ...続きを読む
案件として、すぐに終わってしまう案件もありますが、比較的長く続いており、今後もお付き合いさせていただけるような企業が1社、今も継続でお取引させていただいております。企業としてはとても良い企業だけど、採用力はそれほど無いという穴場のような企業や案件があるので、そういった企業を見つけられるところがメリットだと感じております。
投稿日:2024/06/24(月) 15:17
年代:40代女性 業界:サービス
基本的には、問題ないのですが、稀に怪しい求人情報が混じっていることがありました。 ...続きを読む
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:20代女性 業界:生活関連
業種や給料面、就業地域などに分けて検索できるので使いやすかった。また、求人自体も見やすく欲しい情報が初見で見れるので、何百もある求人の中から探すのが探しやすかった ...続きを読む
ハローワークなどでは相談やその時に自分に必要なことを見つけるところとしてはいいが、求人を見つける上では、キャリアサービスを使うことで隙間時間でも求職活動ができたので良かった
投稿日:2024/06/11(火) 12:08
ゼロから始める保育士への道:理想の職場を見つける!保育士就職のための求人探...
保育園ごとに保育方針や職場環境、働き方が大きく異なるため、「とりあえず内定をもらえればいい」と焦って決めてしまうと、実際に働き始めてから「思っていたのと違う……」と後悔することも少なくありません。 本記事では、保育士が後悔しない転職をするために、求人探しの具体的な方法や園見学でチェックす...
2025.03.03
育休制度2025年改正で何が変わる?わかりやすく解説!
2025年、育児休業制度が変わります。小学校就学前のお子さんがいる方の働き方がより柔軟になり、看護休暇の対象も広がります。 このコラムでは、2025年の育児休業制度における改正内容をわかりやすく解説します。 実際に育休を取得した、あるいは諦めた先輩ママたちの体験談も掲載。ぜひ参考にしてください。
2025.03.02
ゼロから始める保育士への道:第3回 ミスマッチを防げ!保育士就活を成功に導...
保育士は、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事ですが、職場ごとに求められるスキルや働き方が異なります。その違いを理解し、自分にぴったりの職場を見つけるためには、まず「自己分析」が欠かせません。本記事では、保育士としての就職活動を成功に導くために欠かせない、自己分析の具体的な方法を分かりや...
2025.02.03