卒業生情報
-
平均年齢:
38歳 -
主な受講目的:
資格取得 -
学習スタイル:
通学
※29 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るコース紹介(18件)
-
【経験者】一等無人航空機操縦コース
一等無人航空機操縦資格取得に対応したコースとなります。
民間資格等を取得している等、ドローン操縦において経験者に該当する方が対象となります。詳しくはスクールにお問い合わせください。
こちらのコースを修了された方は「一等ライセンス技能証明」を取得できます。
この技能証明を取得すると、国家資格である「一等無人航空機操縦士」の取得試験において技能試験が免除されます。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
308,000円(税込)
-
-
【経験者】二等無人航空機操縦コース
二等無人航空機操縦資格取得に対応したコースとなります。
民間資格等を取得している等、ドローン操縦において経験者に該当する方が対象となります。詳しくはスクールにお問い合わせください。
こちらのコースを修了された方は「二等ライセンス技能証明」を取得できます。
この技能証明を取得すると、国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得試験において技能試験が免除されます。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
2日間
110,000円(税込)
-
-
【初学者】一等無人航空機操縦コース
一等無人航空機操縦資格取得に対応したコースとなります。
民間資格等を取得していない、初心者に該当する方が対象となります。詳しくはスクールにお問い合わせください。
こちらのコースを修了された方は「一等ライセンス技能証明」を取得できます。
この技能証明を取得すると、国家資格である「一等無人航空機操縦士」の取得試験において技能試験が免除されます。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
12日間
847,000円(税込)
-
-
【初学者】二等無人航空機操縦コース
二等無人航空機操縦資格取得に対応したコースとなります。
民間資格等を取得していない、初心者に該当する方が対象となります。詳しくはスクールにお問い合わせください。
こちらのコースを修了された方は「二等ライセンス技能証明」を取得できます。
この技能証明を取得すると、国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得試験において技能試験が免除されます。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
4日間
264,000円(税込)
-
卒業生情報
※29 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:38歳
主な受講目的
-
資格取得
16%
-
ビジネス活用 (物流・宅配)
13%
-
ビジネス活用 (土木・建設・点検)
11%
学習スタイル
-
通学
-
合宿
ルシエル ドローンスクールの口コミ・評判(29件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.9
-
- 教材・設備
- 4.6
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.7
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.8
-
- 支援の充実
- 4.8
4.9
-
カリキュラム
4.9
-
教材・設備
4.6
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.7
-
雰囲気・環境
4.8
-
支援の充実
4.8
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
【一番いくべきドローンスクール】実践的指導と最強立地!
講師の質、教材の工夫、飛行場の環境、立地、 講習前後のサポート、アットホームな雰囲氣など、良いところがたくさんありました。 なにより、実務により近い指導をいただけたことが一番よかった点です。 資格取得後もレベルに合わせてお仕事のご提案をいただけるとお話も伺い、大満足です。 今後、宿泊施設との提携で全国から受け入れが可能となることも伺いました。 誰が通ってもルシエルドローンスクールであれば、満足できると思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
経験豊富で優しく、丁寧にご指導いたいだきました。 実務においてどのように活用、応用していくのか、ドローン業界についてなどとても役に立つ情報をいただきました。 ただの講習ではなく、現場に出るために何が必要なのかがわかる講習だと思います。
投稿日:2023/12/26(火) 22:03
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
法律や規制を丁寧に教えて頂ける素晴らしいスクールです!
今回は、二等無人航空機操縦コースを受講しましたが、一等無人航空機操縦士もいつか取りたいと思ってますので、またルシエル ドローンスクールを利用したいです。ありがとうございました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他のスクールとは、安かったため、このスクールを選びました。値段より質の高い受講でとても満足しています。
投稿日:2023/12/26(火) 22:03
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
迷ったら、ルシエルドローンの門をノックしてみては?
全体的に、スクールの学科、実技ともにバランスがとれた内容となっております。講師の方もプロフェッショナルなので、わからないことがあれば、何でも教えてもらえました。 実技でも緊張しがちですが、教え方にも緩急があり、時には、笑顔がでるぐらいの内容でしたので、大変良かったです。 国家試験を取得するのを迷ってましたが、ルシエルドローンスクールで受講し、資格を取得できたことで、実業務でも大変 役にたっております。 迷ったら、まずは問い合わせしてみるとその雰囲気は伝わると思いますよ。
評価の高い項目:
受講料金5.0
あきらかに、他のドローンスクールよりはお得感があると思います。基本的な考えは、もちろんスクールの運営をしっかりやっていくというのもありますが、このドローン業界を盛り上げていきたい。そのためにはドローンを知ってもらう。ドローンを運用できる人を増やしていくことで社会実装に近づくという基本的な考えがあるからだと思ってます。
投稿日:2023/12/26(火) 22:03
続きを読む
スクールからのメッセージ
「免許をただとるだけでなく実務で役⽴つ技術を習得する」がモットー!初⼼者から経験者までお気軽にどうぞ
民間資格取得だけでなく、高い操縦技術をもつプロパイロットを養成するスクールです。
実際に活躍するドローンビジネスのプロを養成します。さらに機体をご購入いただいたお客様には機体の取り扱い方や運用方法も含め、
アフターまでしっかりとサポートさせていただいております。
また、ドローンがはじめての人やプログラミングを学びたい人向けのセミナーなども定期的に開催しております。まずはお気軽にご相談ください。
コエテコドローン編集部のおすすめポイント!
講習場所紹介
-
愛知本校(座学会場)
- 住所
-
愛知県東郷町春木字西羽根穴2246-7
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
-
愛知本校(練習場)
- 住所
-
愛知県愛知郡東郷町春木下鏡田
google mapでみる - アクセス
- ららぽーと東郷から約5分!!
- 実技講習
- 座学講習
-
静岡校(かんなみスプリングスCC)
合宿プランの会場です
- 住所
-
静岡県田方郡函南町桑原1300-146
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
-
長野校(座学会場)
- 住所
-
長野県伊那市長谷市野瀬405-1
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
-
長野校(練習場)
- 住所
-
長野県伊那市長谷市野瀬付近グラウンド場
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
写真
もっと見る講師紹介
-
うかい たいじゅ
鵜飼 大樹
-
保有資格
-
一等無人航空機操縦士
模型飛行士技能証明D級(RCヘリコプター)
第三級陸上特殊無線技士
アマチュア無線4級
水中ドローン安全潜航操縦士
ドローンオペレーター1級(電波安全協会)測量士補
DJI FlyCart30インストラクター
産業用無人ヘリコプター技能認定証(FAZER,R-MAX等)
-
一等無人航空機操縦士
-
経歴
2015年9月〜2021年6月株式会社プロドローン(産業用ドローンメーカー)
2021年6月〜株式会社Le Ciel DRONE創業
【大会経歴】
2019年D級クラブ対抗優勝(TEAM PRODRONE)
2019年日本選手権12位
2019年北陸中部予選1位
2018年D級クラブ対抗優勝(TEAM PRODRONE)
2018年日本選手権17位
2018年北陸中部予選1位
2017年D級クラブ対抗優勝(TEAM PRODRONE)
2017年日本選手権9位
2017年北陸中部予選1位 -
紹介文
ラジコンヘリコプターを初めてから約17年経ちます。今まで培ったスキルを社会の役に縦ないかということと ドローン業界を普及させたいという気持ちで会社を立ち上げました。 事故が起きてしまうと残念ながらニュースに大きく取り上げられてしまいます。 安全に便利にドローンという道具をより多くの方に使っていただけるように環境を構築したいということでスクールも立ち上げました。 資格を取ることがゴールではなく、資格をとってから何をしたいかを実現させるために我々はどんな方でもサポートしたいと思っております。 本気でスキルを学びたい方にはとってもお勧めのスクールになるかと思います。
-
-
ののがき たかし
野々垣 貴士
-
保有資格
-
一等無人航空機操縦士、模型飛行士技能証明E級(RCヘリコプター)
DJIドローンインストラクター
DJIドローン整備士2級
DJI FlyCart30インストラクター
産業用無人ヘリコプター技能認定証(FAZER,R-MAX等)
-
一等無人航空機操縦士、模型飛行士技能証明E級(RCヘリコプター)
-
経歴
ヤマハ産業ヘリコプターにて農薬散布実績8年
大手企業ドローン実証実験数十社対応
飛行時間10万時間以上
【大会経歴】
2007年F3C日本選手権初出場9位
2008年F3C日本選手権9位
2010年F3C日本選手権準優勝
2011年F3C世界選手権初出場3位(イタリア開催)
2011年F3C日本選手権準優勝
2012年F3C日本選手権準優勝
2013年F3C世界選手権5位(ポーランド開催)
2014年F3C日本選手権準優勝
2015年F3C世界選手権準4位(オーストラリア開催)
2015年F3C日本選手権準優勝 -
紹介文
ルシエルドローンスクールインストラクターの野々垣と申します。 ラジコンヘリコプターの操縦や現場で培ったスキル、知識を一から丁寧に教えていきます。受講お待ちしております。 ※希望があれば講習中にアクロバットな飛行をお見せすることもできますよ。
-
-
きたがわ ひろゆき
北川 紘行
-
保有資格
-
2等航空整備士(回転翼)
1等無人航空機操縦士
航空特殊無線
陸上特殊無線3級
アマチュア無線4級
DJI FlyCart30インストラクター
-
2等航空整備士(回転翼)
-
経歴
ヘリコプター整備士として3年間従事、大手企業ドローン実証実験対応。
ドローンスクールを立ち上げ後独立
飛行時間900時間以上
TV番組・CM撮影経験多数
VTOL機の運用経験が豊富
メディア関係に強く、自身のYouTubeチャンネルも運用中 -
紹介文
航空業界から社会人をスタートし その経験を元にドローン業界に参入 愛知県にあるドローンスクールを立ち上げ後独立し 現在はドローンの運用及びコンサルティングを軸とし活動中
-
スクールの特徴
-
設備
-
屋外練習場あり
広大な敷地で飛ばせる
-
授業体制
-
マンツーマン授業あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | ルシエル ドローンスクール |
---|---|
電話番号 |
050-1868-3914
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://leciel-drone.com/school.html |
代表者名 | 鵜飼 大樹 |
運営法人 | 株式会社 Le Ciel DRONE |
固定翼機まで飛ばせるプロ講師たちの指導!合宿と通塾から選べます!
こちらのスクール、魅力は何と言っても「プロの講師陣によるハイレベルな指導」です!
ルシエルドローンでは本業としてドローンや固定翼機(ヘリコプターのような形の無人航空機など)を用いた飛行の業務委託を行なっているので
スクールではそのノウハウを活かし、現場経験豊富な講師から優しく丁寧な指導を受けることができます。
スクール代表の鵜飼さんは、産業用ドローンメーカーで勤務していた経験もあり、ドローン操縦の経験や知識が豊富です。
その他の講師の方たちもラジコンヘリの大会で優勝していたり、世界大会に日本代表として出場されたり、とにかく華々しい経歴の方ばかり・・
現場経験がある講師が指導してくれるスクールはもちろん多いですが、ここまでの経歴を持つ講師の方達というのは全国的にも大変珍しいのではないでしょうか?
国産ドローンメーカーPRODRONEの正規代理店でもありますので、産業用ドローンに興味のある方もぜひ問い合わせてみてくださいね!