JDO 北アルプス校

JDO 北アルプス校

ジェイディーオー キタアルプスコウ

4.3 (全2件)

長野県
JDO

学べる分野:

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

長野県の体験会・説明会が
予約できるスクールを探す

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

  • 平均年齢:
    60歳

  • 主な受講目的:
    趣味・実用

  • 学習スタイル:
    通学 + オンライン

※2 件の口コミ情報を元に算出しています

詳しく見る

コース紹介(4件)

  • 二等無人航空機操縦士コース(初学者)

    「二等無人航空機操縦士コース」は、二等無人航空機操縦士の技能証明取得を目指すコースとなります。
    二等無人航空機操縦士とは、無人航空機の飛行経路下において、立入管理措置を講じた上で飛行 (カテゴリーⅡ飛行 *2)を行うことのできる資格となります。
    技能証明書を取得することで、カテゴリーⅡにおける一部特定飛行(カテゴリーⅡB飛行)で飛行許可・承認手続きが不要となります

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      講習4日+終了審査1日

    231,000円(税込)

  • 二等無人航空機操縦士コース(経験者)

    「二等無人航空機操縦士コース」は、二等無人航空機操縦士の技能証明取得を目指すコースとなります。
    二等無人航空機操縦士とは、無人航空機の飛行経路下において、立入管理措置を講じた上で飛行 (カテゴリーⅡ飛行 *2)を行うことのできる資格となります。
    技能証明書を取得することで、カテゴリーⅡにおける一部特定飛行(カテゴリーⅡB飛行)で飛行許可・承認手続きが不要となります。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      講習1日+終了審査1日

    82,500円(税込)

  • 民間ライセンスコース

    ドローンを触れたことのない初心者がドローンの操縦、及び航空法の基礎から業務利用のための知識・技術をカバーするコースとなります。
    国土交通省への飛行許可申請が可能となる、10時間以上の飛行訓練コースとなっています。
    また、国家資格取得を見据えたカリキュラムとなっており、ベーシック・アドバンスコースを取得後、国家資格の技能証明制度の減免措置が適用される「経験者」となります。

    • 受講期間

      学科:0.5日、実地:1.5日 計2日間 ※eラーニングを受講した場合の日程になります。

    139,500円(税込)

  • ドローンによる撮影編集コース

    「ドローンで撮影をしてみたい!」「撮影した動画を編集してみたい!」といった方々に対し、北アルプスドローン協会では「撮影編集コース」でドローンでの撮影技術、そして撮影した動画の簡易的な編集のやり方を学ぶことが出来ます。

    • 受講期間

      1日

    165,000円(税込)

データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

※2 件の口コミ情報を元に算出しています

年齢分布 平均年齢:60歳

  • 60代

    100%

主な受講目的

  • 趣味・実用

    100%

学習スタイル

  • 100%

  • 通学 + オンライン

JDO 北アルプス校の口コミ・評判(2件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.8
  • 教材・設備
    4.3
  • 講師の質
    2.5
  • 受講料金
    3.0
  • 雰囲気・学習環境
    4.3
  • 支援の充実
    3.8

4.3

  • カリキュラム

    4.8

  • 教材・設備

    4.3

  • 講師の質

    2.5

  • 受講料金

    3.0

  • 雰囲気・環境

    4.3

  • 支援の充実

    3.8

  • 4.0

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    ドローンを使った撮影のため、ライセンスを取得してみた。

    総合評価は大変良いと思います。 スクールが通える範囲であること、開校して直ぐだったので受講生が少人数だったので楽しく学べた。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    理論と実践のバランスは集中して受けられるめのでした。 理論に集中出来なくなる前に屋外へ出て実践講習した後に屋内へ戻って理論講習へ戻るといった内容に満足しています。

    投稿日:2023/08/31(木) 00:04

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代女性 職業: 主婦・主夫

    ドローンを遊びで飛ばすのも、ちゃんとマナーを守って❗️

    ドローンに関して、法律上やらなくてはいけないことなど学習して、やたらと飛ばせないことをしり、自由に飛ばす為に、もっともっと勉強しなくてはと感じました。 これも、講習を受けたおかげなので、自信を持って扱える様、精進して行きたいと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.5

    主人と一緒の受講だったので、お互いにチェックし合えて、自分の欠点もしっかり指摘してもらったり、欠けている点を時間をかけて練習させてもらえたので良かったです。

    投稿日:2023/09/06(水) 15:02

    続きを読む

講習場所紹介

  • 中土観光交流センタードローン練習場

    住所
    長野県北安曇郡小谷村中土6485 中土観光交流センター
    google mapでみる
    アクセス
    車:長野ICより1時間40分、安曇野ICより1時間20分、糸魚川ICより50分 電車:南小谷駅より村営バスで25分
    実技講習
    座学講習

スクールの特徴

設備の特徴アイコン設備

屋外練習場あり

駐車場あり

広大な敷地で飛ばせる

授業体制の特徴アイコン授業体制

オンラインで座学可能

サポートの特徴アイコンサポート

機体登録サポートあり

基本情報

※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。

スクール名 JDO 北アルプス校
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 相澤恭介
運営法人 一般社団法人北アルプスドローン協会

お近くの他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

JDO 北アルプス校がある都道府県一覧

都道府県が同じスクールをこちらで紹介!

長野県のドローンスクール

もっと見る
Pick up!

注目のドローン関連記事

ドローン業界のキーマン&事業者をご紹介!