RUSEA福岡支部 トルビズオン
ルシアフクオカシブ トルビズオン

5.0 (全7件)

福岡県、佐賀県
DPCA

RUSEA福岡支部 トルビズオンの卒業生口コミ詳細

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

災害時に自分がとる行動は何が正解か?その答えを学べる良い講習会でした!

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    5.0

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    5.0

  • 雰囲気・環境

    5.0

  • 支援の充実

    5.0

全体的にすごく興味のある内容で、午後からの眠くなってしまう時間も眠気が吹き飛んでしまうくらい為になるお話が印象的でした。 特に良かった点は、実際に産業用の大型ドローンを操縦してオルソ画像や自動航行といった体験ができたことです。

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    5.0

    初めに座学で知識を身につけ、次に実技で実際に機体がどのような動きをするのか自分で操縦・撮影をして確かめるといった流れで講習会が行われました。 講習会を通して、今以上の知識や操縦技能を身に着けることができ、とても為になる講習でした。普段の仕事でもドローンを使用するので今後の仕事に活かしていきたいです。

  • 教材・設備について

    評価の高い項目

    5.0

    教材は資料を印刷で出して頂いた紙資料少々です。施設は元々廃校になっていた場所を町の寄合所にリフォームして広々としていてドローンを飛行させる環境ばっちりでした。使用したドローンは【DJI Matrice300 RTK】でした。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    講師の先生は、講師としての経験も豊富で私も知らない専門知識をやさしく丁寧に教えてくれました。安全第一で講習会を進めてくれる非常に頼れる存在でした。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    5.0

    ドローンの操縦や専門知識を教えて頂き、実際の災害時に自分が取らなければならない行動とは何なのかといったことも真剣に考えることのできる講習で、今後絶対に必要になってくるスキルだと考えているのでこの値段で受講することができるのは魅力的です。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    評価の高い項目

    5.0

    緊張しているところを先生が優しく声をかけて、絶対に孤立してしまうことは無いので他の受講生の方々とも楽しく良い関係で講義を進めることができました。 授業の時間も半日ほどで終わるので、時間の進みが早く感じました。 場所のアクセスについては、会場近辺にバス停があるのですがあまり本数の走っていないバスなので少しだけ不便な箇所があります。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    評価の高い項目

    5.0

    今回をコースを受講して、資格を取得したい場合は連絡頂ければ練習会であったり、知識講座といったその人にあったサポート体制を取って頂けるとのことだったので、アフターケアもとても充実しています。今後とも分からないことがあれば頼っていきたいと思っています。

  • 受講した授業について

    受講期間 2023-10-13〜2023-10-13
    受講時間 学科・その他:2時間
    実技:2時間
    学習スタイル 通学
    取得免許・資格 特定の免許や資格の取得は本コースにはありませんでした
    受講料の総額 50,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 ビジネス活用 (公務・自治体・団体・公共サービス)、 ビジネス活用 (教育・講師志望)
    現在のスキルレベル 上級者レベル

その他の口コミ・評判(7件)

  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    この価格帯で実務を想定した訓練ができるのはありがたいです。

    災害調査の概要を学びました。 なぜ災害時にドローンが必要なのかを学びました。 分からない箇所についてもすぐに回答があるので安心して質問できました。 講師の方は非常に明るく接していただけました。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    今回の講習については資格試験等はありませんんが、他講習においてはしっかりとサポートしていただけるかと思います。 分からない箇所についてもすぐに回答があるので安心して質問できました。

    投稿日:2023/09/25(月) 12:15

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    実践でそまま使えるノウハウを教えていただけました!!

    総合的に、ドローン災害調査コースは災害発生時に効率的かつ安全にドローンを活用できる価値あるプログラムであり、多くの有益な知識とスキルをご提供いただきました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    アクセスについては、多久インターから遠くなく、すぐに到着できました。 学習環境は快適で、清潔な教室と友好的な雰囲気が魅力でした。 スケジュールも適切に設定され、学びやすかったです。

    投稿日:2023/09/25(月) 12:15

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    知識、技術だけではなく現場も体験!社会、地域に役立つ災害対策コース

    全体的に大満足、特に良い点は、屋外で現場を体感出来ることがとてもいい。そこが出来る事により本番の意識がつくれ、さらにオペレーター以外(補助員)の大切さなど学べ自分のスキルアップ感を感じられる

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    特に法律、規制、特例などももちろん、安全運行管理等を学べ、自動飛行の知識も知れて受講後もしっかりサポートいただけた

    投稿日:2023/09/28(木) 16:30

    続きを読む
口コミをすべて見る(7件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 RUSEA福岡支部 トルビズオン
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 増本 衛
運営法人 株式会社トルビズオン

他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す