RUSEA福岡支部 トルビズオン

RUSEA福岡支部 トルビズオン

ルシアフクオカシブ トルビズオン

5.0 (全7件)

福岡県、佐賀県
DPCA

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

  • 平均年齢:
    29歳

  • 主な受講目的:
    ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)

  • 学習スタイル:
    通学

※7 件の口コミ情報を元に算出しています

詳しく見る

コース紹介(9件)

  • DRONEフライトオペレーター講習

    <スケジュール>
    学科講習 e-learning
    前日までに受講・合格して講習にご参加ください
    1日目
    PモードおよびATTIモードにてスクエア・斜め移動飛行、RTH等解説
    2日目
    検定、Pモードにてハの字・目視外・夜間飛行

    • 受講期間

      2日間

    121,000円(税込)

  • 【経験者】二等無人航空機講習(基本)コース

    民間資格取得によって飛行許可・承認の申請時に申請項目の一部を省略できます。
    また、経験者枠で二等無人航空機講習を受けることにより、講習時間が減免され、受験費用も抑えることができます。
    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習(基本)」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士

    85,800円(税込)

  • 目視内・昼間限定変更(二等無人航空機講習を受講された方)

    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    71,500円(税込)

  • 【経験者】一等無人航空機講習(基本)コース

    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習(基本)」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士

    363,000円(税込)

コースをすべて見る(9件)
データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

※7 件の口コミ情報を元に算出しています

年齢分布 平均年齢:29歳

  • 20代

    29%

  • 30代

    57%

  • 40代

    14%

主な受講目的

  • ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)

    24%

  • ビジネス活用 (土木・建設・点検)

    12%

  • ビジネス活用 (環境)

    12%

学習スタイル

  • 57%

  • 43%

  • 通学

  • 法人研修・出張訪問

RUSEA福岡支部 トルビズオンの口コミ・評判(7件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    5.0
  • 教材・設備
    4.6
  • 講師の質
    5.0
  • 受講料金
    4.9
  • 雰囲気・学習環境
    5.0
  • 支援の充実
    5.0

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    4.6

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    4.9

  • 雰囲気・環境

    5.0

  • 支援の充実

    5.0

  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    この価格帯で実務を想定した訓練ができるのはありがたいです。

    災害調査の概要を学びました。 なぜ災害時にドローンが必要なのかを学びました。 分からない箇所についてもすぐに回答があるので安心して質問できました。 講師の方は非常に明るく接していただけました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    この価格帯で実務を想定した訓練ができるのはありがたいです。 ドローン会社を運営している方にとってはビジネスプランとしても参考にできるかと思います。

    投稿日:2023/09/25(月) 12:15

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    実践でそまま使えるノウハウを教えていただけました!!

    総合的に、ドローン災害調査コースは災害発生時に効率的かつ安全にドローンを活用できる価値あるプログラムであり、多くの有益な知識とスキルをご提供いただきました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師の質は非常に高かったです。 専門知識が豊富で、教材や実習の説明が明確でわかりやすかったです。 質問にも親切に回答していただき、学びやすい雰囲気で受講することができました。 実績の経験が豊富で、実践の説明を交えてノウハウを提供いただき、非常に充実した経験でした。

    投稿日:2023/09/25(月) 12:15

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    知識、技術だけではなく現場も体験!社会、地域に役立つ災害対策コース

    全体的に大満足、特に良い点は、屋外で現場を体感出来ることがとてもいい。そこが出来る事により本番の意識がつくれ、さらにオペレーター以外(補助員)の大切さなど学べ自分のスキルアップ感を感じられる

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    特に法律、規制、特例などももちろん、安全運行管理等を学べ、自動飛行の知識も知れて受講後もしっかりサポートいただけた

    投稿日:2023/09/28(木) 16:30

    続きを読む
口コミをすべて見る(7件)

スクールからのメッセージ

地域と連携した自動航行指導から、受講生を見極めるオーディションコースまで!他にないコース展開が話題!

当スクールは、国家ライセンス取得コースやオーディションコース、物流パイロット訓練コース、
カスタムメイドコースや初心者講習を提供する、レベル4時代に対応したドローン教育のリーディングカンパニーです。
国家ライセンスに対応しているだけでなく、お客様のニーズに合わせた教育を提供しています。​

コエテコドローン編集部のおすすめポイント!

ドローン編集部アイコン_女性

民家の上空等の公道を飛ばすから危機意識がより高まる!緊張感ある環境で本格的なドローン活用を学びましょう!

業務でドローンを活用したい方や個人で操縦スキルを磨きたい方はもちろんですが、
市区町村と連携して災害時のドローン活用を進めていきたい法人様に特に必見のスクールです!
私も実際の授業を疑似体験させていただきましたが、こちらのスクールでは公道でドローンを飛行させるので、とても緊張感があります。
ドローンを自動航行させる際に必要となる確認事項やルートの決め方といった操縦以外の知識を学んだ後、屋外での飛行に移りますが
ここでも「ヘリの音が聞こえた場合の対応は?」「補助員がやるべきことは?」等、いざ外で操縦するとなった際に重要なポイントを実践的に学びます。
実際の授業では、水路の点検における自動航行やイノシシ罠の点検における自動航行など、地域のお困り事解決に沿ってカリキュラムをカスタマイズしています。
「こんな地域課題を抱えているが、ドローンの活用で解決できるかな?」と検討している方、是非ともお問合せください!

講習場所紹介

  • 会場①

    住所
    福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-4 アクシオン福岡 福岡県立スポーツ科学情報センター
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • 会場②

    住所
    佐賀県多久市東多久町大字納所2577-1 納所社会体育館
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
  • eラーニングによる学科テスト合格+...
  • イノシシ罠の定期点検もドローンの自動操縦を活用。猟友会の方の業務負担を軽減しています。

スクールの特徴

設備の特徴アイコン設備

室内練習場あり

屋外練習場あり

駐車場あり

広大な敷地で飛ばせる

授業体制の特徴アイコン授業体制

オンラインで座学可能

基本情報

※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。

スクール名 RUSEA福岡支部 トルビズオン
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 増本 衛
運営法人 株式会社トルビズオン

このスクールの記事

他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

RUSEA福岡支部 トルビズオンがある都道府県一覧

半径10km圏内のスクールをこちらで紹介!

RUSEA福岡支部 トルビズオン周辺のドローンスクール

Pick up!

注目のドローン関連記事

ドローン業界のキーマン&事業者をご紹介!