7/3に国内初の「EVO Max」の操縦体験ができるドローンデモフライト・操縦体験会を開催
最新機体「EVO Max」操縦体験ができる国内初のイベントです。
「EVO Max」操縦体験ができる!体験会開催

本イベントは、Autel Robotics社の協力のもと開催されまっす。
最新の全天候型ドローン「EVO Max」の様々な機能をご紹介するデモフライトと「EVO Max」及び「EVOⅡProV3」の操縦体験会が行われます。
注目の最新機体「EVO Max」操縦体験ができるイベントは国内初です。
加えて、当日はメーカー最新情報の発表も予定されています。
開催概要
■日時:2023年7月3日(月)
午前の部 10:30~ 午後の部 14:00~(各回約90分)
■会場:
株式会社Fujitaka
ドローンスクール講習場 京都府南丹市園部町船岡長畑52-3 旧川辺小学校
■内容:
・EVO Maxその他メーカー最新機体の製品説明
・EVO Max・EVOⅡPro V3デモフライト※2
・EVO Max・EVOⅡPro V3操縦体験※3
■参加費:無料
■申込方法:

・専用申込フォーム
https://forms.gle/XTXDeg8JpxibdqpG8
・お電話
0120-873-816
デモ/体験予定 機体紹介

EVO Max
全天候型ドローンとして、「捜索救助」「消防支援」「外壁などの点検」「土地測量」などの場面で活用可能。
4つの機能(レーザー距離計/赤外線/広角/ズーム)を搭載した高性能カメラとSLAM/ミリ波レーダーの両活用による障害物回避機能を搭載した非GPS環境下でも飛行可能なドローンです。

EVOⅡProV3
20メガピクセルの1インチ CMOSイメージセンサーを搭載し、20MPの写真、6Kの動画撮影ができるドローン。
3倍のロスレスズームと16倍のデジタルズームが可能で、遠くからでも詳細な状況を把握することができます。
新たにAIITモード・オーバーライド機能を搭載し、夜間や橋梁・背の高い樹木の下などでの飛行、緊急時の備えとしての飛行練習などで活躍します。
ライターコメント
全天候型ドローン「EVO Max」を無料で体験できるイベントの紹介です。高性能カメラや障害物回避機能が搭載されたEVO Max、3倍のロスレスズームと16倍のデジタルズームが可能で遠くからでも撮影ができるEVOⅡProV3を体験できます。
当日はメーカーの最新情報も紹介される予定です。
お仕事などでドローンを導入しようとしている方はぜひ参加してみてください!
RECOMMEND
この記事を読んだ方へおすすめ-
7/30(日)千葉市緑区にて「営農型太陽光発電×ドローン」のイベントを開催
2023年7月30日、千葉エコ・エネルギー株式会社及び株式会社つなぐファームは、「株式会社WARACホールディングス」と「農業×ドローン」をテーマにしたイベントを実施します。 イ...
2023.07.25|コエテコドローン byGMO 編集部
-
8月、ドローンジョプラスが渋谷SOILにて「ドローン操縦体験会」を実施!操縦中のトラブル対応まで体験
2023年8月27日(日)、ドローンジョプラスは、「Shibuya Open Innovation Lab(SOIL)」にて、ドローン操縦体験会を開催しました。 小学校1年生から中学...
2023.09.17|コエテコドローン byGMO 編集部
-
楽しみながら学べる!「ドローン×プログラミング」夏休み自由研究イベントを開催!
株式会社Kanattaが運営するコミュニティ「ドローンジョプラス」は、2023年8月27日(日) に株式会社en famille運営の「kotocafe」(東京都府中市)にてドローンを...
2023.08.26|コエテコドローン byGMO 編集部
-
Jリーグ30周年で初のドローンショー!5月12日「FIREWORKS DRONE SHOW」実施
株式会社ドローンショーは、2023年5月12日(金)19:30キックオフ予定のJリーグ30周年スペシャル記念マッチにて、「FIREWORKS DRONE SHOW(ファイヤーワークス・...
2023.06.06|コエテコドローン byGMO 編集部