加賀市にて、7/29-30「ドローンエンジニア会議 2023 in KAGA」を開催
今年は、新たにリニューアルオープンした加賀市イノベーションセンターにて実施します。
養成講座や基礎講座、シンポジウムや懇親会などを2日間にわたり並行開催します。
「ドローンエンジニア会議 2023 in KAGA」開催概要

今年は、加賀市イノベーションセンターにて開催されます。
エンジニア養成講座やドローン基礎講座、懇親会など、ドローンを真剣に考えるエンジニアのためのミーティングが開催されます。
加賀市外からも参加できます。
■プログラムウェブサイト
https://www.dckaga.com/dem2023
■日時&場所
日時:2023年7月29日13時~30日17時
場所:加賀市イノベーションセンター
デモ会場:近隣の旧小学校(車で10分程度)を予定
■プログラム概要

「エンジニア養成講座」
シミュレーターやフライトコントローラーのプログラミングなどを学び、世界で通用する日本発の制御技術の開発を目指します。
「ドローン基礎講座」
ドローンの基本構造や通信の仕組み、ドローンを飛ばすために必要な基本的な知識を身に着けるための初心者向けの基礎講座です。
「エンジニア懇親会」
ドローンに興味を持つエンジニアやドローンビジネスに関係する人達の間での懇親会を行います。新しいビジネスの種は堅苦しくない場で出てくるものですね。
「ドローン体験会」
トイドローン(マイクロドローン)を利用したドローン操作体験会です。タイムアタックもありますので小学校高学年から参加が可能です。
「次世代モビリティ・シンポジウム」
ドローンコンプレックスKAGAが見通す将来のドローン産業・モビリティ産業についての講演とディスカッションを行います。
■プログラムスケジュール

ライターコメント
ドローンエンジニアのためのミーティングイベントです。勉強会はもちろん、同じ志を持つエンジニア同士交流ができる貴重な機会です。
今年も加賀で行われるので、空き時間には観光もできそうで素敵ですね!
ドローンの基礎講座も実施されるので、初学者の方にもオススメですよ!
RECOMMEND
この記事を読んだ方へおすすめ-
ドローンで撮影した映像作品限定「Drone Movie Contest 2023」作品応募受付開始
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、2015年に開校した『Digital Hollywood Robotics Aca...
2023.06.06|コエテコドローン byGMO 編集部
-
7/3に国内初の「EVO Max」の操縦体験ができるドローンデモフライト・操縦体験会を開催
株式会社Fujitakaは、2023年7月3日(月)に京都府南丹市の同社ドローンスクール講習場にて、Autel Robotics社ドローンデモフライト・操縦体験会を開催します。 ...
2023.06.19|コエテコドローン byGMO 編集部
-
8月、ドローンジョプラスが渋谷SOILにて「ドローン操縦体験会」を実施!操縦中のトラブル対応まで体験
2023年8月27日(日)、ドローンジョプラスは、「Shibuya Open Innovation Lab(SOIL)」にて、ドローン操縦体験会を開催しました。 小学校1年生から中学...
2023.09.17|コエテコドローン byGMO 編集部
-
7/30(日)千葉市緑区にて「営農型太陽光発電×ドローン」のイベントを開催
2023年7月30日、千葉エコ・エネルギー株式会社及び株式会社つなぐファームは、「株式会社WARACホールディングス」と「農業×ドローン」をテーマにしたイベントを実施します。 イ...
2023.07.25|コエテコドローン byGMO 編集部