就活サイトおすすめ8選!利用のメリットや失敗しない選び方も解説

就活サイトおすすめ8選!利用のメリットや失敗しない選び方も解説
就職活動に取り組む際、多くの学生が利用する就活サイト。
最近では、様々な就活支援サービスが登場していることもあり、「就職サイトが就職活動に役立つのか?」と疑問に感じる学生もいるかと思います。また就活サイトの種類も細分化しており、「どのサイトを利用すべきなの?」と悩む人も少なくありません。

そこで今回は、就活サイトとはどのような支援サービスなのかを解説すると共に、就活サイトを利用するメリットやおすすめの就活サイトを紹介します。

コエテコが選ぶ!就活におすすめのサービス [PR]

  • UZUZ(ウズウズ) 大手〜ベンチャーまで登録企業数3,000社以上!入社後の定着率も93.6%で徹底的なサポート力が魅力。

  • キャリセン就活エージェント 非公開求人多数&累計6万人以上の学生が利用。年間取引企業1,000社以上!ES/面接がなかなか通らない方も安心

  • DMM WEBCAMP 学割アリ!​Webサイトの制作を通じて​​プログラミングを学ぶ!​就活に活かせる​はじめてのプログラミングコース​

就活サイトとは?

まずは就活サイトのサービス概要を解説すると共に、就活サイトの種類や転職サイトの違いを紹介します。

就活サイトとはどんなサービス?

就活サイトとは、様々な企業の新卒求人情報を集約した情報サイトのことを言います。
大学3年生の4月〜6月頃からインターンシップの募集が開始され、広報解禁日を迎える大学3年生の3月以降は会社説明会や選考の案内が掲示されます。

最近では、企業の求人情報の他、学生の就職活動を支援する機能が多数搭載されているサービスも登場するようになりました。

就活サイトの種類

就活サイトと一口に言っても様々な種類のサイトが登場しています。
具体的には、下記の種類があります。

  • 求人検索型
  • スカウト(逆求人)型
  • 口コミ投稿型
  • エージェント型

求人検索型は、最も一般的な就活サイトであり、学生が自ら企業を検索しエントリーする形態です。またスカウト型は、求人検索型の要素を残しつつ、企業からスカウトを受け取れる機能が搭載されたサービス。またエージェント型も求人検索型の要素を残しつつ、アドバイザーの支援を受けられるサービスです。口コミ投稿型は、過去その企業のイベントに参加したり、エントリーしたりした先輩の口コミが投稿されているサイトです。

他にも特定の業種や職種に特化したサイトやベンチャー企業・外資系企業など一部の属性の企業に特化したサイトもあります。
希望する就職先や業界、自身の就活スタイルに合わせてサイトを選びましょう。
参考:おすすめの就活エージェント

転職サイトとの違い

転職サイトとの大きな違いは、ユーザー層です。
就活サイトは、主に大学・短大・専門学校といった教育機関の卒業が見込まれており、かつ卒業後は企業への就職を目指し就職活動に取り組む学生を対象にしています。一方転職サイトは、就業経験のある社会人を対象にしている点が特徴です。

同一企業からの求人であっても、就職サイトは学生、転職サイトは就業経験のある社会人を対象にしているため、募集要項や選考ルートなどが異なります。教育機関卒業見込みの学生は、就職サイトを活用しましょう。

就職活動で就活サイトを利用するメリット

ここでは、就職活動で就活サイトを利用するメリットを紹介します。

様々な企業の求人情報をすぐに収集できる

就職サイトの一番の魅力は、様々な企業の求人情報が集約されている点。
検索機能を活用することで、すぐに求める企業・業界の情報が表示されるため、時間をかけることなく企業の情報を収集できるでしょう。

また、たくさんの企業の情報が集約されているため、気になる企業同士比較できるのも利点の1つ。企業の採用ページ同士では比較しづらかった魅力や募集要項、採用後の条件も同一フォーマットに情報が掲載されているため、企業同士をより簡単に比較できるでしょう。

就活に役立つ情報を手軽に収集できる

就活に役立つ情報を手軽に収集できる点も魅力の1つ。
就活サイトは、企業の求人情報を集約しているだけではなく、次のような就活に役立つ情報も掲載されています。

  • 就活イベント情報
  • 企業の口コミ
  • 企業ランキング
  • 就活Q&A
  • 就活情報コラム
  • 過去の就活データ など

 就活生として知っておきたい情報が1つのサービスに集約されている点も、就活サイトのメリットと言えるでしょう。

就活サイトの失敗しない選び方

ここでは、就活サイトの失敗しない選び方を紹介します。

自己分析診断があるかどうか

一口に就活サイトといっても様々なサイトがありますが、就活サイトを選ぶ時は、自己分析診断を提供しているサイトに注目してみましょう
自己分析診断を活用することで、自分の性格や適性を客観的に把握し、エントリーシートや面接での自己PRに役立てられるようになります。また、自分に合った業界や職種を見つけられるため、就職活動の効率を大幅に向上させられるでしょう。

オファーやスカウトが届くサイトでは、登録者の自己分析結果を基にオファーやスカウトを送付する対象を決める企業もあります。より適性の高い業種に絞って就活できるため、ミスマッチの防止にも一役買うでしょう。

求人数は多いか

求人数が多いサイトは、それだけ多くの選択肢の中から希望や適性に合った仕事を選択できるようになります。そのため、就職サイトを選ぶ時は、なるべく多くの求人を保有するサイトを選びましょう
多くの求人が掲載されているということは、それだけ多くの求人情報に触れられるということでもあります。求人情報を閲覧する中で意外な業界に興味を持ったり、思わぬ企業に興味惹かれることもあるかもしれません。

さらに、求人数が多いサイトは、定期的に新しい求人情報に更新されるため、常に最新の情報を入手できる利点もあります

独自の選考ルートや非公開求人を保有しているか

中には、そのサイト経由の応募者に限り独自の選考ルートを設けている企業もあります
“独自の選考ルート”とは、通常の選考プロセスとは異なる特別なルートを指し、他の応募者よりも有利に選考を進められる場合があります。

また中には、転職エージェントや特定の就活サイトを通じてのみアクセスできる非公開求人を取り扱っているサイトもあります。“非公開求人”は、一般には公開されていない求人情報であり、非公開求人は閲覧・応募の制限が設けられていない一般的な求人と比較して競争倍率が低くなるメリットがあります。

就職活動を優位に進められるルートや環境のある就活サイトを探してみましょう

就活生におすすめの就活サイト

本項目では、就活生におすすめの就活サイトを紹介します。

キャリセン就活エージェント


キャリセン就活エージェントは、新卒専門の就活エージェント「シンクエージェント株式会社」が運営する、総合職を目指す学生向けの就活サイト兼エージェントサービスです。

専属のキャリアアドバイザーが面接や通過するエントリーシート添削、自己PRチェックなどをトータルサポート。一人ひとりの特性やニーズに沿って、二人三脚で内定獲得を目指せます。また自己分析セミナーを利用した方には、リアルスカウトイベントで早期内定獲得も狙えます。

さらに就活スクール型インターン「TECH-BASE」では、市場ニーズに沿ったカリキュラムを提供する無料インターンを多数開催。スマホやPCからすぐに面接対策ができるAI面接対策サービス「RECOMEN(レコメン)」も提供されているので、面接にも安心して臨めるようになるでしょう。
キャリセン就活エージェントはこちら

ワンキャリア

ワンキャリアは、各業界でもトップに位置する企業が多く利用すると評判の就活サイトです。

就活生向けYouTubeチャンネル「ワンキャリアライブ」と連携し、独自の企業説明会を公開しており、動画を通じて企業のリアルを把握できる点が魅力。また求人掲載ページには、実過去エントリーしたことのある先輩の口コミを確認することもできます

就活情報を集めるにあたって、これまでのようにSNSや口コミサイト、就活サイトの3ツールを横断する必要はありません。就活生が知りたいと思っている情報が全てワンキャリアに集約されているため、就職活動の効率化も図れるでしょう。

マイナビ

大手就職サイトの一角に君臨するサービスと言えば、マイナビ
就活サイトの中でも先駆け的な存在であり、新卒採用のために多くの企業が利用している点が特徴です。利用企業が多いことから、たくさんの企業情報に触れられる点が魅力。

豊富な情報を掲示する他、就職活動に役立つ自己分析や選考対策ツールの無料提供、企業からのメッセージを受け取れる受信機能、自己PR添削サービスなど、就職活動をサポートしてくれる支援や機能も充実

就職活動に取り組むにあたって、まず登録しておきたいサービスと言えるでしょう。

Acaric(アカリク)

Acaricは、大学院生や理系学生に特化した就活サイト。

理系学生登録数・利用率No.1を誇るだけあり、メーカーやIT、コンサル業界など理系学生の採用実績が多い企業・業界の求人を多数取り扱います。また勉学や研究に忙しい理系学生に向けて、大学院出身のアドバイザーが登録学生の就職活動を徹底サポートしてくれるとのこと。推薦応募可能な企業の紹介や個別のES添削、面接対策も実施してくれるなど、エージェント要素の強いサービスが含まれている点も魅力。

またスカウトを受け取れる機能も搭載しており、研究内容を入力すると平均14通ものスカウトが届くそうです。
タイパを重視する学生にとって、利便性の高さを感じられるサービスと言えるでしょう。

キミスカ

キミスカは、学生が自己PRや適性検査の結果を登録し、それを見た企業からスカウトを受けられる逆求人型の就活サイトです。
ゴールド・シルバー・ノーマルの3種のスカウトが用意されており、企業の本気度が一目で分かる点が大きな特徴です。また、独自の適性検査を通じて自己分析でき、その結果を企業とのマッチングに活用できる点も魅力。

さらにキミスカでは、登録者限定のイベントも多数用意されており、対面でスカウトを受けられるイベントへの参加も可能とのこと。加えて、無料でITパスポートやwebマーケティングを入門編から学べるサービスも提供しています。

自己分析や業界研究、企業との接点機会創出など、就職活動に必要な支援が全て揃っているため、就職活動を始める際にはぜ登録しておきたいサービスと言えるでしょう。

オファーボックス

オファーボックスは、就活生の2人に1人が利用する人気の高いダイレクトリクルーティングサービスです。企業に通数制限を設けていたり、一括送信を禁止していたりするため、1通ごとのオファーが丁寧に送られるような仕組みになっている点が特徴。
登録企業数は17,982社を超えており、大手企業や老舗企業からベンチャー企業やスタートアップ企業まで多くの企業との出会いを期待できるでしょう。

またオファーボックス利用者は、累計100万人の診断結果に基づいた分析ができる適性診断【AnalyzeU+】を受検できます。28項目の診断結果を用いて自己分析できる他、診断結果のアドバイスから自己PR文を作成することも可能です。

就活生に人気の就活コラムも随時更新しているため、就職活動に必要な知識もコラムを通じてキャッチアップできるでしょう。

キャリアチケット

キャリアチケットは、入社後のキャリアを見据えた、本質的な就活を提供する就職支援サービスです。
専門のキャリアアドバイザーによる手厚いサポートが特徴であり、学生一人ひとりに専任のアドバイザーが付き、自己分析から企業選び、面接対策まで、就活のあらゆる段階でサポートを受けられます

さらにキャリアチケットでは、セミナーやイベント開催にも力を入れています。
就活の基礎学習から実践練習まで受けられるセミナーや優良企業に出会えるイベントをテーマ別に常時開催しており、参加することで質の高い就職活動を実現できるようになるでしょう。

プロによる支援を受けたい就活生は、ぜひ利用を検討してみてください。

ミーツカンパニー

ミーツカンパニーは、就活生と企業をつなぐ就活支援プラットフォームです。
登録者に対しては、就活のプロであるキャリアアドバイザーが付き、内定獲得まで無料サポートを提供してくれるとのこと。自己分析からES添削・面接対策にも対応し、内定獲得まで二人三脚で併走してくれるため、就職活動に対して不安や悩みを持つ学生は、ぜひ利用を検討してみてください。

また、ミーツカンパニーでは、オンラインでの企業説明会や面接を積極的に取り入れており、地方の学生でも都市部の企業の選考に参加しやすいと評判です。企業説明会の開催形式は、人事との距離が近い座談会形式になっているため、サイトなどには載っていないリアルな情報を知れると評価する学生もいます。

自己分析や企業分析、面接対策でつまずいている就活生や質の高い就職活動にしたい就活生におすすめのサービスです。

就活サイトを使って就職を成功させるコツ

本章では、就活サイトを使って就職を成功させるコツを紹介します。

プロフィールを充実させる

就活サイトを利用する時は、プロフィール欄を充実させましょう
プロフィール欄は、企業が最初に目にする個人情報であり、書類選考の代わりとして使われることもあります。

スカウトやオファーが届く就活サイトでは、プロフィールを充実させることで、企業から注目されやすくなり、スカウトやオファーを受け取れる確率が高まることもあります。プロフィール欄は都度更新可能なため、定期的に内容を見直し、内容の拡充を図りましょう。

複数の就活サイトを利用する

就活サイトは、サイトごとに特徴や取り扱い案件が異なります。
より多くの求人情報を手に入れるためにも、複数の就活サイトを併用しましょう

なお、複数の就活サイトを利用する際は、特性の異なるサイトの併用をおすすめします。
例えば、様々な案件を取り扱う総合型のサイトと理系学生に特化したサイトを組みわせたり、自ら求人に応募するサイトとスカウトを受け取れるサイトを併用するなど。

特性の異なるサイトを利用することで、閲覧する求人情報の重複も防げるでしょう。

書類添削・面接対策などのサポートを活用する

中には、アドバイザーが書類添削や面接対策などの就活支援を提供するサービスもあります。

書類添削サービスではエントリーシートや履歴書の書き方のアドバイスを受けられます。また、面接対策では、自己PRや志望動機の伝え方、質問への対応方法など、具体的な対策を学べるでしょう。
これらのサポートサービスを積極的に活用することで、就職活動の質を高められるため、内定獲得に向けて確度の高い活動を実現できるようになるでしょう。

就活サイトを利用して効率よく転職を進めよう

就活サイトは、単に企業の新卒求人情報を掲載しているサービスではなく、就職活動の一助となるあらゆるサポートを提供するサービスへと進化しています。就活サイトに掲載されている情報やツールを上手に活用することで、就職活動を有利に進めていくこともできるでしょう。
最近では、様々なタイプの就職サイトが登場しており、就活スタイルに合ったサービスを見つけやすくなりました。
納得できる就職活動になるよう、自分に合ったサービスを見つけてくださいね。

コエテコが選ぶ!就活におすすめのサービス [PR]

  • UZUZ(ウズウズ) 大手〜ベンチャーまで登録企業数3,000社以上!入社後の定着率も93.6%で徹底的なサポート力が魅力。

  • キャリセン就活エージェント 非公開求人多数&累計6万人以上の学生が利用。年間取引企業1,000社以上!ES/面接がなかなか通らない方も安心

  • DMM WEBCAMP 学割アリ!​Webサイトの制作を通じて​​プログラミングを学ぶ!​就活に活かせる​はじめてのプログラミングコース​

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ