全国最大級のカリキュラム数を誇る同校では、国家資格をはじめ、農業・測量・点検など専門スキルも学べます。また、在学中〜卒業後までの手厚いサポートも魅力。2024年度に実施した登録講習機関(国家資格講習所)監査で、優良講習機関にも認定されました。
この記事では、 ドローン事業部 統括部長 中山慶一さんに、同校の魅力やコース内容についてお話を伺いました。
ドローンマスターズスクール(DMS)茨城つくば校についての基本情報(料金、コース、資格)
スクール名 | ドローンマスターズスクール(DMS)茨城つくば校 |
運営会社 | 株式会社モビリティテクノ |
国家資格コース
開講中のコース/取得可能な資格 | 二等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更なし |
二等資格 |
二等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
二等資格 限定変更あり(目視外/夜間/25kg以上) |
|
二等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更なし |
二等資格 | |
二等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
二等資格 限定変更あり(目視外/夜間/25kg以上) |
|
一等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更なし |
一等資格 | |
一等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
一等資格 限定変更あり(目視外/夜間/25kg以上) |
|
一等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更なし |
一等資格 | |
一等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
一等資格 限定変更あり(目視外/夜間/25kg以上) |
|
初期費用 (入会金やドローンの購入費用等) |
- | |
受講料 | 二等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更なし |
250,000円 |
二等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
目視外:20,000円 夜間:10,000円 25kg以上:60,000円 |
|
二等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更なし |
80,000円 | |
二等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
目視外:20,000円 夜間:10,000円 25kg以上:60,000円 |
|
一等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更なし |
700,000円 | |
一等無人航空機操縦士 初学者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
目視外:70,000円 夜間:10,000円 25kg以上:60,000円 |
|
一等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更なし |
350,000円 | |
一等無人航空機操縦士 経験者講習 限定変更(目視外/夜間/25kg以上) |
目視外:50,000円 夜間:10,000円 25kg以上:60,000円 |
民間・専門資格コース
開講中のコース/取得可能な資格 | ビギナーコース | DMSビギナー技能検定 | |
アドバンスコース | DMSアドバンス技能検定、ドローン操縦士 回転翼3級 | ||
アドバンスライトコース | DMSアドバンス技能検定、ドローン操縦士 回転翼3級 | ||
プロコース | DMSプロ技能検定 | ||
インストラクターコース | ドローン操縦士 回転翼3級インストラクター | ||
FLIGHTS-AGコース (1日/2日/3日/5日コース) |
FLIGHTS-AG オペレーター認定証 | ||
スマート農業コース (4日/5日コース) |
DJI AGRAS T-10,T-30 オペレーター認定証 | ||
初期費用 (入会金やドローンの購入費用等) |
なし | ||
受講料 | ビギナーコース | 132,000円 | |
アドバンスコース | 220,000円 * 登録料別途25,000円発生
|
||
アドバンスライトコース | 275,000円 * 登録料別途25,000円発生
|
||
プロコース | 495,000円 | ||
インストラクターコース | 660,000円 | ||
FLIGHTS-AGコース (1日/2日/3日/5日コース) |
132,000円〜 * コースの日数により金額は変動
|
||
スマート農業コース (4日/5日コース) |
193,600円〜 * コースの日数により金額は変動
|
※料金はすべて税込です。
※上記の他、グループオリジナルコースや複数コースを組み合わせたパッケージもあります。詳細は公式サイトをご参照ください。
ドローン黎明期の2017年にスクール立ち上げ、2024年2月に新校舎へ移転オープン
——貴校のオープン時期や運営母体について教えてください。
前身である土浦校がオープンしたのは2017年10月1日です。その後、新築の校舎に移転し、茨城つくば校として2024年2月に新たに開校しました。
運営元は株式会社モビリティテクノで、もともとは茨城県の筑西市で中古車販売業を営んでおり、車の修理や整備、車検、中古車販売を主な事業としていました。
スクールをオープンした背景には、弊社代表の松元がかつてDS・J(ドローンスクールジャパン)の株主であったことがあります。当時はドローン業界がまだ黎明期であり、業界全体が手探り状態でした。そんな中、松元は「ドローンが今後のモビリティ産業において重要な基盤となる」と確信し、自社でドローンスクールを立ち上げることを決意したそうです。
私自身はもともと別の業界にいたのですが、ドローンスクールの立ち上げに際してお声がけをいただき、創業メンバーとして参画することになりました。当時(2017年)はまだ、ドローンといえばラジコンと同じようなホビー用品という認識が一般的でしたが、国家資格の導入を契機に、風向きが大きく変わったのを感じます。ドローンのビジネス利用が注目される今、注目の資格だと思います。
国家資格、民間・専門資格コース多数!初心者からビジネス利用まで幅広く対応
——貴校では、どのようなコースを展開されていますか。
当校では国家資格コースや民間・専門資格コースなど、幅広いコースを提供していますが、メインは国家資格コースです。国家資格コースでは、「二等無人航空機操縦士講習」「一等無人航空機操縦士講習」それぞれについて、初学者/経験者向けのコースを展開しています。また、オプションとして目視外飛行・夜間飛行・25kg以上の飛行の講習も行っています。
——全くの初心者が一等を取りたい場合は、どのコースが良いのでしょうか。
二等初学者コースを受けてから、一等経験者コースを受けることをおすすめしています。一等の初学者講習もありますが、まず二等で経験を積んでから一等に挑戦する方が費用やスケジュールの面で負担が少ないんです。
——民間・専門資格コースは、かなり幅広く展開されていますね。主なコースをご紹介いただけますか?
「ビギナーコース」は初心者向けのコースで、DMSビギナー技能検定が取得可能です。卒業証明書が発行されますが、ライセンスは取得できません。まずはドローンに触ってみたい、試してみたいという方向けのコースです。
「アドバンスコース」は、事前に飛行時間が10時間以上あるか、ビギナーコースを修了した方が対象です。DNSアドバンス技能検定、またはDPAのドローン操縦士資格が取得可能で、物件投下や危険物輸送の限定解除が含まれています。
アドバンスコースに比べて内容が簡略化された「アドバンスライトコース」もご用意しています。時間や費用を抑えたい方向けの、3日間の集中コースです。物件投下や危険物輸送の限定解除は含まれていません。
「スマート農業コース」は、スマート農業に関連するドローン操作の講習です。農薬散布ドローン「FLIGHT-AG」を使用する「スマート農業コース フライトAG」や、DJIの機体を使用する「UTCスマート農業コース」、葉色解析サービス「いろは」について学ぶ「精密農業いろはコース」があります。
「測量基礎コース」は、測量の基礎を学ぶためのコースです。より専門的な内容を学びたい方には、提携先の(株)南信測量さんをご紹介しています。
他にも、太陽光点検のコースやドローンの家屋調査点検コース、インストラクターを目指す方を対象としたコースなど、幅広い講座を提供しています。
また、アフターフォローとして、飛行申請のやり方をお教えするコースや、実際にドローン買ったもののアプリの使い方がわからない方向けのコースもあります。
——各コースについて、年齢制限はありますか?
特に年齢制限はありませんが、国家資格コースは16歳以上が対象です。それより若い方は体験のみの参加となりますので、原則として16歳以上を推奨しています。
——受講生はどのような方が多いですか。
最近では、会社単位での受講が約70%を占めています。大手電鉄会社や大手警備会社、大手ハウスメーカーさんなど、いろいろな企業様が来られますね。とくに多いのは建築関係や測量関係の企業で、農業関係の方もいらっしゃいます。
年齢としては30代〜50代までの方が多く、9割ほどが男性です。しかし、昔と比べると女性の受講生も増えてきている印象です。
——他のスクールと比較して、特に自慢できるポイントは何ですか?
受講生ファーストを徹底したスケジュール管理です。ベースとなる大枠のスケジュールはありますが、講習や審査の細かい日程は、すべて受講生の方と相談をしながら決めています。お忙しい方や、会社単位で受講されたい方もぜひお気軽にご相談ください。
徹底したマンツーマン指導と手厚いサポートが魅力
——スクールの指導方針についてお聞かせください。特にこだわられている点はありますか?当校では、マンツーマン指導を徹底しています。1講師あたり、受講生は最大2名までに限定しているため、しっかりと実技を学ぶことができます。
教材作成にも力を入れています。ペーパーのテキストに加えて、自社で作成した動画教材も使用し、受講生がより理解しやすいように工夫しています。
なお、座学にはeラーニングシステム「Droby(ドロビー)」を使用しています。自宅で学べる環境を提供しつつ、実訓練の際には自社の動画教材を使うという形です。
——その他、受講生にどのようなサポートを提供していますか?
当校では講習期間中〜卒業後も、機体を持参すれば練習場が無料で利用できます。さらに、PCシミュレータの無料レンタルも行っていますので、ご自宅でも国家ライセンス対策の練習ができます。
卒業後もサポート体制は続きます。とくに人気なのは、飛行申請書類の作成アドバイスです。資格取得後、しばらく経つと申請の方法を忘れてしまう方も少なくありませんので、当校がしっかりサポートいたします。
また、弊社では機体の販売も行っており、ご購入いただいたお客様には納品前にアプリの使い方や機体登録を無料サポートしています。特に機体登録は初めてだとやり方がわからないケースも多いですが、当校がきちんと対応しますのでご安心ください。
未経験者でも楽しく上達!ぜひ無料体験にお越しください
——会社として、どのようなパイロットを育成していきたいというビジョンをお持ちですか?弊社には建築・建設業界出身の社員もおり、スクール立ち上げ当初から農薬散布にも取り組んできました。このような強みを活かし、建築・建設、農業などの専門分野に特化した高度な技術を持つオペレーターを多く育成することで、ドローン業界をさらに発展させたいです。
——最後に、読者に向けてメッセージをお願いします。
私たちのスクールでは、ドローン未経験の方でも楽しく、分かりやすく学べるコンテンツを提供しています。少しでもドローンに興味をお持ちの方は、ぜひ無料セミナーや無料体験にご参加ください。ドローンの可能性を実感していただけるよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。