包括申請サポートありのドローンスクール・教習所一覧
包括申請サポートありのドローンスクール・教習所123 件を掲載しています。ドローンの飛ばし方によっては航空局への事前申請が必要となりますがその事前申請の一つに包括申請があります。包括申請には飛行の都度申請する必要がなくなるメリットがありますが、申請の手順が多く、また、不承認となりドローン飛行許可が降りないケースがあります。包括申請までサポートしてくれるコースやオプションを展開しているドローンスクールや教習所もおすすめです。
-
- 点検、空撮、基礎知識
- 埼玉県
- 株式会社ドローンネット
-
商用パイロットコース
初級コース6時間+中級コース6時間を受講することで、国交省認定の民間ライセンス「UASレベル2技能認証」と 10時間の飛行証明書を取得することが可能です。 【初級コース】 フライトシミュレーターを使って、ドローン専用コントローラーの使用方法をしっかりと学んだ後に、 ドローンを目視しながら、8の字飛行/円移動など30種類の技能をマスターできる講座です。 座学では、ドローンの機能・構造、著作権、肖像権、カメラワーク、包括申請などについて学べます。 【中級コース】 ドローンを目視して、8の字飛行/円移動など30種類の基本技能をマスターした後、 ドローン搭載カメラの映像を手元モニターで見ながら、飛行位置や方向を把握しつつ、 ノーズインサークルなどの20種類の応用的な技能をマスターできる講座です。 座学では、ドローンの運航、天気との関係、飛行許可申請・承認申請など、航空法の重要部分を学べます。
-
取得可能資格
- 10時間飛行実績証明証
- UASレベル2技能認証
150,000円(税込)
-
-
- 点検、物流、空撮、土木建設、防犯/警備、農薬散布/農業、基礎知識、測量
- 東京都、埼玉県
- JDO
-
一等無人航空機操縦士 経験者コース(基本)
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
272,000円(税込)
-
-
一等無人航空機操縦士 経験者コース(基本+限定変更<目視内+昼間>)
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
360,000円(税込)
-
-
- 点検
- 北海道
- ドローン検定協会
-
基礎技能講習
二日間で3級認定+基礎技能講習が取得できます。 応用技能講習全項目が受講可能です。 料金、開催日等についてはお気軽にお問い合わせください。 応用技能講習の料金については弊社HPをご覧ください。 また、各応用技能講習の組み合わせの変更も可能です。
-
取得可能資格
- 基礎技能ライセンス(ドローン検定公認)
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
99,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士講習
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
108,900円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 福岡県
- DPCA
-
DRONEフライトオペレーター ADVANCEコース
JR九州グループ会社によるドローンスクールを開校! 国土交通省 航空局ホームページ掲載の認定講習団体です! 国家ライセンス制度のレベル4に対応した民間技能カリキュラムを! JR九州グループ会社が主催する国士交通省認定のドローンスクールで 民間操縦技能証明の取得を目指そう! ドローンスクールの運営は講習実績が豊富な DPCAの運営サポートを受けて実施いたします。 実技講習はインストラクターも送信機を持って横について行い 万が一誤操作してもインストラクターが介入し墜落を回避することが出来ますので 初心者の方でも安心して操縦していただくことが可能です。 eラーニングによる学科テスト合格+本講習における実技検定合格+10時間以上の飛行実績により 国土交通省への飛行許可申請の際に申請内容が簡略化できる「操縦技能証明証」を発行いたします。 ●技能認定証形態:日中目視範囲外飛行・夜間飛行 ●対象:回転翼航空機
-
取得可能資格
- DPCA操縦技能証明証
132,000円(税込)
-
-
- 点検、空撮、基礎知識
- 岩手県
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース
◯1日目 午前:座学・学科試験 ・ドローンの基礎知識や関連の法令、安全管理などドローンを操縦・管理するのに必要な知識を学びます。 午後:実技・操縦訓練 ・機体整備点検や基本操縦、四角飛行や円形飛行などを行います。 2日目 午前:実技・操縦訓練 ・前日の振り返りから試験に向けた訓練を行います。 午後:実技試験及び実技(応用操縦訓練) ・目視外飛行や8の字飛行などより高度な操縦技術を習得します。 実技・学科ともに合格された方には、JMA無人航空機認定証を発行します。 (合格できるまで責任を持って学科・実技ともにレクチャーしますので、ご安心ください。)
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-
-
- 点検、物流、空撮、農薬散布/農業、基礎知識、測量、防災/減災
- 岡山県
- DPCA
-
国土交通省認定 DPCA認定校
ドローン運用知識から基本的操縦技術を習得をいただけます。 修了検定合格後、10時間以上の飛行歴確認後、操縦技能認証を発行させていただきます。 受講申込みいただいた方にはトイドローンをプレゼントしています!
-
取得可能資格
- DPCA操縦技能証明証
165,000円(税込)
-
-
- 点検、物流、空撮、土木建設、防犯/警備、農薬散布/農業、基礎知識、測量、防災/減災
- 福島県
- JDO
-
- 点検、土木建設、防犯/警備、基礎知識
- 神奈川県
- JUIDA
-
JUIDA認定資格「操縦技能証明」取得コース
座学はオンライン、技能訓練はインストラクターに習いながら 屋内・屋外練習場でレッスンします
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
198,550円(税込)
-
-
JUIDA認定資格「安全運航管理者証明証」取得コース
対面での講習を行います ドローン飛行に関するリスクマネジメントについて、5時間対面での講習を行います。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
38,500円(税込)
-
-
-
DJI CAMPスペシャリスト認定コース
-
取得可能資格
- DJI CAMPスペシャリスト認定証
137,500円(税込)
-
-
体験会コース
本格的なドローンの飛行体験やミニドローンでの飛行体験が行えます。両方のドローン飛行体験もできます。
1,000円(税込)
-
-
- -
- 愛知県
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック
養成コースに包括申請・機体初期設定など追加した、コミコミコース。
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-
-
- -
- 愛媛県
- JMA
-
JMA認定飛行許可申請付きパイロット養成コース(2日間)
認定ライセンスの発行から全国飛行包括申請まで全ておまかせ!
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
- JMA無人航空機安全管理者証
165,000円(税込)
-
-
- -
- 岡山県
- JMA
-
JMA認定パイロットコース(2日間)申請コミコミパック
養成コースに包括申請・期待初期設定などを追加したコースです。
165,000円(税込)
-
4.8 (全2件)
-
カリキュラム
4.8
-
教材・設備
4.3
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.3
-
支援の充実
5.0
現場経験豊富な講師が、優しく丁寧に指導します◎
- 点検、空撮、土木建設、防犯/警備、農薬散布/農業、基礎知識
- 北海道
- -
-
国土交通省認定機関ドローンスクール
修了者にはDPS無人航空機技能認定証を発行しております。 ・経験豊富なインストラクターによる指導 大型ドローンからレースドローンまで操縦する現役パイロットが座学講習と実技訓練を行います。 ・野外飛行場での実技訓練 受講後でも安心して飛ばせるよう、当スクールでは実技訓練を基本的に野外で行います。初心者でもしっかりとサポートいたします。 ・卒業後のサポート 当社はDJI正規販売店です。機体の初期設定や保険のご案内などの卒業後のサポートもお任せください。
-
取得可能資格
- DPS無人航空機技能認定証
107,800円(税込)
-
-
-
- -
- -
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック165,000円(税込)
国交相の許認可を受け作成した教材を使用しドローンスクール(無人航空機対象)を実施。 2日間でドローンの技術、航空法、空力学等を学び、終了後、国交相への包括申請を行います。 ※スクールではドローン情報基盤システム(FISS)へ申請済。安心して飛行練習可能。
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-
-
- 点検、空撮、基礎知識
- 京都府
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック
養成コースに包括申請・機体初期設定など追加した、コミコミコース。「JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック」のご案内を致しております。国交相の許認可を受けて作成した教材を使用し、ドローンスクール(無人航空機対象)を実施致します。 座学・学科講習 無人航空機の基礎知識 航空力学 関連法令 安全運行管理 DJIGOアプリの操作設定 座学試験 実技・操縦訓練 基本操縦操縦 GPS環境下外の訓練 モニターを使用した目視外操縦飛行訓練 DJIGOアプリの操作実践応用 フェイルセーフ実地訓練 機体整備点検 実技試験
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-
-
-
JUIDA『操縦技能証明書』取得プログラム
ホテル宿泊施設・食事完備! 最短・最速の2日間で完結 ドローン合宿 広島校では、国土交通省航空局への飛行申請に対応しているJUIDA『操縦技能証明書』を、 最短・最速の2日間で取得できる、短期集中の講習プログラムをご提供しております。 多くのドローンスクールでは、資格取得後の各種手続きなどまでは詳しく取り扱っていません。 当スクールでは、その後の国交省航空局への飛行申請に必要な手続きの説明なども丁寧におこない、 ドローン保険加入や期待購入割引も含まれております。 実践的な操作や活用方法についてもワークショップ等を通じて十分に議論します。 あくまでも、ドローンの価値を【実用できる】ようになることを重視しています。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
187,000円(税込)
-
-
安全運航管理者コース
安全運航管理者コースは、ドローンの運用上の知識について座学形式で学ぶカリキュラムです。 操縦技能証明書のプログラム後、別日にオンラインMTGにて3時間程度の講習と筆記試験を行います。 試験合格後、『安全運航管理者証明書』の修了証を自宅まで郵送いたします。本資格は、ドローンをよく飛ばす方、ビジネスで活用したい方、現場監督の多くが取得しております。 ドローンの基礎的な操縦経験だけでなく、ドローンに関わる知見をより深めたい方にオススメしている資格です。本スクールの参加者も4割以上の方が受講しております。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
27,500円(税込)
-
-
-
- 空撮、基礎知識
- 奈良県
- JUIDA
-
JUIDA『操縦技能証明書』取得プログラム
ホテル宿泊施設・食事完備! 最短・最速の2日間で完結 ドローン合宿 奈良校では、国土交通省航空局への飛行申請に対応しているJUIDA『操縦技能証明書』を、 最短・最速の2日間で取得できる、短期集中の講習プログラムをご提供しております。 多くのドローンスクールでは、資格取得後の各種手続きなどまでは詳しく取り扱っていません。 当スクールでは、その後の国交省航空局への飛行申請に必要な手続きの説明なども丁寧におこない、 ドローン保険加入や期待購入割引も含まれております。 実践的な操作や活用方法についてもワークショップ等を通じて十分に議論します。 あくまでも、ドローンの価値を【実用できる】ようになることを重視しています。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
187,000円(税込)
-
-
安全運航管理者コース
安全運航管理者コースは、ドローンの運用上の知識について座学形式で学ぶカリキュラムです。 操縦技能証明書のプログラム後、別日にオンラインMTGにて3時間程度の講習と筆記試験を行います。 試験合格後、『安全運航管理者証明書』の修了証を自宅まで郵送いたします。本資格は、ドローンをよく飛ばす方、ビジネスで活用したい方、現場監督の多くが取得しております。 ドローンの基礎的な操縦経験だけでなく、ドローンに関わる知見をより深めたい方にオススメしている資格です。本スクールの参加者も4割以上の方が受講しております。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
27,500円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 岐阜県
- DJI、 エアロエントリー
-
- 点検、物流、空撮、土木建設、防犯/警備、基礎知識
- 茨城県
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック
上記コースには、国交省の全国包括申請許可(包括申請)、認定証発行、 飛行実施報告(計4回)、機体 初期設定がコース料金に含まれます。 ※申請にはドローン機体の登録が必要となります。
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-
-
- 点検、物流、空撮
- -
- JMA
-
JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック
上記コースには、国交省の全国包括申請許可(包括申請)、認定証発行、 飛行実施報告(計4回)、機体 初期設定がコース料金に含まれます。 ※申請にはドローン機体の登録が必要となります。
-
取得可能資格
- JMA無人航空機技能認定証
165,000円(税込)
-