先端技術無人航空機トレーニングセンター
エーユーティーシーホンブキャンパス
神奈川県
石川エナジーリサーチ

先端技術無人航空機トレーニングセンターの卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(42件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.8
  • 教材・設備
    4.8
  • 講師の質
    4.9
  • 受講料金
    4.7
  • 雰囲気・学習環境
    4.7
  • 支援の充実
    4.8

4.8

  • カリキュラム

    4.8

  • 教材・設備

    4.8

  • 講師の質

    4.9

  • 受講料金

    4.7

  • 雰囲気・環境

    4.7

  • 支援の充実

    4.8

  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    快適な環境で実践的な学習が行えてとても良かったです。

    連休を利用し2日間で受講できることが理由で受講に至りましたが、アクセス良く空調も効いた快適な環境での丁寧なマンツーマン指導と、実際の利用を常に念頭に置いて学習できる講師の方の豊富な経験と知識に基づいたカリキュラムを体験し このスクールを選んで本当に良かったと感じます。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    連休のうち2日間を利用し集中して基礎・限定解除(目視外と夜間)の講習が受講できるのは、平日休みが取れない会社員の立場としては有り難かったです。 価格も良心的なので、非常にコスパが良いと言えるのではないかと思います。

    投稿日:2024/10/04(金) 15:42

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローンの国家資格をどこで取得しようか迷っている人はとりあえずここみて!

    こちらのスクールはお世辞抜きに料金、サービス、指導の質、アフターケア、どれをとっても優れています。初めての方にも経験者にもオススメです。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    資格取得後のサポートなどもしっかりされておりました。もし自身の飛行計画などに疑問があったり法律や安全面での懸念点があればメールで問い合わせると親切に対応してくれたりするアフターケアが万全。しかも無料で行ってくれるので卒業生にとっても技能証明取得後大きな特典。

    投稿日:2024/09/20(金) 17:39

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    70才を目前に控えた爺でも取れた2等無人航空機操縦士資格

    大学キャンパス内の冷暖房完備の体育館を2名の受講生で使用する環境。経験豊富な講師によるマンツーマン指導。多分県内最安の講習料。満足度満点です。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    経験・知識・指導の仕方全て兼ね備えた方でした。民間資格の講師や高専や大学などでも講習をされているとのこと測量等の業務もトップクラスの飛行時間を誇る経験者の方でした。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    良心的価格と講師充実で素晴らしい先端技術無人航空機トレーニングセンター

    先輩に紹介してもらい受講したが、満足。講師の方の経験に裏付けられたノウハウやハウツーが大変参考になった。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    講師の飛行経験や運用に裏付けられたノウハウやハウツーが大変参考になった。 ただ、ドローン自体のより良い操縦方法を、もっと教えて頂きたかった。 補助者の方があまり不慣れな様子が見受けられ、講師がたしなめる場面があった。発想の転換で受講生にも、「こういうことに気を付けましょう」などとなだめて頂けると、雰囲気よく受講できると思う。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代回答しない 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)

    コスパがほんとにいいドローンスクールだと思います。

    1対1、2対1のマンツーマンで教えていただき、全くの初心者からでも操作ができるようになったのと、実務での話が聞ける点がすごいいいなと思いました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    丁寧でわかりやすくて、初めてでもすぐに操作できるようになりました。休憩もこまめにあり、集中力を保って練習できました。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員

    熟練した講師と理論構築された実技講習で実践的な高度な講習。

    講師とのコミュニケーション、実技の技、適確な指導方法。新たな航空法の情報提供が得られ満足は高いです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    厳しい指導ですが、わかりやすい適切な指導と実演。随所に弱点攻略のヒントを教えていただき、実践的でした。

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    しっかりとしたカリキュラムで初学者でも安心して受講できるスクールです

    非常にしっかりとカリキュラムが組まれ,初学者でも安心して受講できました.実地は2日間という短い期間でしたが,能力を効率的に向上させることができました.

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    講師はドローンの飛行の経験が多くあり,法律に詳しい印象を受けました.また受講者には今後の法律や運用の相談等を聞いてもらえるサポート体制があり安心です.

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • やはり練習場所が大学の体育館と言うのが大きいです。広くて天井が高いだけでなく、空調も聞いており、適度に風による影響もあります。ドローンの位置感覚はドローンが高く・遠くに行けば行くほど難しくなるため、狭い室内でしか練習できない環境では自ずと限界があると思いました。また、広いため壁にぶつけてしまう心配もほとんどないというのが安心感があります。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    オリジナルのテキストがあり、これで法律・規制のみならず操縦者としての心得まで全て網羅しています。eLearning での講義の合間にドリルもあり、ちょっとした理解の確認もできるようになっています。質問がある場合はメールにて問い合わせることが可能です。

    投稿日:2024/07/23(火) 15:13

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 起業中

    素人が資格取得に加えて無人航空機にハマったスクール

    もちろん受講の最大の目的は資格取得ですが飛行への興味をさらにますことが出来て大変に感謝しています。講師の皆様にお会いできて楽しかったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    先にも記述いたしましたが物わかりが良くない私にとって、指示だけでなく理由、改善方法を指示頂けたのであとは自分がやるだけでした。 無人航空機の飛行への興味が増しながら ゴールでき幸せです。

    投稿日:2024/07/23(火) 15:13

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代女性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ドローン2等実地試験(基本・目視外・夜間)を終えて

    メールでのやり取りで分からないことを聞けましたし、前日も試験後もご案内を頂き助かりました。合格判定を頂きましたが、現在どのようにして資格発行をすれば良いのかを模索中なので、またお世話になるかと思いますが、いつでも連絡くださいと言われているので安心感があります。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    熊本に関しましてはアクセスしにくいと思いました。 神奈川に関しましては、駅近くまでのお迎えがありましたので非常に助かりました。 学習環境は静かで集中できる雰囲気なので、しっかりと勉強できる環境だと思います。

    投稿日:2024/07/09(火) 11:32

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    試験対策だけでなく、基本とその後の実務の知識までしっかりと学べるスクールです

    ドローンの実務経験が豊富な講師陣でしたので、空撮も仕事の一部である自分にとって、試験対策だけではなく、実務上でもためになる知識を得ることができたと思います。これからも折に触れて練習会等に参加したいと考えています。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師お二人に指導していただきましたが、空撮測量等に経験豊富な方々でした。厳しい中にもコミュニケーションが円滑であるようにとの配慮が感じられ、とても好感が持てました。

    投稿日:2024/06/24(月) 14:48

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員

    恵まれた環境の中で、実践に即した内容の授業と少人数制での実技演習

    受講生の目線で対応してくれました。実技ではどこが苦手なのか、どう克服するかを一緒に考えて解決できました。また、大学の校内での受講であったため設備面も整っていました。満足度は高く、別のコースでも受講を考えています。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    基本的な知識と現場での実践的な話を折り込んだe-Learningはとてもわかりやすい。即戦力として使えるような内容であった。実技に関しては、受講生が少ないことから、マンツーマン方式で細かい指導があった。

    投稿日:2024/06/24(月) 14:48

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員

    もっと早く知っていれば他の講習もこちらで受けたかったです。

    価格と立地だけでスクールを決定したのですが、結果的に大満足でした。ドローンを本格的に操縦する前にここの所長とお話できたことは間違いなくプラスでした。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    駐車場が完備されているので自家用車があればアクセスは問題ないかと思われます。限定解除で受講者が私だけだったので、他の受講者との関係についてはは分かりませんが所長と奥様がとても気さくで雰囲気はよかったです。

    投稿日:2024/05/27(月) 15:32

    続きを読む
  • 全体的に非常に満足しております。筆記試験を完了した後でこの口コミを書いていますが、新しい法律に則った資格でそれぞれの教育機関の足並みが揃っていない現状、おそらく他の教育機関やその学習用教材よりも一歩抜きん出たものに触れることが出来たと思います。そしてなにより金額がリーズナブルなので、その後の申請手数料や機材の購入を考えるとかなりありがたいです。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    ファントム4のv2なので特に不満はなし、航空灯にならってプロペラガードの色分けをしていたのは素直に感心しました。実技の際はバッテリーも多めに用意してもらってバンバン飛ばせたのは嬉しかったです。

    投稿日:2024/05/01(水) 11:58

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員

    アクセス良し、内容充実でした。また機会があれば利用したいです

    アクセスの良さが決め手でした。実地試験は街から遠い場所にあることが多いので助かりました。講習全般を通じてより一層知識をつけることができたのでよかったです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    学校は大学の敷地内にあり、施設は奇麗です。また駐車場が広いです。近傍に高速道路もありアクセスはとてもしやすかったです。

    投稿日:2024/05/01(水) 11:58

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    初心者でもドローン操縦と知識に自信を持たせてくれます。

    経験豊富な講師なので、実技や学科などは全て教えられた通りで問題ないと思います。ただ、操縦経験や実務経験も無い教えられている初心者からするともう少しかみ砕いた優しい内容で接してくれると有難い部分もありました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    初心者では操縦で頭がパニックになるほど講習期間中みっちり操縦させてくれます。それだけ講習時間を作って頂けたらので、操縦の自信を少し持つことが出来ました。実務上からの経験談を踏まえて学科の話しをしてくださるので、理解しやすかったです。

    投稿日:2024/05/01(水) 11:58

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    比較的安価で迅速な資格取得と充実したアフターフォロー

    比較的安価かつ迅速に資格取得ができたため、概ね満足でした。目視内限定解除も受講しようと思っています。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.5

    経験者だと思ったより短時間で講習を修了させていただけた。そのため、その後の資格取得手続きが円滑であった。

    投稿日:2024/03/14(木) 13:52

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    商用利用を想定した学習・訓練ができるドローンスクールです。

    ドローンを産業機として長年運用してきた講師から、経験に基づいた安全・機体性能・飛行計画の考え方を学べるのが最大のメリットと感じた。講習全体を通して、ドローンによりできること・できないことがより明確になった。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    ATTIモード練習のためのトレーニング講座を別途設けていて、操縦について客観的なコーチングを受けることができる。当方は、Phantom4等の対応機種を所有しておらず、操縦に自信がなかったため受講した。自己流では気付くことができない『なるほど』が沢山つまった講座内容でとても良かった。

    投稿日:2024/01/30(火) 21:06

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 経営者・役員

    すごく自分にためになるドローン知識や技術勉強になりました。

    ドローンについての知識を細かく教えて頂けた事です。 選択の決めては1番安かった事です。 相互評価は大満足でした。 教科書では教えてくれない経験知識など教えて頂けて本当にありがとうございます。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    雰囲気もアットホームな感じで何でも質問させて頂ける雰囲気で良かったです。 スケジュールもバッチリでした。

    投稿日:2024/01/30(火) 21:06

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    実技に自信のある方にはが絶対おススメの価格設定(経験者枠)

    他の講習機関に比べれば良心的な価格設定だと思う。しかし、先にも述べたようにこの業界全体の価格設定が高いと思う。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    事前に受けるEラーニング教材と項目ごとに受ける学科試験はとても良い。講習施設は立派な体育館で環境は良かった。教室は実技講習を受ける施設と少し離れているが問題なし。講習、試験を受ける機体は少し古いフラッグシップ(ファントム4プロ)だが良く整備されていて問題なかった。

    投稿日:2024/01/30(火) 21:06

    続きを読む

基本情報

スクール名 先端技術無人航空機トレーニングセンター
電話番号
05018674648 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.autc.jp/locations/%e6%9c%ac%e9%83%a8%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b91/
代表者名 伊藤 婦三子
運営法人 株式会社先端技術無人航空機トレーニングセンター

このスクールの記事

※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す