卒業生口コミ・評判一覧(120件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.8
-
- 教材・設備
- 4.8
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.8
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.8
-
- 支援の充実
- 4.9
4.9
-
カリキュラム
4.8
-
教材・設備
4.8
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.8
-
雰囲気・環境
4.8
-
支援の充実
4.9
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
実技試験はさすがに緊張しましたが、それ以外は楽しく受講練習出来ました
自宅から一番近そう、という理由で無料体験会参加・そのまま受講契約でしたが、結果的に最良のスクールを選べたと思っています。 理由は上記のとおりです。 無料体験会も気軽に参加出来ましたので、実際に受講するかどうか悩む前に一度連絡してみることをお勧めします。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
受講・卒業後も「何かわからないことがあったらすぐ連絡してね」等のことを言ってくれたので、サポートは万全かと思います。 法律や規制に関しても、そこら辺の人とは比べものにならないくらい「内側」に近い方のようなので、情報は早い段階で入ってくるんだと感じました。 試験対策もいろいろと教えて頂きました。
投稿日:2024/05/15(水) 18:33
続きを読む -
5.0
年代: 50代女性 職業: 会社員(正社員)
まったくの初心者で不安したが、丁寧な指導でとても感謝しています。
全てにおいて満足出来るドローンスクールです。料金が安かったので受講しましたが、講師の先生方が丁寧に指導くださり大変感謝しています。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
環境はとても緑豊かな広い場所で行えました。他の受講者とも話し合える環境を作ってくださりとてもやりやすかったですし、場所も近く良かったです。
投稿日:2024/05/15(水) 18:33
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
コスパ良く、短期集中の資格取得に最適なスクールでした。
他校と比べて、比較的に安い金額かつ短期間で資格の習得ができることが魅力的ですね。また、集中できる学習環境も決め手の一つです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
短期集中で資格が取れたので、勉強環境として申し分ないです。また、スクール付近に無農薬野菜を購入できる場所があり、毎回スクールにくるのが楽しみでした。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 農業
親切なご指導によって、一等無人航空機操縦士技能試験に合格する事が出来ました。
受講当初は不安ばかりでしたが、先生方々のご指導や親身になった心のケアもあり、素人の自分も技能試験をクリアすることが出来ました。こちらのスクールを受講してとても良かったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
大きな体育館とサッカーコート2面位あると思われるグランドのびのび練習が出来ました。ファントム4プロ使用で、良く整備されていました。
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
人命尊重、安全最優先という一番大切なことを教えて頂くことができました。
仕事がそこそこ忙しく、まとまった休みが取れない自身でも2等取得の道を開いていただいた。受講料の設定も低く抑えていただいていることはが本当にありがたかった。それよりも何よりも、今後、飛行を続けようと思っている中で、人命尊重、安全最優先の心を叩き込んで頂けたらとことが今後の財産になったと思う。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材は口述審査、実技審査用、それぞれとても工夫された教材だった。ドローンはDJIファントムを用いての講習。屋内は農学校の体育館で十分すぎる広さの設備と感じた。また、屋外には広大な私有地があり、今後のステップアップで測量、農薬散布等の技術を身につけて行く上でも心強い設備であると感じた。大型機のラインナップもとても充実していた。
投稿日:2024/04/02(火) 14:12
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 教員
ドローンスクールの指導教官から経験に基づいた実技と知識を学びました
全体的な評価は、とてもよく満足しています。選択の決め手は、格安な受講料と電話での丁寧な説明でした。特によかった点は、指導教官の豊富な経験に基づく実技と知識を得られることです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
使用するドローンはDJIの機種でした。飛行訓練用の設備は体育館と、広大なグラウンドを使用しました。教科書等の資料については、国土交通省が発表している資料と指導教官がこれまでにご講演時に使用された資料が活用されました。
投稿日:2024/02/13(火) 19:18
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
実技指導や学科講習等、大変よくしていだきありがとうございました。
以前会社の講習として受講した時の経験を元に受講したが、その時の経験をもとに判断した。結果として、よい決断だったと思った。特に、今後東北県内での受講が必要となったとしても、どう判断してスクールを選べばよいかの指標を頂いて大変助かった。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
屋内での飛行であったため、練習や修了検定も安心して受けることができた。限定解除の修了検定も受けた。飛行形態が飛行形態である為、屋外で体験することは困難ではあるが、もし体験できればよい経験になるかなと思った。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
初心者にもとても親切、丁寧で分かり易いドローンスクールです。
他のドローンスクールよりリーズナブルであるにも関わらず、とてもわかり易く丁寧なスクールです。資格取得に向けてお願いすると思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
広大なグラウンドで安心してドローンを飛ばすことが出来て環境は最高だと思います。授業の時間も自分に合わす事が出来るとの事で安心しました。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
未経験者の方には絶対オススメ!このスクールにして良かったです!
とにかく講師の方たちの人柄が良かった事が一番良かったです。 設備環境、カリキュラム、資格取得までのプロセスもまた、その後のケアも含め、とても頼りになるスクールです。 自信を持ってお勧めできます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
全くの経験なしからのスタート。 最初に野外にてダイナミックに飛行体験を経験して、ドローンの楽しさを味わい、講習を申し込みました。 座学で基本的な知識を学び、実技に関してもいろはの「い」から学ぶことができました。 実技は体育館にて講習。練習用の実機含め、無駄なく練習ができる環境で、遠方から通学していた私もとても満足しています。 実技講習では個別に技術習得できている点、苦手な点を明確に指摘してもらい、苦手なところは反復練習にて技術向上を図ってくれました。 お陰様で実技試験も一発で合格でき、大変満足しております。 私のようにゼロからドローンを学びたい方には自信を持ってお勧めできます。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
コスパ最強の教習所。事故をおこさないを前提に、受かるための訓練ができます。
全体的な評価は10点満点中10点です。選択の決めては知り合いからおすすめされたためです。私自信も安心して知り合いに紹介できます。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
経験者コースでは教材はなく、座学は大きめのパソコン画面で受講。学科試験受講する方には、想定問題集が配布されます。 座学の場所は教室で暖房完備。実技は体育館で暖房なし。防寒具は必要です。とくに足もとが冷えるので、暖かい靴下、暖かい屋内ばき、膝掛けなどがあると良いです。 使用するドローンの機種はファントムPRO。マビック(練習用)。パソコンのシュミレーターあり。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
5.0
年代: 10代男性 職業: 無職・求職中
DSIドローン・ビジネススクールの評価を書いてみました
圧倒的料金の安さ・施設の充実感・通学のしやすさ すべてがちょうどよく満足です。 特に料金の安さ、実技・座学のわかりやすさがあります。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
専門学校の敷地をお借りしているので学校の環境は問題なし 他の受講者の方々も10代から60歳以上の方がいます。 とても良い方々です。 授業合間にしっかりと休憩時間があります。 友部SAスマートETC出口から10分で行けます。
投稿日:2023/12/26(火) 22:03
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
これぞまさにドローン教習所 スクール選びで悩んでるなら是非!
受講者が分かるまで、出来るまで対応できるスクールです。初学者でたらかなりオススメです。対応も紳士的で不快なことはありません。無理に入校させる姿勢もなくまずは相談をうけてからどうするべきか的確にアドバイスしてもらえます。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
資格試験合格をモットーに進めてもらえますので心配はありません。実技では受講者が納得するまで対応してもらえます。スケジュール組みも柔軟ですので助かります。法律、規制の教育は初学者でも分かりやすく受講できます。資格試験ではコツがありますのでそこを明確に教えてもらえます。
投稿日:2023/11/28(火) 14:09
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
操縦免許取得後もずっと通いたくなるドローン・ビジネススクール茨城
全体的な評価、満足度については高評価となります。 選択の決め手は受講体験で感じた校長及び講師陣のフレンドリーで熱心で親切な指導です。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
ドローンについてまったく知識のない状態でスクールに申込み、カリキュラムを受けました。 ドローンとは何かから始まり、次にゲーム感覚で何度もシュミレーターで練習し、それから実技に入ります。 段階的に安心してカリキュラムに取り組めます。
投稿日:2023/11/20(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
茨城県でドローンスクール入るならここが安心で心強い!!
受講者本位で満足度はかなり高いです。敷地は広く事故の心配なく、教え方は丁寧でレベルが高く、入校前で不安な事がある時も聞けば答えてくれますので安心して受講できます。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方は経験豊富で知識も十分あり。教え方は丁寧です。状況に応じて瞬時に操作方法を教えてくれます。すぐに出来なくてもイライラせず根気よく、我慢強く指導してくれます。教えてもらえるのが楽しくなります。
投稿日:2023/11/06(月) 19:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
初めてのスクールで緊張してたのに直ぐ溶け込む事が出来きました。
自分は値段でスクール決めたのですが、とてもリーズナブルな金額でこの内容は納得してます。講師の教え方人柄、スクールの雰囲気どれをとっても大満足です。
評価の高い項目:
受講料金5.0
内容は大満足してます。この費用で満足出来る知識、経験、今後のサポート内容を考えると安いと思います。同じ県内にあるのがラッキーでした。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 無職・求職中
ドローンを体感してみたい学んでみたい人にはオススメ、ドローンビジネススクール茨城
指導員の接客、飛行訓練の指導、試験の流れや 対策、施設の環境、設備、雰囲気、受講料などのコストパフォーマンス、その他諸々ドローンを触って飛ばしての初心者の入り口の環境としとは満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
受講料は、インターネットで調べた限りですが 教育内容と設備、講師、環境合わせてコストパフォーマンスは良いと思います。わからない事があればしっかり応えてくれました。土地が広いし体育館もあるので練習もしやすい環境です
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
上達するまで練習させていただける、面倒見の良いドローンスクール
無料体験に参加したこと、 卒業後も場所お借りして、練習が出来るということが 選択の決め手になりました、 他のスクールとは比較していません。 校舎や学校の雰囲気もいいと思います。 講師の方々も熱心に丁寧に教えてくださいます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
検定試験の内容に沿った形で行われ、 シュミレーターから始まり、スクエア飛行・ 8の字飛行・ピルエット・目視外飛行等を 体育館内や芝生のグラウンドで行いました。 どうしてこの試験項目があり、どういう練習 が必要なのかを、安全に関わる根拠を説明して いただきながら練習でき勉強になりました。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
3.5
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
お金はかかるけど資格を取って損はありません!みんなで取って自分の武器にしましょう
費用はちょっと高いなと思いましたがお金を貯めて資格を取ることが出来たので良かったです。ドローンを飛ばすのも楽しいですし、施設も整っていて講師の方も優しいので取って良かったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
雰囲気も学習環境も良かったです。これといって不満に感じることはありませんでした。 アクセスも自宅からそんなに遠くなく通いやすかったです。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
確実な操縦技術と知識を得るならこのドローンスクール!
広大な敷地で安全に飛行練習ができるのは非常に良かったです。またマンツーマンで飛行指導をしていただけるので、確かな操縦技術を習得可能です。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学は対面でじっくり時間をかけて教えてくださいます。実技は中と外でマンツーマンで送受指導をしてくださいます。コントローラーはトレーナーコードで指導員と繋がっているので安全です。コントローラーの繊細な操作をシミュレーターを使って鍛えることもできます。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
受講生一人一人にしっかりと向き合ってもらえるスクールです!
生徒一人一人に合わせた指導を親切に教えていただけます。全くの素人の私でしたがきっちりと安全にフライトできるまでになりました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
しっかりとわかりやすく教えて頂きました。合格するまで何回でも付き合ってくださるので不安なく望めました
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む
基本情報
| スクール名 | DSI ドローン・ビジネススクール茨城 |
|---|---|
| 電話番号 |
05018674617
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
| ホームページ | https://www.d-ac.jp |
| 代表者名 | 川口拓麻 |
| 運営法人 | DAC株式会社 |
このスクールの記事
-
コエテコドローン高橋が体験!DJIドローン操縦体験会レポートin茨城
2025.05.26