卒業生口コミ・評判一覧(85件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.8
-
- 教材・設備
- 4.8
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.8
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.8
-
- 支援の充実
- 4.9
4.9
-
カリキュラム
4.8
-
教材・設備
4.8
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.8
-
雰囲気・環境
4.8
-
支援の充実
4.9
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
コスパ良し!講師良し!サポート良し!のドローンスクールです!
コストパフォーマンスに優れているため、受講内容・設備等心配でしたが 何も問題ありませんでした。特に講師の方々の人柄が大変良かったです。 卒業後も手厚くフォロー頂けるため大変オススメできます。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
実技で使用したドローンはPhantom 4でした。 飛行訓練は体育館です。 複数名での受講でしたが 待機時間はシュミレーターにて訓練可能です。
投稿日:2024/10/22(火) 17:19
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)
ドローン未経験の方、また経験者の方で国家資格取得などを考えている方は、是非
総合的な評価、満足度は、満点です。確かに自宅からは距離が有りましたが、このスクールに、また二人の講師の方に出会えてとても良かったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
使用した機体は、dji ファントムでした。また、講習を受けた教室には普段ではなかなか見る事が出来ないであろう大小様々な機体がありました。見ていてとても楽しかったです。
投稿日:2024/09/20(金) 17:39
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
受講前から受講後までサポートの手厚いスクールです。
値段のみで選んだスクールでしたが、選んで良かったと思います。講師の方々がひたすらに親切でしたので精神的にも安心して受講することができました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
経験豊富な方々で今までの受講生はどうだったなど、具体的にイメージしやすいように教えていただけます。また、卒業後も電話やメールで連絡を取ればサポートしていただけるようです。
投稿日:2024/09/20(金) 17:39
続きを読む -
5.0
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
ドローン免許は、このスクールで決まり!!(by高校生一等無線航空操縦士)
ドローンスクールは、父と相談しました。父がドローンスクールに連絡して話しやすかく、しっかりしていたこと。 業務の実践経験のあるインストラクターで、この口コミで受講料が安くて真剣に指導していただけるといった口コミも選択肢の一つに入りました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
100点中120点です。点数を超えた理由は、予想以上の実践経験や知識があり、 質問に対して答えられないことはなかったので、楽しかったこと。 また無口な僕でも話しやすいことも理由に入りました。 さらに付随する知識を教えてもらったりで、充実した経験をしました。 国家免許の二等も取得していますが、こちらのドローンスクールでは、 一等を受けたので、二等と違って、Aモード、いわゆる磁気センサーを切ってでの飛行です。 なので一等の場合は、外で飛ばななくてはいけないので、風が少しでも吹くと機体は流され、機体を平行に保つのに苦労します。 フラフラと飛ばすことになり、最初はこんなフラフラな状態でスクウェア飛行や八の字飛行など全くできなかったので、本当に気が萎えてしまいました。 しかし、風の対策や機体をふらつかせない平行での操作方法を熱心に何回も教えていただり、励ましてくれて、元気を取りもどし、平行に飛ばせるようになりました。 生徒間のコミュニケーションあります。 心の広い方々が多く、無口な僕でも、いろいろと受け入れてくれて、 世間話で話しかけてくれて楽しく心強かったし、続けれた理由の一つとなりました。
投稿日:2024/07/23(火) 15:13
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
とても良いドローンスクールでした。ありがとうございました。
資格取得にあたっていろいろな不安や迷いがありましたが料金や環境はもちろんのこと、見学時に丁寧な対応をいただけたことでこちらで受講することに決めました。大変満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他の講習機関と比較して低価格であるにも関わらす、広大なフィールドやマンツーマンでの指導など、コストパフォーマンスはとても良いと感じました。
投稿日:2024/07/09(火) 11:32
続きを読む -
4.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
初学者 ニ等無人航空機操縦士コース 目視内限定変更
総合的に満足してます。一等を取得する際にはまたお願いする予定でありますし、今後も練習の為にお邪魔するつもりでいます。
評価の高い項目:
講師の質4.5
学科、実技共に経験豊富な講師にご指導いただけるので、安心して免許取得に専念できます。 学科については、もう少々時間をかけて掘り下げると宜しいかと思います。
投稿日:2024/06/24(月) 14:48
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
実技試験はさすがに緊張しましたが、それ以外は楽しく受講練習出来ました
自宅から一番近そう、という理由で無料体験会参加・そのまま受講契約でしたが、結果的に最良のスクールを選べたと思っています。 理由は上記のとおりです。 無料体験会も気軽に参加出来ましたので、実際に受講するかどうか悩む前に一度連絡してみることをお勧めします。
評価の高い項目:
講師の質5.0
とにかくドローン方面に経験豊かな方のようで、災害緊急時に応援要請されたり、有識者会議に出席することも多々あるようです。 それもあってか各方面に顔も効くようで、法改正の固い情報や、「どこそこでドローン関係のこんな出来事があった」等のパブリックじゃない情報にも強い感じがしました。 そういう自他の経験やこれからのドローン業界の展望等踏まえて授業してくださったので、ただ規則を一方的に聞かされる授業に比べたら理解度が格段に高いと思います。 なにより話し方・伝え方が上手な方だと感じました。
投稿日:2024/05/15(水) 18:33
続きを読む -
5.0
年代: 50代女性 職業: 会社員(正社員)
まったくの初心者で不安したが、丁寧な指導でとても感謝しています。
全てにおいて満足出来るドローンスクールです。料金が安かったので受講しましたが、講師の先生方が丁寧に指導くださり大変感謝しています。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師について、とても経験・知識があり優しく丁寧に教えてくれました。こちらからの質問にも丁寧に回答してくれたり、コミュニケーション能力が高い講習だと思いました。
投稿日:2024/05/15(水) 18:33
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
コスパ良く、短期集中の資格取得に最適なスクールでした。
他校と比べて、比較的に安い金額かつ短期間で資格の習得ができることが魅力的ですね。また、集中できる学習環境も決め手の一つです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
最初の3日間は体育館の中での講習で、まず機体の操作に慣れることから始めました。その後はずっと外での講習を続けました。天気の関係で体育館での講習は2回ほどありましたが、より操作が難しい機体でより技術の鍛錬になりました。また、長時間の運転はどうしても飽きが来るため、講師の飽きさせない工夫も感じ取れました。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 農業
親切なご指導によって、一等無人航空機操縦士技能試験に合格する事が出来ました。
受講当初は不安ばかりでしたが、先生方々のご指導や親身になった心のケアもあり、素人の自分も技能試験をクリアすることが出来ました。こちらのスクールを受講してとても良かったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
全くの素人でしたが、温かく指導して頂きました。プロポスティックの入力の仕方を初期の段階で良くご指導頂いたことで、早期に成長することが出来ました。
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
人命尊重、安全最優先という一番大切なことを教えて頂くことができました。
仕事がそこそこ忙しく、まとまった休みが取れない自身でも2等取得の道を開いていただいた。受講料の設定も低く抑えていただいていることはが本当にありがたかった。それよりも何よりも、今後、飛行を続けようと思っている中で、人命尊重、安全最優先の心を叩き込んで頂けたらとことが今後の財産になったと思う。
評価の高い項目:
講師の質5.0
とても運の良いことにこの日は私のみの講習であったため、完全にマンツーマンでご指導をいただいた。お二方の講師の方々の経験、専門知識のレベルは極めて高く川口校長先生においては、国交省の法整備にも関わられたキャリアの持ち主てあったことに驚いた。
投稿日:2024/04/02(火) 14:12
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 教員
ドローンスクールの指導教官から経験に基づいた実技と知識を学びました
全体的な評価は、とてもよく満足しています。選択の決め手は、格安な受講料と電話での丁寧な説明でした。特によかった点は、指導教官の豊富な経験に基づく実技と知識を得られることです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
実技試験の対策では、実習訓練中に懇切丁寧に教えて頂きました。学科試験の対策では、模擬試験問題を頂きました。指導教官の法律や規制に関する知識が豊富で、教育内容が充実していると思います。質問しても丁寧に教えて頂きました。
投稿日:2024/02/13(火) 19:18
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
実技指導や学科講習等、大変よくしていだきありがとうございました。
以前会社の講習として受講した時の経験を元に受講したが、その時の経験をもとに判断した。結果として、よい決断だったと思った。特に、今後東北県内での受講が必要となったとしても、どう判断してスクールを選べばよいかの指標を頂いて大変助かった。
評価の高い項目:
受講料金5.0
宮城県内で受講するにあたっても、今回お世話になったDSIさんにしても、移動費等総額を含めると概ね同じになったため、非常によかった。地元にもあればよかったとは思うが、パフォーマンスという点においては、判断指標がなく、もっとわかりやすいものがあればと思う。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
未経験者の方には絶対オススメ!このスクールにして良かったです!
とにかく講師の方たちの人柄が良かった事が一番良かったです。 設備環境、カリキュラム、資格取得までのプロセスもまた、その後のケアも含め、とても頼りになるスクールです。 自信を持ってお勧めできます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
全くの経験なしからのスタート。 最初に野外にてダイナミックに飛行体験を経験して、ドローンの楽しさを味わい、講習を申し込みました。 座学で基本的な知識を学び、実技に関してもいろはの「い」から学ぶことができました。 実技は体育館にて講習。練習用の実機含め、無駄なく練習ができる環境で、遠方から通学していた私もとても満足しています。 実技講習では個別に技術習得できている点、苦手な点を明確に指摘してもらい、苦手なところは反復練習にて技術向上を図ってくれました。 お陰様で実技試験も一発で合格でき、大変満足しております。 私のようにゼロからドローンを学びたい方には自信を持ってお勧めできます。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
コスパ最強の教習所。事故をおこさないを前提に、受かるための訓練ができます。
全体的な評価は10点満点中10点です。選択の決めては知り合いからおすすめされたためです。私自信も安心して知り合いに紹介できます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
二等操縦士の経験者コース受講。 学科の内容は、机上試験、口述試験の内容を座学で受講。問題の意味、背景など詳しく説明。 実技の内容は、実技審査の為の訓練メイン。飛行前点検はシナリオを読みながら各項目の確認。また点検の理由、気を付けるポイントなど説明。ドローンの飛行はスクエア、八の字、ATTIを本番意識して、何度も訓練。他受講生が飛行している間は、パソコンのシュミレーターにより訓練。 最後に修了審査の流れ。 全体的に理論3、実践7でちょうど良いバランスで、操縦の練習を集中して行うことができた。上達を実感。
投稿日:2024/01/15(月) 10:21
続きを読む -
5.0
年代: 10代男性 職業: 無職・求職中
DSIドローン・ビジネススクールの評価を書いてみました
圧倒的料金の安さ・施設の充実感・通学のしやすさ すべてがちょうどよく満足です。 特に料金の安さ、実技・座学のわかりやすさがあります。
評価の高い項目:
講師の質5.0
一等をお持ちの方が必ずいますのでいくら間違えても大丈夫です。 専門知識・教え方・コミュニケーションすべてにおいて問題はありません
投稿日:2023/12/26(火) 22:03
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
これぞまさにドローン教習所 スクール選びで悩んでるなら是非!
受講者が分かるまで、出来るまで対応できるスクールです。初学者でたらかなりオススメです。対応も紳士的で不快なことはありません。無理に入校させる姿勢もなくまずは相談をうけてからどうするべきか的確にアドバイスしてもらえます。
評価の高い項目:
受講料金4.5
受講料金は平均よりも安い方だと思います。予算的に余裕が出来るので補講などを受けることになっても助かります。追加の講習を受ける際にもその場にて支払いが可能です。内容はかなり面倒見よく対応してもらえます。講習のみの放置プレイの心配はありません。受講側が積極的に講師に質問をすればするほど対応してもらえます。
投稿日:2023/11/28(火) 14:09
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
操縦免許取得後もずっと通いたくなるドローン・ビジネススクール茨城
全体的な評価、満足度については高評価となります。 選択の決め手は受講体験で感じた校長及び講師陣のフレンドリーで熱心で親切な指導です。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
ドローンについてまったく知識のない状態でスクールに申込み、カリキュラムを受けました。 ドローンとは何かから始まり、次にゲーム感覚で何度もシュミレーターで練習し、それから実技に入ります。 段階的に安心してカリキュラムに取り組めます。
投稿日:2023/11/20(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
茨城県でドローンスクール入るならここが安心で心強い!!
受講者本位で満足度はかなり高いです。敷地は広く事故の心配なく、教え方は丁寧でレベルが高く、入校前で不安な事がある時も聞けば答えてくれますので安心して受講できます。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方は経験豊富で知識も十分あり。教え方は丁寧です。状況に応じて瞬時に操作方法を教えてくれます。すぐに出来なくてもイライラせず根気よく、我慢強く指導してくれます。教えてもらえるのが楽しくなります。
投稿日:2023/11/06(月) 19:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
初めてのスクールで緊張してたのに直ぐ溶け込む事が出来きました。
自分は値段でスクール決めたのですが、とてもリーズナブルな金額でこの内容は納得してます。講師の教え方人柄、スクールの雰囲気どれをとっても大満足です。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
初めてのドローンスクールだったのですが、とても丁重に分かりやすく教えて頂きました、分からない時は細かく説明もしてくれてくれます。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む
基本情報
スクール名 | DSI ドローン・ビジネススクール茨城 |
---|---|
電話番号 |
05018674617
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://www.d-ac.jp |
代表者名 | 川口拓麻 |
運営法人 | DAC株式会社 |
このスクールの記事
-
コエテコドローン高橋が体験!DJIドローン操縦体験会レポートin茨城
2025.01.21