ITコンサルタントの仕事内容は?年収も解説

ITコンサルタントの仕事内容は?年収も解説
近年IT活用の重要性は高まっており多くの企業がITを利用した経営戦略や業務改善に取り組んでいます。そこで注目されているのは企業の課題を解決するITコンサルタントで、IT活用のアドバイスやシステムの導入支援などさまざまな役割を担っています。今回の記事ではITコンサルタントの詳しい仕事内容や求められるスキル、おすすめの資格や年収などについて解説していきます。

ITコンサルタントって、どんな仕事?

ITコンサルタントの概要は以下のようになっています。

職種名
ITコンサルタント
平均年収
500万円前後
概要
IT活用フローの提案やシステムの導入支援などを行い、企業の経営課題をIT関連全般の側面からサポートする
活かせる資格 ITコーディネータ、中小企業診断士など

では、それぞれの内容について詳しく解説していきます。

ITコンサルタントの仕事内容

ITコンサルタントは企業の業務効率化をサポートしたり新たなビジネスモデルの提案をしたりと、さまざまな経営サポートを行っています。ここではITコンサルタントの仕事内容について、3つのポイントに絞って解説します。

経営層へのヒアリングで課題を洗い出す

クライアントの業務について経営層を相手にヒアリングを行い、現状を把握したり潜在的な問題を洗い出したりします。具体的には業務フローや今後の経営戦略、ITシステムがどこまで活用できているかといった内容など、さまざまな角度から質問を投げかけます。ヒアリングのプロセスがコンサルティングの質に大きく影響するため、事実を正確に捉えるための適切な質問をすることが大切でしょう。

業務効率化を支援

企業の問題分析をした後、改善が必要な箇所についてシステム化を行って業務プロセスの再構築を図ります。特にデータ関連の基盤を整備することによって社員のミスを防いだり効率の良い業務フローを標準化したりといった内部統制の強化が可能となります。大切なのはクライアントにとってのあるべき姿を実現することで、何度もミーティングを繰り返してコミュニケーションを取りながらサポート支援を行います。

IT戦略を提案

クライアントの経営戦略を、システムの開発や運用といったIT関連の視点から提案します。多くの企業がIT活用によってビジネスモデルの変革や拡大に成功しており、専門的な視点でクライアントに最適なシステム導入を提案するITコンサルタントの知識の需要が高まっています。企業内ではコンピュータの導入やソフトウェア開発、適正な事業者の外注や潜在リスクの管理など幅広い役割が求められるでしょう。

ITコンサルタントと経営コンサルタントの違い

経営コンサルタントとはどう違う?

ITコンサルタントと経営コンサルタントはどちらも企業の相談役となって経営層の方針を左右する仕事ですが、ITコンサルタントが主にIT戦略を提案する一方、経営コンサルタントはITや人事、財務など経営全般に広く関わります。

ITコンサルタントの役割と業務フロー

ITコンサルタントはクライアントの経営課題を洗い出し、ITの側面から解決できることを提案したりシステム運用サポートをしたりします。ITコンサルタントが行う支援の例としては業務を統合して効率化するためのシステム設計やサービスレベル向上のためのITツール導入、ITコストの最適化といった支援が挙げられます。質の高いコンサルティングを行うためには度重なるミーティングや提案資料の作成、システムの検証やIT関連の情報収集などさまざまな業務フローも必要となるでしょう。提案が認証された後にシステムエンジニアが必要な業務を遂行していくため、ITコンサルタントの適切な判断が企業のシステム全体や売り上げに影響するといえます。

経営コンサルタントの役割と業務フロー

経営コンサルタントはITはもちろん財務や人事、法務などあらゆる経営戦略のコンサルティング業務を行うことでクライアントに利益をもたらす仕事です。具体的にはクライアントの現状把握や事業ごとの経営戦略策定、各アナリストへの指示出しや社員の育成、新たな商材の発掘など幅広い分野にまつわる業務が挙げられます。クライアント内部の経営層や他職種のコンサルタント、外部の企業などさまざまな人とコミュニケーションを取ることもあるためハイレベルなコミュニケーション能力や各方面にまつわる知識を要します。最近ではグローバル化を展開したいという企業も増えているため、語学力が求められる場合もあるでしょう。

ITコンサルタントに必要なスキル

ここではITコンサルタントに求められる専門的なスキルについて、特に大事な3つのポイントをご紹介します。

傾聴力・コミュニケーション能力

コンサルティングを行うにあたり、まずクライアントの意図や方針、困っていることなどを明確に聞き取ることが大切です。コンサルティングのカギとなるヒアリングやミーティングのプロセスでは経営層とコミュニケーションを取りながら課題を話し合いますが、ここでクライアントの信頼を得るためにはコミュニケーション能力も必要でしょう。さまざまな職種や立場の人と円滑にやり取りが出来るスキルがあると業務もスムーズに進みます。

論理的思考力

プロジェクトを進める際には論理的に物事を捉えて次の戦略に活かすスキルが求められます。事実をベースに仮説と実践を繰り返すというプロセスはコンサルティング業務の基本形といえるでしょう。また、ロジカルシンキングを身に着けておくことで突然のアクシデントやイレギュラーな状況にも冷静に対応することができます。提案をクライアントに納得してもらうためのプレゼンにおいても、根拠が明確に示された説明を行うことが重要です。

IT技術関連を常に学ぶ姿勢

IT業界は常にサービスや仕組みが新たに展開していく分野なので、常にIT業界の動向を把握してクライアントの現状に適正なコンサルティングを選択する必要があります。プロジェクトで使う知識以外にも、ITツールやプログラミング、Web関連の情報など、なるべく幅広い分野へアンテナを高くしておくことでクライアントの要望に沿った提案がしやすくなるでしょう。昇進や転職においても有利に働くスキルです。

ITコンサルタントに向いている人

ITコンサルタントは課題解決のためにやらなければいけないことが非常に多く、ハードな働き方となるため。それに耐えられる体力、気力が必要となります。また、IT業界は常にサービスや仕組みが変化するので、常に学び続ける姿勢を持っている人が向いていると言えるでしょう。

企業によっては売り上げ目標を達成しないと評価されにくいので、常に努力を続けていく必要があります。ITコンサルタントの仕事は、努力家、やる気、向上心を常に持っている人が向いている仕事でもあります。

ITコンサルタントにおすすめの資格

ITコンサルタントの仕事を始める際に必須となる資格はありませんが、ITの知識や技術、企業経営における基礎的な知識などを身に着けておく必要があります。ここではITコンサルトが取得しておくと実践で活かせる2つの資格「ITコーディネータ」「中小企業診断士」についてご紹介します。

ITコーディネータ

経済産業省推進資格であるITコーディネータ資格は、IT活用による生産性の向上や業務改革を行うITコーディネータの役割を学ぶことができる資格試験です。取得しておくことで経営とITの橋渡しをするスキルを証明することができるでしょう。資格の認定には「ITコーディネータ試験」の合格と「ケース研修」の修了が必要です。

中小企業診断士

中小企業診断士は企業経営に関する専門的な知識が問われる国家資格で、コンサルタント業界では特に経営コンサルタントの業務に深く関わっています。経営に関する知識を身に着けておくことでクライアントの今後の課題や問題点の洗い出しの際に、企業の方向性を見極める力に繋がるでしょう。幅広い知識を身に着けたい方におすすめです。

ITコンサルタントの年収

ITコンサルタントの年収は500万円前後で、20代であれば400万円前後の年収となっています。年収400万円前後というのは、20代で総合職に勤める方の平均よりも少し高い傾向にあるといえます。さらに実力至上主義のコンサルタント業界ではスキルアップによって昇給が期待できるため、実績があれば若いうちから年収アップを実現できる方もいるでしょう。大幅に年収を上げたいという方は大手企業のコンサルティングを担当したりフリーのITコンサルタントとして独立したりといった選択肢もあり、なかには年収1,000万円を上回る方もいるようです。大手企業で評価されるためには信頼できる実績やIT関連の高い技術力、経営全般の知識やリーダーとしての経験など、ハイレベルな実践力が求められるでしょう。近年、IT関連の専門職は多くの企業で求められている人材であるためITコンサルタントは将来性のある職業といえます。

ITコンサルタントのキャリアパス

ITコンサルタントは実績や信頼を積み重ねることによってリーダーに昇給したり大きなプロジェクトを任されたりと常にスキルアップを図ることができる職業です。最近ではIT関連の職業や求人が増加傾向にあり、ITコンサルタントのスキルを活かしたキャリアアップや転職の選択肢もさまざまです。たとえば規模の大きなコンサルティングファームに入って大手企業の事業をサポートしたり海外の事業所でレベルの高い技術を学んだりと、より自分の得意分野を活かせる方向性を探ることもできるでしょう。ITコンサルタントとして活躍できる知識を持った方であればIT系全般の仕事でスキルが役立つので、システムエンジニアプログラマーに転職して仕事のペースを少し抑えるといった働き方を選ぶ方もいます。フリーランスのITコンサルタントとして働くという選択肢もありますが、実績を積んでおくことはもちろん十分な仕事を得るための営業や事務作業も必須です。

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ