※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
※ 「コエテコキャリア byGMO」は、厚生労働大臣から有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-316281)の許可を受けたGMOメディア株式会社が運営する、就職・転職情報サイトおよびフリーランス情報比較サイトです。
本記事では、金融業界への転職に強いおすすめの転職エージェント4社をピックアップしました。金融業界への転職で転職エージェントを利用するメリットと併せて、詳細を確認してください。
金融業界に強い転職エージェントおすすめ13選
金融業界への転職を考えているなら、転職エージェントへの登録は必須です。金融転職をスムーズに進めたい人におすすめの転職エージェントをご紹介します。doda
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/lxfzKBVBRqV6l5MxVGGYNg.png)
dodaは、業界最大規模の求人数を誇る転職エージェントです。
業界や登録者の層を問わない総合型ではあるものの、圧倒的な求人数を誇るだけあり、金融業界に絞ったとしても豊富な選択肢の中から自分に合った仕事を見つけられるでしょう。
またdodaでは、求職者の転職をサポートするキャリアアドバイザーの他、企業の採用を支援する採用プロジェクト担当からも求人の詳細を聞けるとのこと。より深くまで内部事情を知る採用プロジェクト担当からも情報を得られるため、自分とのマッチ度をしっかり確認した上で応募・内定・入社にまで至れるでしょう。
他にも転職サイトとしての利用や企業からスカウトを受け取れる機能も搭載されているため、状況に合わせて自分のペースで転職活動を進められるでしょう。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 288,815件(2024年6月時点) |
特徴 | 業界最大規模の求人数 |
転職先 | 銀行・金融・保険会社・メガバンク・証券会社・ファンドなど |
年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:サービス 職種:営業
- 未経験におすすめ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- 新卒におすすめ
- 第二新卒におすすめ
- 女性におすすめ
面接に臨む前に想定される質問や企業が大事にしていること、重視していることを共有いただき、大変ありがたかったです。 ...続きを読む
投稿日:2024/02/13(火) 18:20
年代:20代女性 職業:無職・求職中 業界:物流・運送 職種:管理職
- 未経験におすすめ
- 新卒におすすめ
- 第二新卒におすすめ
第二新卒や未経験の業界・業種に転職しようと考えている方でも簡単ではないが求人数は多いのでお勧めできる。 ...続きを読む
カウンセリング・面談は頻度高く行っていただけるので、積極的にサポートを受けられると思う。また、求人・案件が豊富なので自分に合った求人が見つかりやすい。
投稿日:2024/02/29(木) 16:06
JAC Recruitment(ジェイエイシーリクルートメント)
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/79xVhNBVC2Fra10NWaakrw.png)
JAC Recruitmentは、ハイクラス・ミドルクラス転職に特化した転職エージェントです。求人企業には大手・メガベンチャー・外資系の優良企業が名を連ねており、年収1,000万円以上の求人も豊富にそろっています。金融業界への転職支援実績も多く、銀行・金融・保険会社・メガバンクから地方銀行、証券会社、ファンドなどへの転職が可能です。
JAC Recruitmentに登録すると、金融業界専門のキャリアアドバイザーが職務経歴書の作成から面接対策までを支援します。転職支援は応募企業ごとに最適化されるため、書類審査通過率・面接通過率をアップすることが可能です。
転職活動を有利に進める上で必要な業界情報・企業情報も適宜共有され、ハードルの高い金融業界転職がよりスムーズになります。
運営会社 | 株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 調査中 |
特徴 | 金融業界専門のキャリアアドバイザーが転職を支援 |
転職先 | 銀行・金融・保険会社・メガバンク・証券会社・ファンドなど |
年代:30代男性 職業:会社員(契約社員/派遣社員) 業界:IT・メディア 職種:事務 実務経験:1~3年
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- ハイクラスにおすすめ
- 女性におすすめ
面接まで進んだあとのサポートは非常に手厚いですが、求人数が少ないため状況によっては応募できない自体もあり得たかもしれません。 他のサービスと併用するのが無難には感じました。 ...続きを読む
プロのエージェントが一緒になって、経歴の洗い出しからキャリアの可能性までサポートしてくれます。
投稿日:2024/05/27(月) 17:21
年代:40代男性 職業:会社員(正社員) 業界:製造業 職種:事務 実務経験:10年以上
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
エージェントによっては、当時の私のような「SAP COモジュール+英語」というニッチな価値を理解していなかった人が多く見受けられ、そこは最後まで不満が残りました。ただ、有益な気づきがあったためそこは満足しています。 ...続きを読む
自分の職務経験がニッチな経験であり活きる場が多い、ということを教えてくれたのもエージェントでしたので、自分の商品価値に気づける機会が与えられる(=収入増も期待できる)点はメリットだと思います。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
ワークポート
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/MvlHfDTUx7A123k9BdMgMw.png)
ワークポートは、優れた提案力で転職決定人数No.1を獲得した転職エージェントです。これまで83万人の転職相談にのってきたノウハウを余すことなく提供しています。国内に50もの拠点を展開しており、北海道から沖縄まで、各エリアに特化した転職コンシェルジュが対応可能です。
求人紹介から内定まで転職に関する業務を一貫してサポートしてもらえるため、転職初心者でもスムーズに転職活動を進められるでしょう。応募や面接日の調整、条件交渉などの代行も委託できます。転職活動のプロである転職コンシェルジュが、専属でフルサポートしています。
3年連続で顧客満足度高評企業に選出されており、転職活動に満足度を求める方にもおすすめのエージェントです。
運営会社 | 株式会社ワークポート |
求人エリア | 全国47都道府県 |
求人数 | 1,938件(金融関連のみ) ※2024年6月時点 |
特徴 | 転職決定人数No.1 |
転職先 | 地方銀行、メガバンク、独立行政法人、大手企業など |
参考:ワークポートの評判
年代:30代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:事務 実務経験:1~3年
- 未経験におすすめ
- 第二新卒におすすめ
ヒアリングをしっかりとして素敵なのですが、内定後は仕方ないのかもしれないですがゴリ押しの印象がありました。 ...続きを読む
投稿日:2024/07/22(月) 12:24
年代:20代女性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年
- 未経験におすすめ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- 新卒におすすめ
- 第二新卒におすすめ
初めての転職で右も左もわからない状態だったので、全体的なサポートを受けられたのが良かったです。また、親身に相談に乗っていただけたのが心強かったです。 ...続きを読む
数多い選択肢の中闇雲に探すよりも、希望に合った会社が見つかりやすいこと、また自分から探すだけではなく企業側からのスカウト機能があることはキャリアサービスを使う上で大きなメリットだと思います。
投稿日:2024/07/23(火) 16:11
マイナビエージェント
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/MWyeaNItVOV5lZSqLe-Gtw.png)
マイナビエージェントは、大手人材サービス企業・株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。金融業界への転職支援もあり、業界内転職はもちろん他業種からの金融業界転職にも対応しています。
マイナビエージェントの特徴は、専門チームが転職支援に当たること。金融専門チームのメンバーは地銀・証券・生保出身者で構成されており、提供される支援は業界の現状に基づくものです。転職希望者は丁寧かつ現実的な支援を受けることにより、理想の金融業界転職を実現しやすくなります。
求人紹介は金融系の全ての職種に対応している上金融スペシャリストとしての求人も少なくありません。大手事業会社や総合商社への転職を希望する人も、選択肢は豊富です。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人エリア | 全国 |
求人数 | -(ほとんどが非公開) |
特徴 | 転職後の定着率は97.5% |
転職先 | メガバンク・信託銀行・地銀・生保・証券・ノンバンクなど |
参考:マイナビエージェントの評判
年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- 第二新卒におすすめ
満足度としてはかなり良かったという評価です。求人だったり他にもたくさんのことを手伝ってくださったりしてくれて安心して転職活動を行うことができたのでこの評価です。 ...続きを読む
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:30代男性 職業:パート・アルバイト 業界:IT・メディア 職種:デザイナー 実務経験:1~3年
- 未経験におすすめ
スタッフの応対が良く、内容も高案件ばかりだったので、利用して損はないキャリアサービスだと感じた。 ...続きを読む
就職以降も今後のステップアップに繋がるものだと感じた。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
コトラ
コトラは、金融業界・不動産業界・コンサル業界の転職に特化した転職エージェント。金融業界向け転職エージェントとしては国内最大規模を誇り、金融関連事業の求人は特に充実しています。求人の種類は大手証券会社・メガバンク・PEファンドからベンチャーキャピタルまでと幅広く、求人ポジションも多彩です。アドバイザリー転職を目指すハイクラス層からポテンシャルをアピールしたい若手まで、希望条件にマッチする求人が見つかります。またフィンテック系やAI・デジタル関連ポジションの求人も多く、エンジニア経験者の求人も豊富です。
コトラに登録すると、金融業界を熟知したキャリアアドバイザーが転職活動を支援してくれる仕組み。応募企業の情報や金融業界情報も適宜共有してもらえるため、金融という特殊な業界での転職活動もスムーズに進みます。
運営会社 | コトラ |
求人エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・福岡県・海外(勤務地) |
求人数 | 20,000件(金融業界以外も含む) |
特徴 | 金融業界を熟知したキャリアアドバイザーによる支援 |
転職先 | 日系または外資系金融機関・ブティック型投資銀行・証券会社・ファンド運営会社など |
ビズリーチ
ビズリーチは、ハイクラス転職に特化した転職サイトです。金融関連の企業も多く、法人営業・金融事務から不動産金融・財務アドバイザリー業務まで幅広い金融求人が見つかります。ビズリーチの特徴は、企業担当者やヘッドハンターから直接スカウトを受けられる点です。
ビズリーチで金融転職を実現したい求職者は、アカウント作成後に職務経歴書を登録します。職務経歴書に興味を持った求人企業やヘッドハンターがいた場合、直接声がかかる仕組みです。
スカウトを受けるかどうかは、相手の条件を見極めてからで構いません。求職者が合意すれば、そのまま面談・内定・入社のフェーズに移行します。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 113,769件(2024年4月時点) |
特徴 |
|
転職先 | 大手デベロッパー、ファンドの戦略部門など |
ビズリーチの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/bizreach >
LHH転職エージェント
LHH転職エージェントは、アデコグループが運営するハイクラス・エグゼクティブ特化型の転職エージェントです。金融・保険業界の求人もさまざまあり、年収1,000万円以上の求人も見つかります。LHH転職エージェントの強みは、転職活動を伴走するキャリアコンサルタントの質が高いことです。
LHH転職エージェントでは、求職者の転職支援にあたり「職種別の担当制」「産業・業界ごとのチーム制」を導入。金融業界への転職を希望する求職者には、専門領域に精通しているプロのキャリアコンサルタントがサポートに付きます。求人紹介やアドバイスは業界への深い知見に基づいて行われるため、金融転職初心者も不安のない転職活動が可能です。
運営会社のアデコグループは、派遣事業で培った豊富なネットワークによる幅広いコネクションを持ちます。国内有数の大手企業、外資、グローバル企業などの求人も多く、転職による年収アップ・待遇アップを目指す人に最適です。
運営会社 | アデコ株式会社 |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 57,358件(2024年4月時点) |
特徴 |
|
転職先 | デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、auフィナンシャルホールディングスなど |
パソナキャリア
パソナキャリアは、人材派遣サービス業の最大手・パソナグループが運営する転職エージェントです。年収600万円以上のハイクラス転職に特化しており、旧政府系金融機関や日本トップのグローバル金融機関などの求人がラインナップされています。パソナキャリアの魅力は、求人紹介のマッチ度の高さです。
パソナキャリアには、求人企業担当のリクルーティングアドバイザーと求職者専任の転職コンサルタントが在籍しています。転職支援は企業側・求人側の2軸で実行されるため、企業に評価されるポイントや経歴の指摘が明確です。求人紹介のミスマッチが発生しにくく、求人紹介から応募・面談・内定までがスムーズに進みます。
転職活動では履歴書添削、面接練習・模擬面接なども実施され、内定獲得まで着実にステップアップしていくことが可能です。
運営会社 | 株式会社パソナ |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 35,680件(2024年4月時点) |
特徴 |
|
転職先 | 株式会社三菱UFJ銀行、アクセンチュア株式会社、SBIインベストメント株式会社など |
エンワールド
エンワールドは、外資系企業やグローバル企業の求人が豊富にそろう転職エージェントです。年収800万円以上の求人は10,000件以上あり、銀行・金融・保険会社などの求人も豊富です。エンワールドに登録すると、金融業界に精通したキャリアアドバイザーによる支援を受けられます。転職支援は書類作成から面接対策までのあらゆるフェーズで実施されるため、転職ノウハウのない人も不安はありません。
エンワールドの転職支援は、中長期目線で実施されるのが特徴です。求人紹介は個々のキャリアプラン・キャリア目標に基づいて行われるため、転職成功後もやりがいを持って働けます。
エンワールド・ジャパンの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/enworlddigital >
ランスタッド
ランスタッドは、オランダに本社を置くグローバル人材サービス企業です。日本での転職支援は、東京本社の「ランスタッドジャパン」によって実施されます。ランスタッドの求人紹介はさまざまな種類がありますが、金融転職を目指すなら「ハイクラス転職」に特化したサービスがおすすめです。「金融」で絞って検索すると、外資系企業の財務ディレクターや外資系証券会社などの求人が見つかります。
ランスタッドに登録すると、金融業界に精通したキャリアコンサルタントが転職活動を伴走してくれるシステム。転職サポートはもちろん、5年後・10年後を見据えたキャリアプランの提案を受け得ることも可能です。
運営会社 | ランスタッドジャパン |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 5,780件(2024年4月時点) |
特徴 | 世界最大級の人材サービスネットワーク 非公開求人が多い |
転職先 | 農林中央金庫 など |
ランスタッドの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/randstad >
ロバート・ウォルターズ
ロバート・ウォルターズは、イギリス・ロンドンに拠点を置くグローバル人材サービス企業です。日本では、東京と大阪に拠点があり、外資系企業や日系グローバル企業への転職を希望する求職者への支援を行っています。金融業界の求人も多く、一定レベル以上の英語力がある人なら、理想の転職先を見つけるのは難しくありません。ロバート・ウォルターズは、キャリアコンサルタントの質にこだわっているのが特徴です。キャリアコンサルタントに採用されているのは、業界知識と実績・幅広いネットワークを持つ人のみ。スタートアップから投資銀行、保険会社まであらゆるプロフェッショナルが在籍しており、質の高い転職支援を受けられます。
サイトでは金融転職のノウハウや情報が網羅されているほか、フォーム入力だけで英文履歴書を作れる履歴書メーカーも搭載。外資系金融業界への転職を考えている人は、登録しておいて損はありません。
運営会社 | ロバート・ウォルターズ・ジャパン |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 調査中 |
特徴 |
|
転職先 | 調査中 |
ロバート・ウォルターズの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/robertwalters >
アンテロープ
アンテロープは、金融・コンサル業界への転職に特化した転職エージェントです。サービスに登録した求職者は、金融・コンサル業界専門のキャリアコンサルタントによる転職支援を受けられます。コンサル業界におけるネットワークは広く、コンサルティングファームや監査法人・税理士法人とのコネクションが強固です。求人掲載企業には、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、PwCコンサルティング合同会社をはじめとする「ビッグ4」や、アクセンチュアやA.T. カーニー株式会社などがあります。
アンテロープの転職支援の特徴は「キャンディデート(個人)ファースト」である点です。求人紹介は案件ありきではなく、求職者が理想とする中長期的キャリアの実現を目指して行われます。
転職活動に押しつけがましさがなく、個々の条件や目指すポジションを実現するための転職が可能です。
運営会社 | アンテロープキャリアコンサルティング株式会社 |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 調査中 |
特徴 |
|
転職先 | 野村證券、日本政策投資銀行など |
ムービン
ムービンは、コンサル転職に特化した転職エージェントです。創業28年以上の実績とノウハウがあり、国内ほぼ全てのコンサルティングファームとつながっています。金融関連・財務系コンサルタントの求人も多く、金融コンサルへの転職を目指す人のニーズにマッチした転職先を見つけることが可能です。ムービンの転職支援の特徴は、求職者それぞれに最適化された支援が提供されること。転職をサポートするキャリアコンサルタントは、外資系や大手ファーム出身者で固められています。業界への深い理解に基づくサポートと情報提供により、コンサル未経験者でもスムーズな転職を実現できます。
ムービンでの転職支援は、「転職が成功したら終わり」ではありません。転職後のキャリアに不安が出てきたときは、何度でもリピートして支援を受けられます。
運営会社 | 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 調査中 |
特徴 |
|
転職先 | ベイン・アンド・カンパニー、ベイカレントコンサルティング、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)など |
【金融業界転職】転職エージェントを利用するメリット
金融業界への転職で「転職エージェントを使うべき」と言われるのはなぜなのでしょうか?金融業界への転職を希望する人が転職エージェントを利用するメリットをご紹介します。非公開求人の紹介を受けられる
転職エージェントに登録すると、非公開求人にリーチできるのがメリットです。非公開求人とは、一般には公開されない求人のこと。好条件・高収入・ハイクラスポジションが多く、理想の転職を実現しやすくなります。金融業界は特に秘匿性が高く、人事情報をオープンにしたくないと考える企業が少なくありません。求人募集や採用は転職エージェントを通じて行われるケースが多く、転職活動では転職エージェントの利用が必須といえます。
金融業界における自分の市場価値が分かる
転職エージェントに登録すると、金融業界専門のキャリアアドバイザーとの面談があります。求人紹介前にキャリアや実績の棚卸しをすることで、金融業界において自分のスキルや実績がどのくらいの価値を持つのか、客観的に把握することが可能です。自分の市場価値を知ることは、転職の方向性を決める上で役立ちます。目指すポジションや年収・待遇を明確化しやすく、転職活動の効率化に有益です。
金融業界転職の採用率が高まる
金融業界に強みを持つ転職エージェントを利用することにより、金融業界に最適化された転職支援を受けられます。個人で転職活動を進めるより、採用率が高まるのがメリットです。金融業界といっても、求められるスキルセットや実績は企業の業種・業態によって大きく異なります。業界の事情を知らないことが不利に働くケースも多く、個人での転職活動には困難が多いのが現状です。
金融業界に明るいキャリアアドバイザーなら、企業ごとに必要な対策を提案してくれます。書類作成から面接まで徹底的な支援を受けることで、採用率は大幅にアップするはずです。
金融業界に強い転職エージェントを使いこなすコツ
金融業界転職を成功させるには、転職エージェントを上手に活用することが必要です。転職エージェントを使いこなすコツをご紹介します。複数の転職エージェントに登録する
転職エージェントは、重複登録が可能です。スムーズに金融業界への転職を果たすなら、複数の転職エージェントに登録しておきましょう。複数の転職エージェントに登録するメリットは、より多くの求人に出会えることです。
一口に転職エージェントといっても、得意分野や持っているコネクションは異なります。複数の転職エージェントに登録して、自分のキャリアの方向性とマッチする転職エージェントを見つけてください。
また複数の転職エージェントを併用すれば、信頼できるキャリアコンサルタントと出会える確率も高まります。転職活動初期は2~3社の転職エージェントに登録して、サービスの質や相性を見極めるのがおすすめです。
書類作成・面接対策でのサポートを依頼する
転職エージェントに登録したら、受け身でいるのはおすすめできません。応募書類の作成・添削から面接対策まで、受けられるサポートはフル活用してください。特に金融業界は、人物の見極めに慎重な姿勢を取る企業が少なくありません。書類審査・面接は他業種よりも厳しくなる傾向があり、業界を知るプロからのサポートは非常に有益です。
また金融業界の転職活動で留意しておきたいのが、内定が出るまでに時間がかかるケースが多いこと。金融業界は採用に至るまでの面接回数が多く、転職活動のスケジュール管理に苦労する人もいます。金融転職をスムーズに進めたい人は、転職スケジュールの立て方についてもアドバイスを受けることが大切です。
担当者と信頼関係を築く
希望条件に合う求人紹介を受けるには、担当者と適切な信頼関係を築くことが必要となります。転職エージェントに登録したら、登録時のヒアリングには丁寧に回答しましょう。キャリアコンサルタントは複数の求職者を抱えているケースが多く、転職への真剣度が低い人は後回しになる可能性があります。キャリアコンサルタントとやり取りを行う際は、「転職意欲が高いこと」を常にアピールすることが必要です。
キャリアコンサルタントとのやり取りでは、「嘘をつかず、真摯な対応をする」「提案にきちんと耳を傾ける」「素早く返信する」を心がけましょう。「転職に真剣に向き合っている求職者だ」と思われれば、キャリアコンサルタントの転職支援の真剣度もアップします。
金融業界転職についてのよくある質問(FAQ)
金融業界への転職を検討している人は、どのようなことに疑問・不安を感じているのでしょうか・?金融業界転職でよくある質問をご紹介します。未経験でも金融業界に転職できる?
金融業界でも、未経験可とする求人はあります。経験がないからといって金融転職をあきらめる必要はありません。ただし即戦力を求める求人では、未経験者は不利となります。実績やスキルが問われない求人を探し、自分の価値を提案していくことが大切です。
例えば金融商品を紹介する仕事に就きたい場合は、提案力やコミュニケーションスキルがアピールポイントとなります。一方アナリスティックな業務に就きたい場合は、情報分析力や情報収集力をアピールできると、採用担当者に好印象を与えやすくなるはずです。
未経験者は自分のスキルや実績を丁寧に棚卸しし、「転職活動における武器」を明確にしましょう。
金融業界への転職で有利な資格は?
金融業界への転職で有利になる資格は、業界や職種によって異なります。金融業界で評価されやすい資格は、以下のとおりです。
- 証券外務員:金融商品の販売や勧誘を行う上で必要な資格
- ファイナンシャル・ プランニング技能士(FP技能士):個人の資金計画やアドバイスを行う上で必要な知識があることを証明する資格。2級以上がおすすめ
- 公認会計士:会計のエキスパート
- 銀行業務検定:銀行業務の基礎知識や技能を証明する資格 など
目指す求人・ポジションに合わせて、何が必要かを判断してください。
まとめ
金融業界の転職に強い転職エージェントには、金融業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しています。転職活動のはじめから終わりまでフルサポートを受けることで、転職ノウハウのない人でもスムーズな転職が可能です。金融業界の転職に強い転職エージェントの多くは、「転職を迷っている」という段階の人も受け入れています。すぐに転職を考えていなくても「現在のキャリアに不安がある」「金融業界転職の実情を知りたい」「金融業界における自分の市場価値を知りたい」という人も、キャリアアドバイザーとの面談で目指すべきキャリアの方向性が見えてくるかもしれません。
金融業界の転職が頭をよぎったら、まずは気軽に転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか。