エーアスクールの評判・口コミ一覧
4.54(13件)
11-13件を表示 / 全13件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
女性の先生で、優しい印象です。これから通うのでまだわかりませんが、必要な技術を習得していないときは、熱意をもって指導して頂きたいと思います。私はよくわかりませんが、息子が楽しそうに夢中で体験しておりました。ですから、体験時の教材としては適していると思います。少し場所が分かりづらかった面はありますが、自転車を建物の下に停められるのは有り難いです。自宅からは、少し距離があるので自転車🚲置き場がないと通学出来ませんでした。通学する教室は拝見していませんが、3から5階を借りておられるので、きちんとした建物だと思います。🚻もあり安心しました。出来れば、これから通学するお子様が増えて1万円前後での月謝だと有り難いです。でも、購入物品がないのは有り難いと思いました。専門的なユニティとC#が小学生で学べることは、将来的に有利だと思いました。専門的な技術を習得して、将来の職業選択時に優位な立場になるぐ...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
若くて現役のSEの方でした。優しい印象で子供にも適度に声がけしてくれて非常に好印象でした。講義が動画視聴であり、自己学習の印象が強く感じた。講師がそばに居てくださるものの、物足りなさを感じた。自宅から自転車で通える圏内です。交通量が多いエリアなので心配はあるが、注意して通わせることができると思っています。椅子や机、教室全体的に綺麗でした。明るい教室で、講師陣も快活な先生で問題は感じませんでした。他のプログラミング教室も複数を体験しましたが、ほぼ同じ費用感でした。費用面では可もなく不可もなくです。講師がお若く現役のSEとのこと、心強いと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/07
やりたいことをどのようにプログラムすればよいのか、答えだけでなく、調べ方や考え方も教えてくださり、とてもわかりやすかったようです。教材を開発された先生がおられるので、質問もしやすかったみたいです。教室の先生が開発されたUnityの教材を使って教えていただけるようでした。動画教材を観ながら進められるので、自分のペースで出来ていました。最寄駅からとても近く、子供だけでも通えるところにありました。送っていただいた教室までの道順もわかりやすかったです。1人ずつ席が区切られていて、他の方も数名おられましたが、全く気にならず、集中していました。一つの席にパソコンとモニターがあり、動画教材をモニターで確認しながら作業できるようで、やりやすかったそうです。コース毎に料金がかかるので、たくさんあるコースの中から、子供が受講したいもの(ゲーム制作など)と、親が受講させたいもの(資格取得など)で、決めるの...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エーアスクール |
---|---|
スクール名 | エーアスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校5年生~ |
備考 | Scratch(スクラッチ)等のビジュアルプログラミングをご経験された方を推奨します。 直営校に通っていただいている生徒様の声はこちら https://a-aschool.com/students_voice/ |