2024/11/21(木) 版
山形市の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
-
全国に200校以上!デジタルの学び×エンタメ型 学習コンテンツで小学生から高校生まで楽しく学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~
教室一覧
-
-
山形県の教室一覧
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
タイピングで学べる山形市の教室一覧
-
-
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
Scratchで学べる山形市の教室一覧
-
-
山形市の教室一覧
-
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
山形市の教室一覧
-
-
山形市の教室一覧
-
ゼロから始めて3年でプログラミング言語「Python」がかける、読める!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年年長・小学生・中学生
山形県の教室一覧
-
-
個別指導だから初めてでも安心!楽しく遊びながら自然とチカラが身につきます!無料体験会やってます!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
山形県の教室一覧
-
-
富士通グループ発の子ども向けプログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学1年生〜中学校3年生
山形市の教室一覧
-
-
山形市の教室一覧
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
山形県の教室一覧
-
-
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
-
カテゴリ理科実験教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安
山形市の教室一覧
-
評判・口コミを一部ご紹介
-
山形校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2024/02
いつか習わせたいと漠然としていた思いが、1週間以内のうちに入会に結びつきました。子どもは大好きなパソコン、大好きなマイクラ体験が楽しかったようで、来月の開始日を心待ちにしています。
答えを教えるのではなく、「ヒントを出そうか?」と聞いてくださるところが、子どもの自主性を大事にしてくださっていると感じました。一人一人に合わせたカリキュラムを提案してくださるとのことで、子どものペースで学べる安心感があります。広い施設内なので、わかりやすく通いやすいと感じました。また、周辺にお店がたくさんあるため、待っている保護者にとってもいいと思います。スッキリと落ち着いた雰囲気で、空間が広々としていたので、集中して学べそうだと感じました。限られた受講回数、時間ではありますが、その中で独自のカリキュラムで資格取得に向けても指導してくださるとのことで、料金に関して納得しています。プログラミングだけではなく、タイピングや基礎も教えていただけるとのことで大変魅力を感じています。
続きを読む(341字) -
D-SCHOOL山形七日町校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
子供と先生の様子、教室の清潔感、子供の意欲的な様子から大満足です。 ありがとうございました。
電話対応も良く、指導していただいているときもとても丁寧でした。小学1年生に合わせた話し方、スピード、表情を見ていてとても安心できました。先生からのご指導以外にコンピュータにより授業を進めるとのことで、どのくらいフォローがあるのかがまだわかりませんが、教材自体は子供には簡単すぎず難しすぎず、ちょうどよさそうだと感じました。立体駐車場が近くにあり、申込後は駐車券も出るとのことなので通いやすいと思います。周りには買い物をする場所やお茶をする場所もたくさんあるので、親も待ち時間が充実するとおもいます。風通しがよく、中は靴を脱ぎスリッパで、清潔感もあり居心地がよかったです。設備も新しいようできれいでした。コンピュータと講師の同時進行とのことで、どの程度講師の先生に見ていただけるかまだわからないですが、体験での先生の丁寧なご指導を見るとまずまずと思います。何よりも先生の優しい雰囲気、子供目線の話...
続きを読む(425字) -
南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/11
他にも体験に行きましたが、先生の印象、教室の行きやすさが決め手でここに決めようかと思います。
物腰が柔らかく丁寧で印象がいい先生でした。子供の少しの反応も見逃さずしっかり見て対応してくださりました。 子供も楽しそうですごく集中してました。終わっても、まだやりたいと言い楽しかったようです。検定も受けれるみたいでカリキュラムも充実してそうでした。高島屋の中ので分かりやすく、自転車置き場も近いので子供だけでも通えそうだと思いました。 子供向けって感じではないですが、綺麗で明るく良かったと思います。 平均的な値段かと思いました。振替にも対応していただけるので納得できる料金設定かと思いました。平日の夕方は空いてるみたいで少人数なのでしっかり見てもらえるのではないかなと思いました。ビデオを見ながら一緒に...
続きを読む(458字) -
D-SCHOOL山形七日町校
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2024/07
満足できました。やさしくわかりやすく教えてもらえそうでした。ただ、料金がネックだと思います。
とても丁寧に優しく教えてもらいました。こどもにもわかりやすくおしえてもらいました。子供が興味を持ちそうな教材。こどもがゲームがすきなので、興味をもって取り組めました。街中でよし。駐車場が割引になればなおいいと思いました。アクセスは悪くないと思います。きれい。清潔なルーム内で、エアコンも聞いていて、夏場でも快適にできそうでしたので。時間比で割高に感じました。月2回の料金をうかがいましたが、時間あたりの料金でかんがえると、割高感ありました。
続きを読む(220字) -
ひたち野西
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
レゴのようなブロックを組み立てて、ロボットを作るという授業でした。まずロボットを作る作業に夢中になり その後どうしたら動くのか、どのように動くのかを思考していて、とても楽しい授業でした。
少し難しいところをフォローする程度で子供が出来るとこは子供に自主的にやらせようとしてくれていました。合間にほめてくれたりもして、子供のやる気や意欲を尊重してくれていると感じました。授業は子供が楽しく学べると思いました。カリキュラムについてはプログラミングの要素が期待していたものより低いと思いました。自宅の近くで通いやすいが、授業をしている曜日が土曜日しかなく、もう少し選択肢があれば良いのにと思いました。清潔で無駄なものがなく授業に集中しやすいと思いました。雰囲気もよく、明るい良い教室だと思いました。一般的な価格だと思いました。最初にブロックを購入するのが、少し高額ですが、自宅でもロボット作りができるのはとても魅力だと思いました。ロボットを組み立てる授業が子供にはとても楽しかったようです。自分が作成したロボットが動いたときはとても嬉しかったようで、もっとつくりたいと言っていました。子供...
続きを読む(422字) -
山形寿町校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/03/07
概ね満足していますので、最高評価の5です。今までは習い事と伝えると面倒がっていましたが、今のプログラミングは、前の日から楽しみにしているようです。
穏やかかつ丁寧な男性の講師の先生で、子どもが緊張感や気負いなく接することができており、好印象です。一回づつテキストが分冊になっており、やる気を奪わないようになっていて良い。内容も、カラフルなイラストや図が書いてあり、分かりやすいようです。字の大きさやフォントも丁度良いと思います。自宅に近く、幹線道沿いのため、送迎が楽です。駐車場についても、満車の時は、こちらに…と事前に案内があったので、安心です。広すぎず狭すぎず丁度良いと思います。周りで上級生が真剣に勉強している姿を見たり、感じることができるので、今後の進学や受験に向けて良い環境だと考えています。金額が安価であればあるほど家計的にはありがたいですが、他教室と比較してみても値ごろ感もあり、丁度良いと思います。スタッフの方が丁寧ですし、子どもにも話しかけてくれるので、子どもも自然と教室の雰囲気に慣れたようです。特にありません。特にありません。
続きを読む(400字) -
山形校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/09/07
他の学習塾のプログラミング教室にするか とても悩みましたが、ひよこパソコンに入会して本当によかったです。 入会してまだ半年ですが、タイピングも行くたびに多く打てるようになり 成長を感じています。 利便性もよく、息子が教室にいる時間に近くのスーパーやドラッグストアで買い物もできるのも便利です。 教室が終わった後に先生が毎回、その日にしたことを説明してくれるので、何をしているのか?把握できます。 何より、終わった後に楽しそうに笑顔で作品を見せてくれる息子を見ると、パソコン教室に入会させてよかったと思います。
息子とコミュニケーションをとりながら、とても優しく丁寧に指導していただきました。息子のレベルにあわせながら、パソコンの基本的な事を教えてくれるので、行くたびに成長を感じます。自宅から近く、駐車場も無料で広いので とても便利です。近くにスーパーやドラッグストアもあるので 助かります。コロナ対策なのか?隣の机との距離もきちんと確保されていたので、安心して通わせています。小学3年生の習い事にしては、少し高めですが、マンツーマン指導なので、質問してもすぐに対応してもらい、解決できるので予算オーバーでも納得しています。先生が、息子の興味のあるものを聞いて、その日の教材にしてくれるので、完成した作品を嬉しそうに見せてくれると、こちらも嬉しくなります。
続きを読む(323字) -
山形校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/05/17
実用的な知識が身につくことは今後強みになると思います。自ら宿題をするタイプの子どもではないですが、タイピングは家でも毎日自主的に練習するようになりました。好きなことは続くのだなと感じています。その好きなことを更に伸ばせる、伸ばしていただけると確信していますので、入会してよかったと思っています。
毎回優しく丁寧に教えていただいています。子どものことをよく見て、子どもに合った指導をしてくださっていると感じています。子どものプログラミングをやりたいという気持ちも大事にしてくれ、母であるわたしのプログラミングだけに特化せず、まんべんなく指導してほしいという気持ちも汲んでくださっているので、大変ありがいです。日々成長を感じています。子どもに合ったカリキュラムで進めてくださるので、毎回充実しているようで、楽しく通っています。今日はこういうものを作ったよと見せてもらう出来上がった資料に毎回感心しています。詳しくないわたしにも、実用的な指導をしてくださっていることがわかりやすいです。家に帰っても、こうやるんだよと見せてくれたり、タイピング練習に自主的に取り組むようになり、教えていただいていることが身についていることを嬉しく思っています。周辺にお店がたくさんあるので、利便性が良いです。待ち時...
続きを読む(748字)
山形市の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
山形市にある駅からプログラミング教室を探す
山形県にある市からプログラミング教室を探す
山形市の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
山形市の でおすすめの子供向けプログラミング教室は?
山形市のでおすすめの子供向けプログラミング教室・ロボット教室は
こちら
でご紹介しています。
授業形式、対象学年、近隣の教室一覧、実際に通わせている保護者の口コミから、お子さまにピッタリの教室が探せます。
コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しておりますので、ぜひお気軽に体験に足を運んでみてください。
※「おすすめ順」は教室の優劣を示すものではありません。どの教室が合うかはお子さまによって異なりますので、あくまでも教室選びの参考としてご覧ください。
山形市の の子供向けプログラミング教室のうち、口コミ評価が高い教室は?
コエテコでは、山形市のの子供向けプログラミング教室・ロボット教室の一覧を
「口コミが多い順」
または
「口コミの評価順」
で見ることができます。
コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しておりますので、ぜひお気軽に体験に足を運んでみてください。
山形市の のプログラミング教室のうち、Minecraft(マインクラフト、マイクラ)で学べる教室は?
山形市のにあるプログラミング教室のうち、Minecraft(マインクラフト、マイクラ)で学べる教室は
ここ
から探すことができます。
そのほかにもコエテコでは、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、Roblox、Python、レゴなど)からぴったりの教室を探すことができます。ぜひ、ご興味のある条件で教室を探してみてください。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。