プログラミング A GO! GO! 編
ご都合の良い日時でご予約ください。 平日は火・水曜の19時〜 土日祝日は13時〜/14時30分〜 で承っております。
お子様のプログラミング体験(20〜30分)→保護者様のご相談(20〜30分)の流れで行わせて頂きます。 当日は、教室のPCを使用して行いますが、オンラインでのご受講対応ご確認のため、ご自宅のPCをお持ちいただいても構いません。
ご入会申込書のご提出と初期費用のお支払いの確認が取れ次第、教材テキスト類をお送り致しております。 ※体験授業に参加されずにご入会することはできません。
〜リアル教室でプログラミング体験〜 今治商店街にあるリアル教室にお越し頂いての無料体験授業です。 ・プログラミングって何をするの? ・ロボット教室、ロボットプログラミングって何? ・オンライン授業って? ウチでも出来るだろうか? 百聞は一見にしかず。 全ての疑問を直接解決することが出来ます。 場所:今治市常盤町2-2-1 2階 (商店街内 にしはら陶器向い) 定員:各回1名(1家族様のみとさせて頂きます) 駐車場:市営風早駐車場(教室より徒歩1分)をご利用ください。 無料駐車券を発行させて頂きます。
小学校低学年でも取り組めますか?
対象は8歳以上のお子様とさせていただいております。
7歳以下のお子様の場合はご相談ください。(ご本人の強いご意志がある場合はご入会が可能です)また、1クラス定員6〜7名という超少人数制のため、躓いてもすぐにサポートができるようになっています。
受講曜日・時間を途中で変更することは可能ですか?
移動先のクラス定員に空席があれば可能です。
子どもにパソコンを触らせることに問題はないですか?
パソコンを使っていく中で、基本的なモラルやITリテラシーが自然と身についていくようにサポートします。例えば、ゲームを作成する際に、インターネットから無断で写真や音楽を引用してくる場合がありますが、その際に著作権の話をするなど、制作の中でモラルを身につけます。
授業料の支払い方法はどうなりますか?
E-net(愛媛県内に本店を置く金融機関ネットワーク)を利用した「自動引き落とし制度」を導入しています。入会のお申し込みと合わせてお手続きを行います。手続きの関係上、入会金、初月料金、場合によっては2ヶ月目の料金までをお振込でご対応いただきます。
休んだ時は振替できますか?
ホームページの会員様専用ページで、欠席のご連絡、お振替日時のご予約をワンストップで行うシステムをご用意しております。
パソコンを買わなければいけませんか?
通学教室であれば、教室のPCで学習することができます。オンライン教室をご希望の際は、体験授業にご自宅のPCをお持ちいただければ、こちらで仕様を確認させて頂きます。また、新規にご購入を検討される場合も、相談に乗らせていただいております。
引っ込み思案な子でも大丈夫ですか?
教室では個々人の作品製作を、個別に指導しながら授業を進めております(複数人での共同学習ではございません)ので、お子様のペースに合わせて学習を進めることができます。