プログラミング教室 manalgo 宇治城陽校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
3.0(129件)
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
基本的には2ディスプレイ設置され、1ディスプレイで講義の動画を見ながら自分で進めていくスタイル。特に講師が積極的に教えていたわけではないので良し悪しの判断が難しい。講義の動画はイヤホンで...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
落ち着いた印象で、大人でも通いやすそうだと思いました。6人のブースで1人〜2人着いてくれるようです。この辺は確認されたほうが良いと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/12
先生というより、パソコンを見ながらの個別学習でした。少し質問しずらい環境かなと思いました。先生は丁寧に教えてくれました。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/03
子供たちに教えてくれてる先生は楽しそうでしたが、親に説明してくるた説明は静かにたんたんとした喋り方で眠たくなったので平均3かなと
体験者:小3/女の子
体験日:2020/04
普通でした、特に何か問題があるわけでもなく、何かいいところがあるわけでもなかったと思う。可もなく不可もなくです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
教室に入った時、すぐに声かけをしてもらえなかったのが残念に思います。体験のほうは丁寧に教えてくれました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
とても優しそうな先生で、子ども相手にも慣れていらっしゃるように感じました。下の子にも待っている間あやしてくださいました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
とても丁寧に説明があり安心して子どもを行かせてあげられると感じた。ゆっくりマイペースに通えるというところも良いと思った。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/30
呼べばきてくれるシステムのようで子供も活用できているのではないかと思う
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
1人先生がおられ、対応いただきました。大きな声が苦手な子供ですが、他の生徒さんもおられるため、小さめでゆっくり声かけてもらってました
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 manalgo 宇治城陽校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9620 |
実績 | ジュニアプログラミング検定試験会場です。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
久津川駅
(約310m)
近鉄京都線 【電車】 近鉄久津川駅から徒歩約3分 近鉄大久保駅から徒歩約15分 JR新田駅から徒歩約15分 JR城陽駅から徒歩約13分 【バス】 久津川バス停から徒歩1分 大竹バス停から徒歩6分 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ITリテラシー ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 プログラミング |
教材 | Scratch Python ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
【開講時間】 月・水(祝日を除く) 9:50~14:30 15:30~20:30 火・木・金・土・日・祝 9:50~14:30 15:30~17:30 【受付時間】 月・水(祝日を除く) 10:00~14:30 15:30~20:00 火・木・土・日・祝 10:00~14:30 15:30~17:00 休校日 金 |
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |