プログラミング教室 manalgo 近鉄生駒校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(130件)
体験者:小3/女の子
体験日:2024/02
少し狭い雰囲気でした。窓がないので、閉鎖的。工夫が必要だと思います。ポスターなどは見やすかったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
大人、子供関係なく個別受講なので、20人弱のデスクに子供は2人ぐらい。大半が大人なので子供は緊張していた様子。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
10席ほどで教室は狭く感じました。 消毒はきちんとされており、衛生面はしっかりしていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
とても狭い感じでした。今だと密って感じです。これに尽きます。40字も書けません。
体験者:中1/女の子
体験日:2021/05
圧迫感があると言うか少々狭い感じがしました。それと大人の生徒さん達が多く、子供が皆で授業するイメージとは違うかなと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
少し狭い印象だった。 また、個人の机も小さめなので隣との距離が近くて気になる。 通路も狭い。 生徒数が多い教室みたいなので、満員入ると密集してしまう。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/04
少し狭かったことが1番印象深いです。あと姉妹で受けさせたいと思っているんですが、話をすると他に迷惑がかかりそう
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
子どもだけの教室ではなく、大人の方の方が多いのかなと感じました。あまり子供の習い事という感じではなかったです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/30
自由席になっており、本人が座りたいところに座れるのがよいと思います。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/10/18
教室内が少し狭いので、扉は開けたままで換気をしてくれています。そのため空調の効きが悪いようで夏場は暑いと子どもが言っていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 manalgo 近鉄生駒校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9627 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
生駒・鳥居前駅
(約220m)
近鉄生駒線 / 近鉄奈良線 / 近鉄けいはんな線 近鉄生駒駅直結で駅から徒歩1分の近鉄百貨店生駒店内6階にあります。 雨の日も駅から濡れずに来て頂けます。 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 ITリテラシー タイピング プログラミング 資格対策 |
教材 | Scratch Python micro:bit ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
レッスンスケジュール:月3回 レッスン時間:1レッスン60分 月・金・土・日・祝:10:10~17:30 火・木:10:10~20:30 |
教室から一言 |
Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミングの授レッスンを行います。 自ら考える力を身に着ける事が出来るカリキュラムとなっており、将来に役立つ「考える力」を養っていきます。 パソコン教室ならではのパソコン基礎、タイピング、officeソフト、インターネットの使い方なども学んで頂けます。 楽しく学びながらお子様の将来に役立つ力を育むお手伝いをします。 |
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |