プログラミング教室 manalgo 近鉄生駒校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(130件)
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
既に知ってる事と知らない事と、難易度も丁度いい感じで、子供自身飽きる事なく続けていける感じで満足している。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
体験はゲームを作るプログラミングでした。テキストを使ったり、動画での講習に加えわからないところは教えて貰う流れになります。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/07
子どもでもわかりやすい動画を左側でみながら、右側でスクラッチを操作するという形でした。初めてでもすぐに理解していました。
先日は体験講座にご参加いただきありがとうございました。 楽しそうにプログラミングのパーツを操...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/06
楽しそうでした。ヘッドホンを着けるのが新鮮だったようです。雲に当たったら声が出るらしく、それが一番楽しかったみたいです
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
scratchなどの科目だけではなく、パソコンの基礎から教えて頂けるようなカリキュラムになっていて、初心者でも入って行きやすいと感じました。
体験者:中1/男の子
体験日:2023/04
プログラミングだけではなく、 パソコンの基礎的なことも一から教えてもらえるのは将来に役立つので良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
パソコンを使いこなせるようになることを目的としているような感じでした。 他の教室と比べて内容はシンプルなんですが、基礎は固められそうな印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
個人に沿った内容で魅力的だと思いました。また、分からないとこなどがあった場合もすぐに先生が答えるのではなく、まず、考える力を身に付けるようにというスタイルも良いと思いました。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2022/11/05
プログラミング科目の他に、タイピングもしてくださるのでありがたい。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
プログラミングだけでなくパソコン操作についても基本的なことが学べる点が良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 manalgo 近鉄生駒校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9627 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
生駒・鳥居前駅
(約220m)
近鉄生駒線 / 近鉄奈良線 / 近鉄けいはんな線 近鉄生駒駅直結で駅から徒歩1分の近鉄百貨店生駒店内6階にあります。 雨の日も駅から濡れずに来て頂けます。 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 ITリテラシー タイピング プログラミング 資格対策 |
教材 | Scratch Python micro:bit ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
レッスンスケジュール:月3回 レッスン時間:1レッスン60分 月・金・土・日・祝:10:10~17:30 火・木:10:10~20:30 |
教室から一言 |
Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミングの授レッスンを行います。 自ら考える力を身に着ける事が出来るカリキュラムとなっており、将来に役立つ「考える力」を養っていきます。 パソコン教室ならではのパソコン基礎、タイピング、officeソフト、インターネットの使い方なども学んで頂けます。 楽しく学びながらお子様の将来に役立つ力を育むお手伝いをします。 |
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |