ProgrameiQのよくある質問一覧
運営本部: 株式会社 IoTメイカーズ
ご安心ください。95%以上のお子様がパソコン初心者からのスタートです。
初めてのお子さまには、まず「プログラミングは簡単!」「楽しい!」と思っていただけるカリキュラムをご用意しています。
当教室では、まだ文字を学んでいない年中さんでも対応できるビジュアルプログラミング教材を準備しております。
お絵かきができれば、誰でもプログラミングをすることができますのでご安心ください。
また、タイピング練習や、ローマ字を覚えるためのサポートもしております。
初めは全くローマ字の読み書きもタイピングもできなかった子が、教室に通っているうちに覚えた!というお声もいただいております。
原則として宿題は出しません。
ですが、お子さま本人が希望する場合や、教室での進度が遅かった場合にはお子さまと相談の上で、課題を持ち帰らせる場合があります。
お持ち帰り可能です。お持ち帰り希望の方は、USBメモリをご持参ください。
Scratchの場合はアカウントを作成いただければ、そちらに完成した教材を移行することも可能です。
基本的には、インターネットに接続できる環境であればご自宅でも、プログラミングが可能になっております。
ただし、一部の教材(教室内のロボットを操作する学習など)によってはご自宅ではできないものもございます。
予約アプリからキャンセルが可能です。当日キャンセルの場合はLINEかお電話にて直接ご連絡くださいませ。
可能です。万が一当月に振替が難しい場合はご相談ください。
毎月1日に翌月分の予約枠が解放されますので、お早めにご予約いただくことを推奨しております。
当月中旬以降になると予約が取りづらくなりますので、ご了承ください。
現在は口座振替のみとなっております。
教室にてご用意しておりますので、ご購入いただく必要はございません。
可能です。ただし、以下の点についてご了承のほどお願いいたします。
・アプリケーション等のインストールが必要な場合は、事前にご自宅でインストールをお願いする場合がございます。
・登下校時および教室内での破損・故障などが起こった場合、当社では修理代等一切の負担はいたしません。
・当教室ではプログラミング教材を複数利用します。お持ち込みの機器に教材が対応していない場合は、お持ち込み機器の利用ができない場合がございます。
ご自宅用の貸し出しは行っておりませんが、オプション利用で教室で自習が可能です。(要予約)
また、会員様向けにお得な再生パソコンのご案内もしております。
アレルギー事故防止のため、食べ物のお持ち込みは禁止しております。
お飲み物はお持ち込み可能です。ミネラルウォーターもご用意しておりますので、ご自由にご利用いただけます。
特にございません。お気軽にお越しくださいませ。
ございません。おうちでお子様とじっくりご相談の上、後日入会される方がほとんどです。
体験レッスン終了後、後日ご入会の場合はメール・お電話・LINEにてご連絡くださいませ。
各ご家庭のご判断にお任せしております。
送り迎えだけの方、教室に一緒におられる方、1人で登下校される方など、さまざまいらっしゃいます。
専用の待合スペースはございませんが、教室内でお待ちいただくことが可能です。
その日の生徒数によってお断りする場合もございますが、基本的には可能です。ご自由にご見学くださいませ。