Tech Teacher Kidsのよくある質問一覧
運営本部: 株式会社トモノカイ
体験授業と入会後1か月間の授業は1対1で行いますので、教師が適切なコースをご案内させていただきます。基本的には、マイクラ未経験の方や初心者の方にはクラフトコース、PC版マイクラ経験者の方にはコマンドコースをおすすめしております。自分のペースで進めたいお子様には1対1のプライベートコースもおすすめです。
料金は月払いのため、キャンセル料金などはありません。退会される場合は、退会希望月の前月20日までにフォームにて退会希望のご連絡をお願いします。
入会金と受講料金以外は一切いただいておりません。教材は無料で電子教材を配布させていただいております。また、マイクラ教育版を無料で貸出しております。
Minecraft教育版を使用しますので、PCへの事前インストールをお願いします。また、授業はZOOMで行うためカメラとマイクをご準備ください。方法が分からない場合は、スタッフが説明いたしますので気軽にご相談ください。
お休みされた場合は、1対1指導で補講を受けていただけます。補講の場合は担当教師以外が授業する場合があります。
パソコン・マウス、マイクとカメラ、マインクラフト教育版のインストール、通信環境をご準備ください。準備がご不安な方は、スタッフがお電話やzoomにてサポートいたしますので、ご安心ください。
未経験からでも参加できます。お子様が一人で自由に操作ができるまでは、1対1指導のため安心してご受講ください。
無料体験会では、お子様の習熟度に合わせて内容を調整して指導させていただきます。事前にプレイ経験や学びたいことをお伺いします。
曜日と時間帯でクラスが決まっているので、参加クラスの曜日時間で週1回の受講が可能です。
公式サイトのフォームから受講相談をいただければ、スタッフがお話を伺って日程調整をさせていただきます。