Tech Teacher Kidsの詳細情報・口コミ・評判
運営本部: 株式会社トモノカイ
050-1746-4585
【受付時間】平日 10:00~19:00
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 通信・オンライン |
---|---|
対象学年 | 年中~小学生 |
対応コース | マインクラフト ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング デザイン ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
マインクラフト
|
マイクラの習い事ならテックティーチャーキッズ!
1
習得可能技術
遊びを究める中で身に付く
プレイを通じて、ITスキルやプログラミング思考が自然と身につくカリキュラムになっています。
学習のためのゲームではなく、遊んだ結果の学びによって子供達の主体性を育みます。
2
指導形態(少人数OR大人数)
手厚いサポートで初心者も安心
初月1ヶ月間は1対1指導で受講いただき、親御様のサポートなしで操作できるように練習します。
自由に操作できるようになったら、先生と生徒の4名クラスに移ってプレイしていきます。
3
教室・施設環境
オンラインでどこでも受講
オンラインで受講できるので、全国どこからでも受講することができます。
自宅受講で送迎負担などがないため、お忙しいご家庭様でも利用しやすくなっています。
4
教材の特色
マインクラフトで楽しくプログラミングを学べる
子供たちが大好きなマインクラフトを使って、楽しくプログラミングを学ぶことができます。
プログラミングツールのMakeCodeを使わず、マイクラ独自のコマンド機能で学ぶのが特徴です。
オンライン授業を行っています。
マイクラ教育版のインストール方法やクラスルームへの接続方法等の準備に不安がある場合には、スタッフがメールやお電話で説明することができますので、お気軽にご相談ください。
体験授業は1対1で行いますので、事前準備が難しい場合には、体験授業内でご説明することも可能です。
大人気のマイクラで楽しくパソコン入門!まずはPC版での操作に慣れるところから始めましょう。100種類以上の教材から好きなものを選んで、建築物や自動装置のクラフトにも挑戦できます。
英語入力が自然に身につき、プログラミング思考も学べるコマンド操作で、自由な発想で遊ぶことで創造力を磨くことができます。
Javascriptでオリジナルのアドオンを制作できるようになろう! 本格的なプログラミングや3Dモデリングまで網羅しているので、ビジネスレベルのシステム開発まで学べます。
オンラインか派遣で送迎不要!好きな曜日・時間・頻度で受講できる完全マンツーマン指導で、マインクラフトでのPC操作、MOD、コマンド操作、プログラミングなど、お子様の「やりたい」を徹底サポートします。
体験授業と入会後1か月間の授業は1対1で行いますので、教師が適切なコースをご案内させていただきます。基本的には、マイクラ未経験の方や初心者の方にはクラフトコース、PC版マイクラ経験者の方にはコマンドコースをおすすめしております。自分のペースで進めたいお子様には1対1のプライベートコースもおすすめです。
未経験からでも参加できます。お子様が一人で自由に操作ができるまでは、1対1指導のため安心してご受講ください。
無料体験会では、お子様の習熟度に合わせて内容を調整して指導させていただきます。事前にプレイ経験や学びたいことをお伺いします。
Minecraft教育版を使用しますので、PCへの事前インストールをお願いします。また、授業はZOOMで行うためカメラとマイクをご準備ください。方法が分からない場合は、スタッフが説明いたしますので気軽にご相談ください。
曜日と時間帯でクラスが決まっているので、参加クラスの曜日時間で週1回の受講が可能です。
運営本部 | 株式会社トモノカイ |
---|---|
スクール名 | Tech Teacher Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~小学生 |