はじめてのエンジニアのロゴ

20代・第⼆新卒の転職を応援!エンジニア転職エージェント

はじめてのエンジニア

ハジメテノエンジニア

20代・第⼆新卒の未経験エンジニアの転職に特化した、実績豊富な専⾨コンサルタントが対応します。協調性や気配り、チームワークを大切にしている、人物重視の採用基準企業をご紹介いたします。

ライター解説 はじめてのエンジニアについて

はじめてのエンジニアのサポート内容、求人・案件について

はじめてのエンジニアのサポート内容

はじめてのエンジニアは、未経験から20代・第⼆新卒の転職を応援するITエンジニアエージェント。同サービスでは20代・第⼆新卒や、未経験からの「エンジニアの転職」に特化した求人が豊富です。学歴を問わない企業からの求人が多いので、「やる気がある」「学歴に自信がない」という方にもおすすめ。

サービスを受けることで、実績豊富な専⾨コンサルタントからサポートを受けることができます。

はじめてのエンジニアにはどんな案件がある?

はじめてのエンジニアでは、未経験エンジニアOKの求人を紹介してもらうことができます。学歴や経歴よりも、⼈柄やエンジニアになりたいという意欲に採⽤基準を置いている企業を紹介しています。IT企業とのパイプが強く、他社にはない独⾃ルートや⾮公開求⼈の紹介も多数保持しています。

はじめてのエンジニアの運営会社は?評判は?

運営するのは、株式会社ホールハート。株式会社ホールハートは、広告・IT・Web業界に特化した転職⽀援サービス「プロの転職」、経験からのITエンジニア人材紹介サービス「はじめてのエンジニア」など、転職関係の事業を数多く展開しています。転職業界の事情に詳しいので、手厚いサポートを受けることができます。

口コミの中には「キャリア相談がしやすくキャリアアドバイザーの方の対応がとても良かった」という声もありました。安心して相談したい方に、ピッタリのサービスです。

はじめてのエンジニアの特徴

  • 1

    人物重視の採用基準企業をご紹介

    職種が変わっても円滑なコミュニケーション能力は求められ高く評価されます。協調性や気配り、チームワークを大切にしている、人物重視の採用基準企業をご紹介いたします。

  • 2

    実績豊富な専⾨コンサルが対応

    20代・第⼆新卒の未経験エンジニアの転職に特化した、実績豊富な専⾨コンサルタントが対応します。

  • 3

    IT企業との太いパイプ

    IT企業とのパイプが強く、他社にはない独⾃ルートや⾮公開求⼈の紹介を多数保持しています。

コエテコキャリア編集部のおすすめポイント

このコメントは編集部とAIによる共同意見です。 編集部の視点とAIの分析を組み合わせた内容をお届けします。

コエテコキャリア編集部

はじめてのエンジニアは、20代・第二新卒の未経験エンジニアに特化した転職支援サービス!信頼できる専門コンサルタントが、円滑なコミュニケーション能力を大切にする企業をご紹介します。IT企業との強いパイプを活かし、独自ルートや非公開求人も多数提供。未経験でも安心してエンジニアキャリアの第一歩を踏み出せますよ。

利用の流れ

  • 利用の流れ 申し込み
    step 1

    お申し込み

    申込フォームからコンサルタントとの⾯談をお申し込みください。

  • 利用の流れ 面接
    step 2

    ⽇程調整

    24時間以内に弊社からご連絡し、⽇程調整を⾏います。

  • 利用の流れ サポート
    step 3

    コンサルタントと⾯談

    面談はオンラインで行います。未経験エンジニアOKの求人を紹介させて頂きます。

サービス概要

はじめてのエンジニアに関するよくある質問

  • Q どんな企業を紹介してもらえますか
    A

    職種が変わっても円滑なコミュニケーション能力は求められ高く評価されます。協調性や気配り、チームワークを大切にしている、人物重視の採用基準企業をご紹介いたします。

  • Q 専⾨コンサルタントの特徴は?
    A

    20代・第⼆新卒の未経験エンジニアの転職に特化した、実績豊富な専⾨コンサルタントが対応します。

  • Q サービスの強みとは?
    A

    IT企業とのパイプが強く、他社にはない独⾃ルートや⾮公開求⼈の紹介を多数保持しています。

  • Q 勉強意欲を重視する理由は?
    A

    プログラミングや技術に関する興味関心、勉強意欲は必ず見られるポイントです。「どうしてもエンジニアになりたい!」という熱意や勉強意欲を重視するためです。

  • Q エンジニア業界の現状とは?
    A

    日本では深刻なITエンジニア不足で、2030年には約79万人もの人材が不足すると言われています。

はじめてのエンジニアに関連したキーワード

注目のサービス

はじめてのエンジニアに関連したサービス

関連サービスの注目の口コミ

  • 注目の口コミ

    Hiraku agent(ヒラクエージェント)の評判・口コミ

    4.5

    エージェントの利用して転職がおすすめ

    満足度で言えば10です。 他エージェントと比べて、受け答えも非常に丁寧でしたし、かなり無理めなお願いも融通効かせていただけましたし、蔑ろにされている感覚が全くありませんでした。 担当者の運が良かったのかもしれませんが、私の疑問をわざわざ社長に聞きに行って、私宛にアドバイスをいただいたり、 全体的に親切な方が多いんだと思います。 …続きを読む

    投稿日: 2025.02.10

  • 注目の口コミ

    ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)の評判・口コミ

    5.0

    転職初心者!地方だけど、兼業希望の私でも理想の転職先見つかりました!

    迅速な対応と初めて利用した自身に対し、心遣いをしていただいたなと感じ、とても満足のいくサポートでした。最後まで自分に合った求人はないかとわがままな要求にも、快く対応してくださいました。 …続きを読む

    投稿日: 2025.02.10

  • 注目の口コミ

    ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)の評判・口コミ

    4.0

    担当者とのやりとりについて

    他のサービスを使ったことがないため、比較した上での評価はできませんが、“可もなく不可もなかった”という印象です。自分のペースで、無理なく転職活動できますし、必要以上の介入がなかったのがよかったです。 …続きを読む

    投稿日: 2025.02.10

  • 注目の口コミ

    クリーデンスの評判・口コミ

    5.0

    大満足でした

    何より担当してくださったアドバイザーの方々(2名)がとても親身になってくださったことが印象的です。1人での転職活動はかなり不安ですが、アドバイザーの方々がいることでとても自信がわいていました。今まで使用してきた転職サービスの中で一番よかったです。 …続きを読む

    投稿日: 2025.02.10

転職に関連した記事

転職サービスをもっと見る