株式会社サイエンス倶楽部は、幼児から中学生を対象とした科学実験教室を運営する会社です。1992年の創業以来、「自然科学教育を通して、未来を担う子供たちの創造性や社会性をはぐくむ」ことを理念に掲げています。 本格的な実験器具を用いた体験型の授業が特徴で、子どもたちの探究心や主体性を育むことを目指しています。 また、科学実験だけでなく、プログラミングとものづくりを融合させた「ロボット・プログラミング」教室も展開しており、子どもたちが未来を生き抜くために必要な論理的思考力や問題解決能力を養っています。
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-68-2 中野中央ビル5階 |
---|---|
設立 | 2001年11月14日 |
事業内容 |
幼児・小学生・中学生のための理科実験教室の運営 プログラミング×ものづくり教室の運営 野外実習・宿泊実習の企画・運営 |
代表 | 広永 雅史 |
その他 | 同社は、進学塾enaなどを運営する株式会社学究社のグループ企業です。 |
科学実験教室のパイオニアとして30年以上の実績を持つ体験型総合教育を展開しています。
年齢に応じて段階的かつ体系的に学べるカリキュラムが組まれています。
子どもたちの主体性を尊重し、講師はサポーターとして子どもたちの「なぜ?どうして?」という探求心を育みます。