ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
ドロメンキャンパス キュウドローンキャンプ
福井県、福岡県、静岡県、兵庫県、広島県、熊本県
JUIDA

ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)の卒業生口コミ・評判一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

卒業生口コミ・評判一覧(224件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.4
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.2
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.4

4.6

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.4

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.2

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.4

  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    安いだけじゃない!たくさんの魅力が詰まったドローンスクール!

    一番の決め手は金額です。次にアクセス。施設、カリキュラムの充実は予想外に良かったので嬉しい誤算でした。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    初めてドローンを操縦する自分にもわかりやすく教えてくれた。なかなか実技がうまくいかなかったが、講師の先生が諦めることなく最後の最後までアドバイスをくれた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    楽しく資格取得できるおすすめのスクール!温泉も入れる。

    大変満足でした。都内と比べると値段も安く短期間で取得できるので(事前勉強は必須ですが)助かりました。また講師の方々がフレンドリーなので大変楽しく受講できました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    気さくな方が多く教え慣れているな、と思いました。夕食など一緒にとるので家族のようでとても楽しかったです。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    更に普及していくであろうドローンの需要に対して、国家資格は有用になります。

    全体的な評価としては満足です。費用面が結構高いという印象はありますが、他の講習機関ではさらに高い所もありますので仕方ないかと思います。今回の講習は合宿ということもあり、2日間で夜遅くまで濃密な講習でした。そのため、なかなか時間の取り難い会社員でも取り易い講習であったのではないかと同じような境遇の方にはお薦めです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    講師の方は3名いらっしゃいました。3名共経験豊かで、時間ごとに担当が入れ替わり、丁寧な技術指導を行っていただきました。若干説明の食い違いもありましたが概ね満足です。2日間を通しての講習はフレンドリーな感じで対応していただきました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    二等無人航空機操縦士カリキュラムを受け国家資格に合格できました

    わかりやすかったのが一番です。その後の試験対策もよく教えてくれ役に立ちました。このスクールを受けたから合格できたと思います

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    実地試験は人それぞれなので一概に言えませんが、自分の苦手なところも克服できましたので満足でした。学科もポイントをわかりやすく教えてくれました

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    ドローンキャンパス福岡の空(1泊2日の合宿)を受講した感想

    講師方のポジティブな教え方、食事を共にすることで他の受講生と交流を深めやすい等楽しく本コースを受講することができました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    2日間にわたる合宿コースであり、1日目は午前から15時頃まで実技試験に沿った訓練を実施。訓練後は20時頃まで座学を実施。 2日目は実技試験対策を2時間程度実施した後に実技試験が行われました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    北陸の空株式会社ドロ免キャンプの感想について思ったこと。

    決め手は、取得までの早さです。合宿で取得すれば10時間の飛行実績がいただけるので自身で勉強や試験に受けるより効率がいいです。福井も初めは遠く感じましたが、実際行ってしまうときにならなくいい思い出となりました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    専門知識もさることながら、私たちの興味がわくような話も交えてくださったり、緊張しないように音楽などもかけ、場の空気を和やかにする努力をしていただきました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員

    相対評価はできないが、再度利用することを検討できるドローンスクール

    比較対象がないため相対的に比較することはできないが、特に問題点もなかったのでもしドローン資格を取得することを考えている場合候補に入れてもよいのではないかと思う。まずはメール等で連絡してみては?

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.0

    教室、教科書、ドローン等含め汚い部分はなく、きれいな環境で学ぶことができた。 特にドローンについて、ほとんど最新のものを使って講習を受けることができたため割と操作も簡単であった。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    伊豆高原の落ち着いた環境でドローン合宿。最終的に二等無人航空操縦士免許取得。

    コースの受講環境、講師の質、指導内容、総合的な料金の低さ、どれを取っても一番良いコースだったと思っている。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    十分な経験を持った方で丁寧に教えていただいた。教え方も非常にていねいかつ親切でわかりやすかった。明るい方で楽しく勉強できた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    少人数制で合宿スタイルなので集中して取り組めます。

    価格が安いことと、少人数制のところが良いです。自宅から遠方でしたが、合宿制なので食事や宿泊の心配がなかったところが良かったです。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.0

    テキストはわかりやすく図解で書いてありました。少人数なので質問もしやすく、わからないまま進んでいくことはありません。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 経営者・役員

    ドロ免キャンプ 2等操縦士カリキュラム 実際受けた感想

    全体的によかったと思います。 ただ2日間で資格取得は大分タイトなスケジュールだなと正直感じました。 ただそれがいい所でもあると思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    一つ一つ丁寧にわかりやすく教えて頂きました。 コミュニケーションもフランクに接して頂きよかったです。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    短期間で操縦できるようになり、指導もわかりやすいです。

    ドローン未経験でしたが、わかりやすく指導してくれたので上手く操縦できるようになりました。合宿タイプなので短期間で取得できるのも魅力的でした。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    合宿タイプなので短期間で取得でき、費用も安いと思います。教育内容も分かりやすくてよかったです。初心者にもやさしく教えてくれました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 少人数制で個人の質にあった講義、実技の講習をしていただける。また、実技会場はアクセスが良く、支給される食事も大変おいしかった。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    少人数制のため、受講者の質に合わせた講習をしていただけるので、講義は分かり易くてよかった。また、実技も十分に時間があり欠点克服が容易であった。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 質が高くコスパがよく、効率的にモチベーション高く学べたので選んでよかったと思う。また資格をとる際にはここを利用したい。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    メールでの問合せにも早く正確に回答してもらえた。講師への口頭での質問も学科の専門的なことでも、すぐに分かりやすく回答してもらえた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    ドローンに興味がある人はぜひ行くことをお勧めできます。

    総合としてはとても満足しています。施設の綺麗さや設備の充実また先生方の人柄がとてもよかったので本当に満足しています。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    みんな気さくでお話がしやすく、一緒に食事をする際にはドローン以外にもいろんな情報を推してくれたのでとても楽しく過ごすことができ亜mした。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    親切・丁寧な指導のおかげで、無事に合格できました!!

    私が求めていた教習所だったので大満足です。 ① 目視内飛行と昼間飛行の限定変更講習を一緒に取得できた。 ② 2日間の講習だった。 ③ 安い金額だった。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師の方は、経験豊富な方々でした。私は、山登りが趣味なので、それに合わせて詳しく教えていただきました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    美味しいごはん!短期資格取得!優しい講師!ドローンの資格はここで決まり!

    金額の安さ、食事の充実度、実技、学科共にわかりやすいカリキュラム、講師の親身な人柄、すべてをとってもトップクラスだと思う。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    実技講習では終了審査と同じようなコーン、旗の配置で分かりやすかった。また、ドローン初心者にはありがたいシミュレーターでの操作もあった。教科書についても書かれている内容のみで学科試験も合格したので良い内容だと思う。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    講習料金以上の有意義で大変満足な受講体験であった。

    すべてにおいて、大変満足であり、有意義に受講できた。食事も提供もあり、大変美味しく満足であった。今後25kg以上の講習もやってもらいたい。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.5

    独自の教科書で、詳しく説明をいたただいた。また、教科書に記載していない事項について、自己の経験も交えてわかりやすく説明いただいた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員

    田舎でドローン免許、一泊二日のショートキャンプは楽しかった

    全体的にな評価は充分満足のいく内容だったと思います。講習だけで無く、講師との食事では、今の法制度であったり、手続きの煩雑さなど、日頃講師が直面している問題点などの情報も聴けて良かったと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    学校の環境は、かなりの田舎でアクセスは車が便利です。宿は街中でしたが、学科の学習に障害になるものは有りませんでした。都会に住んでいる方にはお勧めです。他の受講者ですが、私を含め3人でしたので、楽しく受講出来ました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    一泊二日は旅行気分含めて、楽しく学ぶことができました。

    他のスクールを知りませんが、親身になってくださる講師の皆さんと 地域色を大切にやっておられる学習環境など、このスクールにしてよかったと思っています。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    実技合格後も、分かりやすい申請方法の画像やPDF資料などで学科合格まで 細かくサポートいただき、あまり悩むことなく免許取得できました 私の撮った証明写真が悪く、 3度ほど免許申請で書類の差し戻しがあったりしましたが、、笑

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    経験豊富な講師が在籍するドローンスクールを選んでください

    満足度は高いです。講師の方達の実務における具体的なテクニックや対応の仕方などを聞くことができて、たいへん充実した研修を受けることができたと思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    経験、専門知識、考え方等何も問題はないと思います。実務経験も話して頂きながら講習を受けることができ、生徒とのコミュニケーション能力も高い講師だったと思います。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
電話番号
05018674539 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 久森 章裕
運営法人 北陸の空 株式会社

このスクールの記事

【電話受付時間】09:30-17:30
※営業目的の連絡は固くお断りいたします