ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
ドロメンキャンパス キュウドローンキャンプ
福井県、福岡県、静岡県、兵庫県、広島県、熊本県、富山県、新潟県
JUIDA

ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)の卒業生口コミ・評判一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

卒業生口コミ・評判一覧(293件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.5
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.2
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.4

4.7

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.5

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.2

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.4

  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    最短で実地試験に合格できる。費用が安く和やかな雰囲気でドローンを学べる。

    実地試験にむけての丁寧な講習内容や親切な講師の方々がおり、費用面も他と比べて安く、非常に満足しています。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.0

    2日間の講習スケジュールで、学科講習より実地講習を多めに取り入れたカリキュラムでした。理論、実践ともに十分な講習のうえ、試験に臨める内容であったと思います。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    短期間習得でき、満足出来るドローンスクール伊豆の空

    施設は綺麗で設備も整った場所で教育して頂き、講師も優秀で綺麗な講師もあり、最高なカリキュラムと思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    ドローンを職業とした経緯踏まえ、経験、常識など事細かに教えて下さいました。講師の教え方は上手である。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    少人数型!手厚いサポートで未経験にも安心なドローンスクール

    少人数で開催されることもありつきっきりでサポートしてもらえるのが大変ありがたかったです。またなんでも聞ける困ったことを助けてくれる雰囲気をつくってくれていたので相談がしやすかったです。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    まずは最初に触ってみようということで早速実機を操縦できたのがよかったです。昼食後に座学で4時間は大変でしたが概ね満足です

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    東海地区・北陸地区なら間違いないドローンスクール。

    初めは短期間と安価の点だけで北陸の空を選びましたが、北陸の空で正解でした。わかりやすく、講師の皆さんもアットホームで楽しく学ぶ事ができました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    他のスクールを受講したことが無いため比較はできませんが、お値段以上の質だと思います。 他のスクールでは数日かけ受講する内容を一泊二日の短期間で受講できる事は本当に助かります。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    初めての無人航空機の資格取得は、合宿での取得がおすすめ!

    総合的には、今回初めてなので比較しての評価はできませんが、予想よりも良いと感じますし、満足度は充分あります。やはり、2日間で完了するところご1番の決めてでした。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    環境は大変良いのではないでしょうか。他の受講者さん達もフレンドリーでしたし、色々な話し聞かせてもらいました。授業時間は、宿泊施設との距離もあったので改善されればより良くなると感じました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    タイトなスケジュールを感じさせない、質の高い講師陣とカリキュラムの実力を見た

    福井の空さんは非常にクオリティの高い講習をお作りになっていると感じました。講師陣のレベル、カリキュラムの内容、講習フィールドの良さ、どれをとっても満足できるものになっていると思います。全体として丁寧に研修が進むので、タイトなスケジュールですが質問する余裕や疑問を解決するための手段が豊富にあるように感じられるのは、カリキュラムをしっかり理解した講師陣の指導があればこそだと思いました。大変満足しております。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    非常に丁寧かつ爽やかに教えて頂き、2日間みっちりやりましたが最後までモチベーションを継続して取り組むことができました。社会人の参加者が多いスクールということもあり、スマートな説明をしていただけました。コミュニケーションしやすい空気の先生ばかりで、気軽に質問をすることができました。また、教え方も大変上手く、短期間で免許を取得する為に必要な事項について端的に伝えて頂き助かりました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    今後限定資格等撮る際は、こちらのスクールを使います。友人にもすすめます!

    講師が1番良かった!生徒目線で話をしていただけること、操縦する際に気をつける点、原点対象も細かく教えていただき合格に向けて自信がつくことが本当によかった!

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    とても話の内容が入ってきやすく、リラックスができた状態で受講でき、実技の際も適度にコミュニケーションをとっていただき操作しやすかったです。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    充実した環境で安心して受講することが出来ました。ご飯がとても豪華です。

    申込時の事務局のサポートがとても良かった。受講中の講師も対応も良く安心して受講することが出来た。 受講後、資格取得の手続きのサポートまでしていただけると更にポイントが高くなると思う。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    車で来たが駅からとても近いため、公共交通機関(電車)を利用しても苦労せずアクセス出来ると感じた。 他受講者とは食事中以外はコミュニケーションをとることはなかったが、特に問題はなかった。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 講師の経験や知識、清水さんのサポート力によって無駄なくスムーズに次々の訓練ができていたと思います 合宿の決めては体育館です

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    受講生のスキルに合わした集中的な訓練や弱点克服のアイデアと対策、システムマチックされた、指導や指導マニュアルによって指導者のバラツキを無くし、試験のレイアウトが短時間で変更できる様に様々な工夫と再現性の高いセンター布

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員

    短期集中合宿型ドローンスクール!特急停車駅近公共施設宿泊で訓練場

    他のスクールを受講した事がないので比べる事は出来ませんが、今回受講してみて、合宿型の資格取得を希望している人にはかなりオススメします。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

     声が聴きやすいく、人に教える事がとても上手な講師のかたでした。  休憩中などドローンに関する様々な事を聞かせて頂きました。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    評判通りの受講して間違いのないドローンスクールです

    口コミをしっかりと見て、本講習機関を選択しましたが、口コミ通りの大変満足のいく講習でした。講習の合間にはおすすめのお店(コーヒーショップ)を教えて頂いたり、近くのカフェに連れていって頂いたりと、講師の方々もざっくばらんにコミュニケーションをとって下さったので安心して講習を受けることができました。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    福井県の廃校舎にてdji のマビックシリーズを用い、講習を行って頂きました。教科書は北陸の空社のオリジナルのものを使用しました。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: パート・アルバイト

    北陸の空(福岡の空)廃校利用の体育館使用でとてもお勧めです。

    全体的な評価は満点です。 満足度も100%です。 選択の決め手は安価で短い日数で資格が取得できる所です。 講師の質の高さやコミュニケーションの高さにも満足です。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    受講に関しては大変満足なカリキュラムです。 法律や規制についても、学科で分かりやすく体験談も踏まえ教えてくれます。 資格が取得できるまで、とにかく親身に寄り添って下さいますので安心して受講できます。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    福井の空でドローン二種免許の合宿を受けてみたぜーw

    最低限欲しい部分については、概ね満足と言っていいレベル。選択の決め手は近い、取得の期間が短い、料金が比較的安い方、であること。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    実技では苦手なところに時間をとるなど個々に合わせた教え方をしていた。学科でも質問には理解できるまで付き合ってくれた。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    とにかく宿舎と講師の方々が最高すぎました!!!!!

    とにかく施設も講師の方々も大満足の合宿でした!1日目は3時から支度を始めて8:30までの授業はかなりしんどいですが、食事の際などのコミュニケーションもすごく楽しくてあっという間でした

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    テキストにそって補足を入れながら説明してくださりました。実技も全てわかりやすく丁寧に理解できるまで最後までしっかり教えてくださりました

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン未経験での合宿参加でしたがとてもリラックスして受講できました。

    合宿での資格取得は初めてで、ドローン操縦経験も全くなかったため、参加前は緊張していましたが、講師の方の雰囲気がよくとてもリラックスして受講できました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    2日間の合宿だったため、スケジュールは朝から夜まだと大変でしたが、学習環境や雰囲気は問題なく過ごしやすい環境でした。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    福井の空の一泊二日未経験者コースに参加してみて感じたこと

    合否で不安になったときも励みになる言葉をくれたり、過去の受験での面白いエピソードも語ってくれた。もし再チャレンジや一等の方を受けることがあってもここでお願いしたいと考えている。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    1日目に実地訓練を行い、操縦装置の持ち方からホバリングのコツまで一から丁寧に教えてもらった。夜には学科試験に向けた勉強も行い、国家資格のための対策を幅広く執り行なってくれた。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    福岡の空で二等無人航空機操縦士の講習と審査を受け合格した記念

    濃密なスケジュールですがかなりしっかり学べたと思います。また受講機会もあるかと思いますので次も迷わず使いたいと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    雰囲気は落ち着いたなかで笑顔もある環境です。大勢の中でやるのではないので自分としては良い学習環境でした。 アクセス面は車なら気になりません。公共交通機関の場合は人それぞれと思います。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    初心者でも大丈夫。充実した合宿でみっちりドローン学習。

    不安はあったが、丁寧な事前メールや当日も適宜フォローがあり、講習内容も大変満足だった。アットホームな講習であった。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    複数の講師から多様なアドバイスを頂けて良かった。全ての講師が高いレベルであり、知識や教え方、コミュニケーションも十分であると感じた。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    福井の空でドローン検定二級を受講する。大変だがよかった。

    総合的にはコストパフォーマンスも高く終わってみれば良かったと感じます。実技の練習の割合と座学の割合は生徒の状態をみて変えてもいいかもしれません。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    環境は実技、座学ともよかったと思います。夏、冬はわかりませんがエアコンは見当たらなかった。講師間の連携がとれてないのか、駅の迎えがなく、こちらから電話し迎えに来てもらったので開始が1時間遅れた。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    思った以上にしんどいけど、値段が安く短期間での取得は魅力的!

    講習の値段が安く、短期間で取得できるのは魅力的だと思います。ただ、思った以上にハードだったので、動画以外で事前に何か学習できる部分があるといいと感じました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    短期間で習得するため、短時間で覚える事が多く大変であったが、自分が受けた時は受講生が少なく実技も充分に練習できて良かった。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
電話番号
05018674539 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 久森 章裕
運営法人 北陸の空 株式会社

このスクールの記事

【電話受付時間】09:30-17:30
※営業目的の連絡は固くお断りいたします