卒業生口コミ・評判一覧(278件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
3.5
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
あれってどうなの?ドローンスクール修了者に聞いてみた!
選択の決め手は、同じ県内で受けることができ、超短期で終えることができることで決めました。 行ってみれば、数人の講師がおられましたが、講師全員とてもフレンドリーで安心でした。
評価の高い項目:
教材・設備3.5
教科書の内容で説明がわかりにくい部分もあった。 全て重要で必須の内容かと思いますが、特に実用的ではない部分などは、もっと簡潔にわかりやすくしてほしいです。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
コスパ良し、雰囲気良し、資格検討している方はここで決まり。
決めては受講料ですが、実際行ってみて雰囲気や学びやすさは良かったと思います。自分は人見知りな方ですが緊張したのははじめだけで他の受講生の方とも年齢は違えど同じ目標を持った仲間のような感じになったのですぐ打ち解けました。勇気を出して申し込んで良かったと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
場所は廃校を利用して実技は体育館でおこないます。合宿の初日朝から自己紹介やドローン実機の説明などから始まり昼は実技夜が座学とスケジュール的にはぎっしり詰まってる感じです。実技は未経験でも基本操作から教えて貰えるのでカリキュラムの時間内にはある程度操縦出来るようになると思います。(年齢や個人差はあります) 座学は4時間ほどですが教材1冊重要なポイント抑えて学ぶ感じで航空に関する規則や航空機の仕組みなど結構勉強になりますし。合宿の最終試験の学科や修了した後の学科試験の基礎になるのでちゃんと頭に入れて帰ると有利になります。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代女性 職業: 団体職員
北陸の空、ドローン合宿!短期間集中型で楽しく資格取得!
宿泊合宿で集中して受講できるのはとても効率的です。1番の決め手でした。 少人数での受講なので、たくさん練習ができました。講師の方が若い方ばかりで話が明るくとても楽しく過ごせました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
ドローン操縦がうまくいかない時になぜそうなるのか一緒に考えて、気付いたことやこうすると良くなることをアドバイスしてくださいます。スティックへの指の力のかかり方、かけ方を細かく教えてくれました。休憩時間中は、雑談もありコミュニケーションがとりやすかったです。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
スケジュールはハードですがサポートはしっかりしていて安心して参加できます
講師の方々の態度、教え方がよかった。ネガティブにならず前向きに新しいことに取り組み、講習のあった内容についてはできるようになったと感じることができた。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
場所は遠かったが雰囲気は終始よかった。気軽に参加した経緯や個人的な話ができる環境だったと思う。講師の距離感もちょうど良いと思う。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン免許受講を考えている方はぜひ来て下さい。やり易い環境があります
ドローン操作時に自分がどの様に悪いか寄り添って教えてくれる。講師の方々も話しやすくコミュニケーションが取れやすいとこが良かった
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
講習中の雰囲気はとても良好です。学習環境も小さい会議室みたいな所でみんなと接しながら出来ます。スケジュール・アクセスに関しては何も無いです。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代女性 職業: 主婦・主夫
思いがけず受講することになったけど、今後何にでも挑戦しようと思えるようになった
選択の決め手は娘の夏休み中に受講できること、支払い可能な金額なことでしたが、伊豆の空さんで学べたことは大変満足しています。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
非常キレイで管理の行き届いた体育室で学ばせてもらいました。教本はオリジナルで作成された仕様なので詳しくは分かりません。使用したドローンも私が初心者のため予備知識がないためわかりません。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.0
年代: 10代女性 職業: 中学生・高校生
高校最後の夏にやりたいことを見つけ、挑戦しました。
講師のみなさんや施設、授業内容などとても充実しておりとても満足しました。もし気になる点を挙げるなら会場の場所の都合により電車の乗り換えが1時間に一本である点が気になりました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材は図や表、イラストが文字とともにかかれていたため読みやすかったです。設備としてはドローンのバッテリーを多く所有されていることもあり、バッテリーに左右されずに訓練できるところが魅力的でした。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
多忙な方にこそ、お勧めします。合宿免許で無人航空機操縦士の資格を取得しました。
今回、自宅から離れた場所での合宿型の講義でしたが、希望通り短期間で安価に知識と技能を習得する事ができ、大変満足しています。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
カリキュラム内容、学科、実技講習のいずれも満足なものでした。高齢者としては実技教習の時間配分を多くして欲しいと思いました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
未経験者が無人航空機講習を受講して、感じ、体験したこと
自分自身は、満足しています。値段もそうですが、講師の方が最初から最後まで丁寧に教えてくれたので、よかったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
初心者でもわかりやすいように、1から丁寧教えてもらえます。一人につき一人の講師がついてくれるので、安心して受講できました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローン免許取得の近道は、集中して学習できる合宿講習がおすすめです
申し込み当初は、たった1泊2日の合宿で免許取得は困難ではないかと思っていたが、充実したカリキュラムで合格することができ大変感謝している。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
講習会場は講習環境や立地、そして宿泊施設の充実度も高く満足のいくものであった。しかも1泊2日という短い期間で集中的に学習でき、大変助かった。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
一泊二日で合格しました!フレンドリーなスタッフ揃いでオススメです。
本業がある者にとって、短期で取得できるのはとてもありがたいです。また低料金の割に、内容も十分でした。スタッフも全員フレンドリーで、色んな人にオススメしたいです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
廃校の体育館を有効に活用してました。使用ドローンはファントムでした。練習コースも、色分けされたシートを使って、大変見やすかったです。座学でのテキストも、要点がまとめられており、とても覚えやすかったです。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
ドローン免許は合宿で短期集中で取得するのがオススメ。
2日で効率的に学べ、環境も充実しているので、合宿スタイルを選択して良かったです。講師の方々も丁寧にマンツーマンで指導してくれて安心しました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
環境は貸し切りでとても安心して勉強できます。場所は自宅から遠いのですが、合宿スタイルで焦ることなく受講できました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
短期間で要点を抑え実技学科ともにしっかり学べます。講師の皆さんも親切です。
全体的にとても満足です。住んでいる場所からの近さや価格面が選択の大きな理由ではありますが、分かりやすく丁寧な講習で、選択してとても良かったと感じています。ご飯も美味しかったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
論理的で分かりやすく、実技面でも的確なアドバイスを頂けました。学科講習の際も試験に出やすい部分の網羅や考え方まで説明がありとても分かりやすかったです。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
楽しく確実にドローンのスキルを身につけることができました。
選択の決め手は受講料ですが、実際に行ってみてそれ以上に得るものがありました。講師の雰囲気も良かったのが好印象でした。
評価の高い項目:
教材・設備4.5
1度に受講する人数が少ないため、体育館をめいっぱい待ち時間なく使うことができたので良かったと思います。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
安いだけじゃない!たくさんの魅力が詰まったドローンスクール!
一番の決め手は金額です。次にアクセス。施設、カリキュラムの充実は予想外に良かったので嬉しい誤算でした。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
首都圏からも比較的アクセスの良い伊豆で受けられたので良かった。他の受講者とも仲良くなれて、楽しい2日間を過ごせました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)
楽しく資格取得できるおすすめのスクール!温泉も入れる。
大変満足でした。都内と比べると値段も安く短期間で取得できるので(事前勉強は必須ですが)助かりました。また講師の方々がフレンドリーなので大変楽しく受講できました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
雰囲気はとてもいいです。とても静かで集中しやすい環境でした。他の受講生の方とは前記の食事でなかり仲良くなれました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
更に普及していくであろうドローンの需要に対して、国家資格は有用になります。
全体的な評価としては満足です。費用面が結構高いという印象はありますが、他の講習機関ではさらに高い所もありますので仕方ないかと思います。今回の講習は合宿ということもあり、2日間で夜遅くまで濃密な講習でした。そのため、なかなか時間の取り難い会社員でも取り易い講習であったのではないかと同じような境遇の方にはお薦めです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.0
試験対策として実技検定では、試験ポイントをまとめた資料を提供してもらい、受験時大いに役立った。学科に関しては申請の仕方や注意点なども説明していただき、受験のポイントも予め教えていただくことができた。また、受講後も学科試験終了までのサポート体制が整っていた。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
二等無人航空機操縦士カリキュラムを受け国家資格に合格できました
わかりやすかったのが一番です。その後の試験対策もよく教えてくれ役に立ちました。このスクールを受けたから合格できたと思います
評価の高い項目:
講師の質5.0
丁寧でしたし、知識もたくさんもっておられました。筆記試験で引っかかりやすい点も教えてくれました。少人数でしたが皆さん満足されていたと思います
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローンキャンパス福岡の空(1泊2日の合宿)を受講した感想
講師方のポジティブな教え方、食事を共にすることで他の受講生と交流を深めやすい等楽しく本コースを受講することができました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
使用したドローンはPHANTOM4。ヘルメット及びゴーグルは準備されていました。廃校となった校舎を利用されており、訓練場所は体育館で座学にあっては、教室で実施されました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
北陸の空株式会社ドロ免キャンプの感想について思ったこと。
決め手は、取得までの早さです。合宿で取得すれば10時間の飛行実績がいただけるので自身で勉強や試験に受けるより効率がいいです。福井も初めは遠く感じましたが、実際行ってしまうときにならなくいい思い出となりました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技試験の八の字飛行のコツなどがわかりやすかった。私ができないところをその都度教えていただいたり、今回の合宿だけのためでない、今後の運用まで丁寧でした。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
---|---|
電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 久森 章裕 |
運営法人 | 北陸の空 株式会社 |