卒業生口コミ・評判一覧(293件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
二等無人航空機操縦士カリキュラム受講について 福岡の空
実技が不得手で不安があったが、講習のおかげで合格ラインまでは到達できた、短い期間で次の学科試験を実技免除で受検できる環境が整って助かった。
評価の高い項目:
講師の質5.0
具体的な飛行指示や試験での要点を説明してくれた。また、学科では不明な点を含む各種質問に答えてくれた。
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの資格を取るなら広島の空で決まり。快適な環境の中で取得出来ます。
価格面でのコスパ、授業の分かりやすさ、モチベーションの上げてもらい方、宿泊施設、食事、実技のトレーニングの分かりやすさ、全てにおいて申し分ないと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
ドローン テキスト 訓練施設 宿泊施設 食事全てにおいて良かったと思います。講師の先生の説明、手本も大変良かったです。
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
知識、経験無しが合計3日でドローンの免許を取得する…予定
触った事が無いものを2日で体得して来なければいけなく、始めは緊張とプレッシャーが有りましたが講師の方々が親切丁寧に教えて下さり大変良かったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
大変静かな場所で集中して受講出来たので良かったですし、合宿形なので時間や環境を、気にせず受講出来たので良かったです。
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む -
3.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
2日で、技能試験を受ける事ができるスケジュールの設定
宿泊地だけかと、お知らせした内容と違うし、距離がある。 質より量の食事の方が、よかった。 洒落た宿泊宿で、気が落ち着かなかった。 講座の時間にも大幅に、向けられたと思います。
評価の高い項目:
講師の質3.5
いいと思う。 気配り目配りは、いいと思います。 量的には、かなり絞り込みされていたと思う。 たいへんご苦労さまでした。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員
初心者、未経験者必見!二日間で、ドローン知識や技術が学べる充実講習!
実技、学科、双方非常に充実したカリキュラムだと感じております。 全体的に講師の皆さんも非常にフレンドリーで、初心者だからといって緊張せず、技術や知識の獲得ができたように感じています。
評価の高い項目:
講師の質5.0
知識が深く、教え方も上手く、コミュニケーション力など非常に高い印象にありました。生徒に対し、不安な点等の聞き取りなど、細かな気配りも欠かさず、非常に質が高いように感じました。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
平日仕事がある会社員の味方です。(土日開催参加)2日間のみっちり講習です。
他スクールは平日開催のみが多いが、土日開催をしていただけたことが1番の決め手でした。 どうしても平日仕事の会社員だと、平日2〜3日間調整するのは難しかったため。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
2日間という短い時間ではありましたが、実技と座学、共に質の高い講義を受けることが出来ました。初心者でもわかりやすかったです。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
インストラクターさんの的確なアドバイスで実技合格できました。
2名のインストラクターの方が大変良かったです。特に自分の欠点、クセを的確にアドバイスしていただき、実技合格はインストラクターさんのおかげです。 感謝してます。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
DJIマビック3でした、操作性が良く不具合もありませんでした。 教材は大きめサイズで見やすく、プロジェクターも使って分かりやすかったです
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
親切で丁寧でした。合宿形式なので、スピーディに取得したい方はオススメです。
期間が短く、早くおわって良かったです。全体的に大変満足しています。合宿形式だと、早く終わるので、個人的に大変助かります。金額も他社と比べた結果、安価だと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
特に不満はありません。実技、学科、実技、学科の流れでした。理論で、たまに難しい部分がでてきました。シンプルに、これはだめ、あれはだめ、こういう場合は大丈夫、というような講義でした。基本的に。大変分かりやすかったです。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)
ドローンキャンパスで国家資格を取るために通った1泊2日の旅で感じたこと
指導者によってかなり技術や知識に差があると感じた。感覚で操作している方に習うと「なぜできないのか」と聞かれて戸惑う部分もあった。しっかり説明した上でコツや操作方法を教えてくれる方だと、覚えやすかった。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
最初にドローンを飛ばし方を教えてもらい、体育館屋内で実際に飛ばしてみた。口述対策も同時期に説明され練習した。事前学習で動画を見るように言われて、30分程度の動画を見て予習した。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
5.0
年代: 10代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
ドローンキャンパス兵庫の空はとても質の高いところだった
かなり良い環境で学べたと考えている。実技の実施時間も多く、実施している場所もとても良い場所であり、講師も良かったのでかなり満足した。
評価の高い項目:
講師の質5.0
2年ほどの経験と聞いたが、様々なことを経験しており、興味深い話を多く聞くことができた。また、面白い話が多く、楽しかった。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 個人事業主・フリーランス
楽しく早く学べる福岡唯一の一泊二日合宿型のドローンスクール
全体的にとてもよかったです。先生たちも優しく教えてくれるので怒られたりすることないですしわからないところは生徒一人一人向き合って教えてくれます。合宿で短期で取れるのもいいところです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材もモニターと同じ内容が載っており、モニター見ながら授業進めていくので頭に入りやすいです。白黒になります。飛行訓練は体育館です。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
すぐにでももう一度参加したいが、もう経験できないドローン免許合宿
スクールに通うタイプではなく、合宿タイプの講習の良いところをしっかりと使っており、無駄な時間だと感じる場面が無かった。 初めから終わりまで効率的に実技や座学の講習が良いところに組み込まれており、飽きなく最後まで遂行することができた。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の経験はとても良く、様々な質問にもいろいろな方向から考えてくれて適切な回答が返ってきたため、とても分かりやすかった。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
4.5
年代: 20代男性 職業: パート・アルバイト
講師は優しく丁寧、場所は良いところ、食事は美味しい
満足しました。場所もいいところで講師は優しい方ばっかりです。話しかけやすく質問もしやすいです。知識、技術共に身に付きます。 質問も丁寧に答えてくれます。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師は実際にドローンを使った業務をしており、とても優しい方々です。質問にも丁寧に答えてくれます。話しかけやすい方です。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの免許を取得するのに迷っている方必見!是非お申し込みを!!
環境も良く、講師の方の指導も非常に分かりやすかった。ドローンについてはこれからも勉強しないといけないと思ったが、基礎をしっかり教えてくださったことに感謝します。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
学習するのに適した環境で、今回はたまたま身内だけでの受講であったが、他の受講者がいてもしっかり受講はできたと思う。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
和気藹々と楽しく学べる福井の空。みっちりやって資格をゲット。
総合的な評価・満足度については受講時間、内容、講師の指導方法全てにおいて満足のできる講習でした。 また、施設、設備に関しても文句なし。 講師の方が非常に気を配っておられたのが印象的。 食事についても満足でした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
発声、簡潔な説明で分かりやすい。 表情が良く好感が持て聞きやすくなる。 また、質問に対しても常に実践のことを考慮して考えてくださり、危険箇所、各所注意事項を丁寧に説明、指導を行ってくれた。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
低価格で講習・宿泊・食事を満足に受けられる非常に高対応なスクール
金額面、ホスピタリティ、指導面など全てに置いて大変満足である。 文句を付けるところがないので、あまり書き込むことがない。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方全員が専門知識豊富であり、教えてもらう際にも細部の指摘を受けることが出来る。 改善点が明確でわかりやすく大変覚えやすい
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 個人事業主・フリーランス
ドローンパイロットになるまでの私の第一歩【研修編】
指導も丁寧で分かりやすく、研修外の食事やコミュニケーションについても非常に良かったです。他に勧めたいと思います。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格試験対策や法律、規制に関する教育においても親切丁寧で分かりやすかったです。質問も気軽にできてとても良かったです。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
2日間で充実の講習を通した技能向上を実感できる福岡の空
仕事との兼ね合いを考えた時に、2日間で修了できるのは魅力的。その中でも無理矢理感のない的確な指導や学びがあり、大変満足。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
施設は廃校となった学校の体育館であったが、施設全体が使いやすくとても良かった。冷え込んだ日だったが、暖房やカイロも提供していただき、快適に受講できました。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
ドローンを始められるかた!素晴らしい講師方おられる兵庫の空!
兵庫の空に決めたのはネットの広告がわかりやすかったからです、ここなら安心して応募ができるかなと思いました!それと受講料金もわかりやすかったからです!
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の先生方は大変素晴らしかったです!気落ちした時も励ましてくれました!本当に親身にレッスンをしてくださりまた学科の授業もわかりやすかったです
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
「北陸の空」伊豆の空の技能講習環境は、超最高です!!
全体的な評価は最高に良かったです。全く機体を操作したことが無い方でもしっかりと短期間で解り易く寄り添って懇切丁寧慈愛心を持って対応していただけた。おかげで2日間という短期間で技能講習に合格することができました。2人のために5人の講師が対応していただけたことをとても感謝しています。特に良かったのは今後ともサポートをしていただけることがとても心強いです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
【雰囲気】講師でありながら限りなく生徒に近い目線で考えて教えていただきました。また、家族のように接していただけるためとても聞きやすい雰囲気でした。 【学習環境】実技会場は充実しており申し分ない状態でした。学科教場は施設のコントロールもあるがエアコン設定温度が低いため寒かった。特に足元が辛かったが結果的に眠くならなかったので良かったと思います。 【スケジュール】遠方よりアクセスするには予習のある始まりで実技から学科そして復習から本番という流れで考えられていると感じた。また、学科は少し遅くまで実施したが最終日の解散時間を考慮するとベストなスケジュールと思います。 【アクセス】都内であれば電車を利用し駅近なため徒歩移動可能。また、車両移動でも駐車場があるため問題なかった。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
---|---|
電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 久森 章裕 |
運営法人 | 北陸の空 株式会社 |