卒業生情報
-
平均年齢:
39歳 -
主な受講目的:
ビジネス活用 (映像・撮影) -
学習スタイル:
通学
※33 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るWINGSドローンスクールで開催中の体験会・説明会
-
初めてのドローン操縦を体験しよう!ドローン操縦体験会では、初心者向けに基本操作から実践フライトまで指導します。興味のある方はぜひ参加して、空を自由に舞い上がる感動を味わってみませんか?お申込みはお早めに!
- 開催場所
-
旧神梅小学校体育館
群馬県みどり市大間々町上神梅
JR桐生駅より車で20分 北関東自動車道「太田桐生IC出口」より車で30分 - 年齢制限
- 16歳以上
-
「ドローンに興味はあるけど何から始めていい分からない」「ホームページの情報だけでスクールを選ぶのはちょっと…」「ドローン国家資格制度について詳しく知りたい」など、お客様のご相談やご質問にお答えいたします! Web説明会は随時開催しております。 参加希望者様のご都合にあわせ説明会の日程を調整させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 開催場所
-
- 年齢制限
- 16歳以上
コース紹介(16件)
-
一等無人航空機(マルチローター)操縦士基本講習(初学者)
一等無人航空機(マルチローター)操縦士資格を取得するための学科・実地講習を行います。
講習終了後、修了審査に合格することで指定試験機関における実地試験が免除されます。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
最短10日
847,000円(税込)
-
-
一等無人航空機(マルチローター)操縦士基本講習(経験者)
WINGSドローンスクールの一等無人航空機(マルチローター)操縦士基本講習(経験者)は、一等無人航空機操縦士資格取得のための3日間のコース(学科9時間・実技10時間+修了審査)です。講習終了後、修了審査に合格することで指定試験機関における実地試験が免除されます。
講師によるマンツーマン指導を徹底し、一人ひとりのスキルレベルやニーズに合わせた丁寧な指導を行います。初めてドローンを扱う方から技術をさらに高めたい方まで、安心して学ぶことができます。修了審査で不合格になった場合も追加費用なしで再試験を行えるため、料金面での心配も不要です。また、受講後の質問や不安に対するアフターサポートも充実しており、受講生は困ったときにすぐにフォローを受けられるため、自信を持って試験に臨むことができます。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
最短 2日
225,500円(税込)
-
-
一等無人航空機(マルチローター)操縦士目視内飛行限定変更講習(初学者)
WINGSドローンスクールの一等無人航空機(マルチローター)操縦士目視内飛行限定変更講習(初学者)は、一等無人航空機操縦士基本講習修了者を対象とした目視内飛行の限定を解除するための実地講習です。講習終了後、修了審査に合格することで指定試験機関における目視内飛行限定変更の実地試験が免除されます。
講師によるマンツーマン指導を徹底し、一人ひとりのスキルレベルやニーズに合わせた丁寧な指導を行います。初学者でも安心して学べる環境が整っており、修了審査で不合格になった場合も追加費用なしで再試験を行えるため安心です。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
最短2日
111,100円(税込)
-
-
一等無人航空機(マルチローター)操縦士目視内飛行限定変更講習(経験者)
一等無人航空機(マルチローター)操縦士基本講習修了者による目視内飛行の限定を解除するための実地講習を行います。
講習終了後、修了審査に合格することで指定試験機関における目視内飛行限定変更の実地試験が免除されます。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
経験者:最短1日
82,500円(税込)
-
卒業生情報
※33 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:39歳
主な受講目的
-
ビジネス活用 (映像・撮影)
12%
-
趣味・実用
11%
-
ビジネス活用 (土木・建設・点検)
11%
学習スタイル
-
通学
-
通学 + オンライン
-
合宿
WINGSドローンスクールの口コミ・評判(33件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.9
-
- 教材・設備
- 4.7
-
- 講師の質
- 5.0
-
- 受講料金
- 4.7
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.8
-
- 支援の充実
- 4.8
4.9
-
カリキュラム
4.9
-
教材・設備
4.7
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.7
-
雰囲気・環境
4.8
-
支援の充実
4.8
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
国家資格だけではなく様々な方向性を見据えた講習を提供する講習機関
何度もお世話になった講習機関であるので多少のバイアスは間違いなくありますがそれでも他校の様々な良くない事を聞くと選んだ講習機関で受講出来た事は大変良かったです。 受講のみで繋がりがなくなるとはあまりなく、向上心の強い人には様々な仕事に繋げていける環境もあるため私には好印象でした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
実務を長年されてるので何も不安はありません。何が不足しているか、人の性質に合わせての講習もされているので直感、理論様々な方向からのアプローチの出来る方だと思います。
投稿日:2024/09/11(水) 13:16
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
あなたも是非、WINGSドローンスクールで正しい知識とスキルを身につけてください
講習期間中はもちろんですが特に感謝している事は合格後も機体購入、機体登録、その他全ての手続きをサポートしてくださって未だにお世話になっております。 周りの方たちには個人的におすすめして今だに交流しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
以前、民間資格を受講しましたが事前の面談で当時のスキルを確認していただきその上で私にあった見積りを独自に出していただいたおかげで大変、リーズナブルに変更してもらいました。
投稿日:2024/09/11(水) 13:16
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
県外からの通学もおススメできる!現場経験豊富な講師による実践指導!
圧倒的にコストパフォーマンスがよいので、県外からでも通う価値は十分にあると思います。 豊富な実戦経験から聞けるお話は、資格取得のためのスクールを超えて実際の現場で役に立つ知識が身につくため、これだけでもお金を払う価値があると思います。 安直に資格だけほしいという方には、口述や飛行場の環境含め難易度が高めなのでおススメできませんが、「本気でドローンを仕事にしたい」と考えている方には強くお勧めしたいスクールです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
実務経験の豊富さはもとより、国土交通省の職員とのパイプも持っていますので、現行の法律の細かい知識はもちろん、今後施行される可能性がある法律の情報まで持っています。 学科はイーラーニングでしたので評価しにくいですが、躓きやすい一等の計算問題について尋ねた際は、簡単に解けるコツや計算式を教えていただきました。
投稿日:2024/09/11(水) 13:16
続きを読む
スクールからのメッセージ
ドローンを実務で知り尽くしている講師が最大限日程調整します!講習場所も選べてアクセス至便!
【現場経験豊富な講師陣】
現場で活躍している講師が原則マンツーマンで指導いたします。
現場のことならなんでもご相談ください。
【受講者様のご都合を最優先】
受講者様のご都合に合わせ日程調整を行いますので、効率よく充実した受講が可能です。
【講習施設が充実】
群馬県内に屋外施設6ヵ所、屋内施設2ヵ所完備
受講者様のご都合に合わせて講習施設をお選びいただけます。
コエテコドローン編集部のおすすめポイント!
講習場所紹介
-
玉村北部公園内天然芝サッカー場ドローン講習場
東京ドームとなんとほぼ同等の広さの自然あふれる玉村北部公園内にある約2000坪の天然芝サッカー場
- 住所
-
群馬県佐波郡玉村町上福島158
google mapでみる - アクセス
- JR高崎駅より車で20分 関越自動車道「玉村スマートインター出口」より車で10分 北関東高速自動車道「前橋南インター」より車で5分
- 実技講習
- 座学講習
-
WINGS横浜フィールド
横浜駅から徒歩15分!
- 住所
-
神奈川県横浜市神奈川区沢渡21
google mapでみる - アクセス
- JR横浜駅徒歩15分。無料送迎あり。
- 実技講習
- 座学講習
-
ポリテクセンター群馬 体育館
屋内施設なので天気の心配なし
2名~3名同時受講可能
更衣室、食堂 完備- 住所
-
群馬県高崎市山名町918番地 ポリテクセンター群馬
google mapでみる - アクセス
- 電車:JR高崎駅より10分(無料送迎あり) 車 :上信越自動車道 藤岡ICより15分
- 実技講習
- 座学講習
-
旧神梅小学校施設
屋外・屋内どちらでも講習可能
複数名での同時受講可能- 住所
-
群馬県みどり市大間々町上神梅68-5 神梅小学校
google mapでみる - アクセス
- 電車:JR桐生駅より20分(無料送迎あり) わたらせ渓谷鐡道 大間々駅より10分(無料送迎あり) 車 :北関東自動車道 太田桐生ICより25分
- 実技講習
- 座学講習
【電話受付時間】11:00~17:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
写真
スクールの特徴
-
設備
-
室内・屋外練習場あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | WINGSドローンスクール |
---|---|
電話番号 |
05018692667
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://wings-drone.jp/ |
代表者名 | 山本 栄美 |
運営法人 | 株式会社WINGS |
このスクールの記事
-
-
WINGSドローンスクール|元不動産マーケターがドローンで描く未来図
2025.05.30
実務に精通した講師が日程を最大限調整してくれるのが一番の特徴だと思います。
お仕事してるとなかなか受講のスケジュールが思い通り行かないときありますよね?そんな方にこのスクールはぴったりだと思います。講習場所も群馬県で6か所もあって選びやすいですよ。国家ライセンス取得者も累計100名以上輩出されてます。講習は、東京ドームとなんとほぼ同等の広さの自然あふれる玉村北部公園内にある約2000坪の天然芝サッカー場や、当スクール専用フィールドとなる苗ヶ島ドローンフィールドにて行われるそう。
広大な「屋外講習施設」では、初心者でも安心してフライトが出来、実践に伴った環境下で集中的に練習が可能とのこと。
雨天時には高崎市及び前橋市にある「屋内講習施設」にて講習を実施されてます。万全ですね。