目指せ、ゲーム開発で全国優勝!『Unityユースクリエイターカップ2022』開催決定
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
高校生・高専生(3年生以下)および小・中学生が対象です。
Unityユースクリエイターカップとは
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/4fdoHZI9nW-BNCX39dRf3A.png)
前回「Unityユースクリエイターカップ2021」プレゼン発表会本選の様子
高校生・高専生(3年生以下)の学生を対象としたUnityおよびプログラミング技術習得の奨励、才能の発掘を目的として行われるゲーム開発の全国大会です。
2022年で通算9回目の開催となります。
「Unity」はゲームやアプリケーション開発のためのソフトウェアです。
近年では大学や専門学校のIT教育現場でも普及しています。
応募作品はゲーム分野のエキスパート達によって審査され、予選審査を通過した作品は2022年12月11日(日)に開催される本選に進出します。
この本選では開発メンバーによるプレゼン発表が行われ、最終審査を経て優勝作品が決定します。
前回大会では全国の高校・高等専門学校および小・中学校から177チームのエントリーがあり、予選をくぐり抜けた12チームによるプレゼン発表がオンラインで行われました。
イベント概要
![Unityユースクリエイターカップ2022実施の流れ](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/FToO_KmJsYOh_ghHSpQEuQ.png)
Unityユースクリエイターカップ2022実施の流れ
・西暦2004年4月2日以降に生まれた方
・Unityで作品制作を行っている方
■エントリー&作品提出締め切り
2022年8月31日(火)
Unityユースクリエイターカップ2022公式サイト
https://uycc.unity3d.jp/
ライターコメント
ゲーム開発に特化したイベントが開催されます。作品提出は8月末。ちょうど、夏休みにじっくり取り組むのに良さそうですね!
昨年は、同じ志をもつ参加者同士でも交流が深まる場面もあったようです。
自分の学校外の参加者から刺激を受けることができそうですね。
学校関係者やスクール運営者の方も、子どもたちに案内をしてみてはいかがでしょうか。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
Unityバーチャル夏合宿をCode Landが開催!3日間の短期集中で中学生や高校生を脱プログラミング初心者へ
子ども向けプログラミングオンラインレッスン「Code Land」を運営する株式会社プロキッズは、「Unityバーチャル夏合宿」と題し、中学生・高校生を対象に3日間でオリジナル3Dゲーム...
2022.07.27|コエテコ byGMO 編集部
-
【明光キッズe】×【MYLAB】×【みらいのおねんど教室】小学生向けイベント「3Dモデリング&Scratchゲーム...
株式会社明光ネットワークジャパンが展開する「明光キッズe」と「MYLAB」、「みらいのおねんど教室」を展開する株式会社SonoSakiは、コラボレーションイベント「3Dモデリング&Sc...
2022.07.20|コエテコ byGMO 編集部
-
子ども向けクリエイティブコンテスト「FUKUOKA Creators Award 2019」開催!
株式会社しくみデザインは、小・中学生を対象としたクリエイティブコンテスト「FUKUOKA Creators Award 2019」(フクオカ クリエイターズ アワード 2019)を開催...
2019.07.30|千鳥あゆむ
-
6月25日、CodeCampKIDSとG2 Studiosが小中高生向け「ゲーム開発プロジェクト体験会」を共同開催
2022年6月25日(土)、コードキャンプ株式会社が運営する小学生・中学生向けプログラミングスクール「CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)」は、G2 Studios株式会社...
2022.04.30|千鳥あゆむ
-
国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge 2022」を開催
株式会社ソニー・グローバルエデュケーションは、国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge 2022」をオンラインで開催することを発表しました。 2022...
2022.05.12|千鳥あゆむ