(取材)Drone Safety Flight School(さやまドローンスクール)|ドローン測量も学べる建設業に強いスクール

(取材)Drone Safety Flight School(さやまドローンスクール)|ドローン測量も学べる建設業に強いスクール
埼玉県の狭山市にあるDrone Safety Flight School(さやまドローンスクール)は、通常のドローンの知識や操縦技術はもちろん、ドローンによる測量方法等も学べる、建設業に強いドローンスクールです。

開講中のコースは3つで、国家ライセンス取得コース(初学者、経験者)民間資格取得のJUIDA認定コースドローン測量及び3D解析を学べるコースがあります。
マンツーマンレッスンでスキルに合わせて学べるため、初心者の方からベテランの方までおすすめのスクールです。

そんなDrone Safety Flight Schoolはビジネスで日常的にドローンを活用している建設会社が運営しており、それだけに「生の声を知ることができる」と生徒様に喜ばれることも多いのだとか。

今回は、Drone Safety Flight Schoolの講師・比留川英男さんに、スクールの特徴やこだわりについてお話をうかがいました。

Drone Safety Flight School学校長 吉松 賢司さん

Drone Safety Flight School(さやまドローンスクール)についての基本情報(料金、コース、資格)

スクール名 Drone Safety Flight School(さやまドローンスクール)
取得可能な資格
  • 無人航空機操縦士技能証明(基本、目視変更)
  • JUIDA 無人航空機操縦技能証明証
  • JUIDA 無人航空機安全運航管理者証明証
開講中のコース
  • 国家ライセンス取得コース
  • JUIDA認定スクールコース
  • ドローン測量/3D解析入門コース
初期費用
(入会金やドローンの購入費用等)
  • 国家ライセンス取得コースのみ入学金11,000円(税込)
    ※但し、無料体験会にご参加の方は無料になります。
受講料
国家ライセンス取得コース 140,000円(税込)〜
JUIDA認定スクールコース  275,000円(税込)
ドローン測量/3D解析入門コース 110,000円(税込)※
※当スクールのJUIDA認定コースご卒業の方は割引有
運営会社 吉松建設工業株式会社

受講者の約7割が建設関係者!建設業に強いドローンスクール

Drone Safety Flight School講師 比留川 英男さん


—本日はありがとうございます。まず、Drone Safety Flight Schoolのコースや学べることを教えてください。

本校は埼玉県の狭山市で国土交通省の登録講習機関として国家ライセンス取得コース(操縦技能証明取得)を始め、民間ライセンスのJUIDA認定コース「無人航空機操縦技能証明証」「無人航空機安全運航管理者証明証」の取得が出来るスクールです。

国家ライセンス取得コースでは操縦技能証明(基本、目視飛行変更)があり、
初学コース経験者コースをご用意しています。全くの初心者の方は初学者コースを、
すでに民間ライセンスをお持ちの方で飛行経験が十分にお持ちの方は経験者コースをお申込みいただけます。
座学講習はオンライン講習を実施しており受講生の皆様のご都合の良い時間帯に講義を受けることができます。
民間ライセンスのJUIDA認定コースではドローンを安全かつ正しい飛行方法で飛ばせるように航空法をはじめ、電波法、個人情報保護法など、ドローンの飛行に関係する各種法令知識を学びます。  

操縦技能の講習では、初心者の方でも電源の入れ方など基本から学ぶことができ、操縦技術を確実に身につけることができます。

一方、安全運航管理者証明証のカリキュラムでは、ドローンを安全に飛行させるためのリスクアセスメントについて学べるようになっています。


他にもオプションという形でドローン測量の入門編のコースをご希望の方に提供しています。このコースではオリジナルテキストでドローン測量の基本の仕組みを学び、実地演習まで行います。

—Drone Safety Flight Schoolに来られるのは、どのような方が多いですか。

当社(運営会社)が建設業界ということもあり、本校に来られる方の7割ぐらいは建設業の方です。例えば土木や屋根、建設などの仕事に携わっている方が多いですね。他にも測量・設計等の関係の方が1割ぐらい。一般の方は2割ぐらいです。

年齢は幅広く、20代前半から60代まで、さまざまな方が受講されています。お住まいは地元の狭山市や埼玉県の方が半数以上ですが、専門性の高いドローン測量コースについては遠方からお越しになる受講者もいて、新潟県からという方もいました。

もちろん、都内からお越しになる方もいます。JUIDAのスクールは都内にも多数ありますが、どうしても土地が限られていることから、実技は他県という場合も多く、「それなら初めから埼玉ですべて受講したい」というニーズがあるようです。

ちなみに、本校は埼玉県の西部に位置しており、通勤ラッシュとは逆方向です。そのため、「電車が空いていて通いやすい」という声をよくいただきます。

—ドローン測量のコースの難易度はどのくらいでしょうか?一般の方では理解が難しいでしょうか?

難易度はさほど高くありません。ドローン測量のコースでは、オリジナルのテキストをベースに、アプリケーションを使って実習を行います。特に建設業の方で、業界特有の用語等を理解されている場合はそこまで難しくないと思います。

とはいえ、もちろん建設業界以外の方にもわかりやすいカリキュラム・内容ですのでご安心ください。用語・単語の説明など、受講者様一人ひとりの理解度に合わせて進めてまいります。

飛行前の点検で、安全をしっかりチェック!

受講者に合わせたマンツーマンレッスンで初心者の方も安心

—指導にあたっては、どのようなことにこだわられていますか?

当スクールでは「受講生の皆さまが、いかに安全にドローンを飛ばせるようになるか」をモットーに授業を行っております。

ドローンはとても便利ですが、モノとして見れば“鉄でできた機械”です。そんな機械が空を飛ぶわけですから、不適切に使用すれば事故につながりかねません。

いかに墜落のリスクを下げて、安全飛行につなげるか。安全対策を徹底していただくため、飛行前の点検、各種設定値の確認、飛行中の確認、飛行後の点検などについては、座学・実技講習を通して、しっかりとお伝えしています。

なお、国家ライセンス取得コースにつきましては国土交通省の登録講習機関でもあり講義の内容は告示で示された基準を守り、受講生の皆様が明確なカリキュラムのもとで講習を受けられるよう運営しております。
民間ライセンスのJUIDA認定コース につきましてもJUIDA監修による統一カリキュラム、テキストを利用していますので安心して受講していただけます。

受講に来られる方のスキルはまちまちです。そのため、すぐにすいすい飛ばせるような方には、
より難易度の高いテーマをご用意して、練習していただく。
なかなか操作に馴染みづらい方は、その方の進捗具合を見ながら、少しずつステップアップしていただくというように、受講者の方のスキルに合わせて授業を行っています

まったくの初心者の方であっても、座学・実地訓練によって、修了式の際には自分でしっかりと飛ばせるような状態まで指導しますのでご安心ください。

—初心者の方も安心ですね。公式ページによると、マンツーマンに近い少人数制となっているのですが、やはり個別対応のためでしょうか?

そうです。講師の数が少ないと、受講者様のスキルに合わせた指導ができず、指導がうすくなってしまいます。そのため、ここ最近では完全マンツーマンになるように定員を調整しています。

ただ、会社として受講を希望される建設業者様など、「なるべく一度に済ませたい」と考える企業様もありますので、その場合はご相談に応じて集団授業を提供しています。どのようなことであっても、まずは気軽にご相談いただけたらと思います。

人工芝のサッカー場でのマンツーマンレッスン


—他にも御校ならではの特色はありますでしょうか?

日頃、建設業で業務として行っている飛行体験を、そのまま受講生の皆さまにフィードバックすることですね。

当社では土木工事や建築工事などの際に、日常的にドローンを飛ばしています。そこで経験したヒヤリハット事例(飛行場所ごとに潜んでいる、事故につながりかねない危険源)などを、ありのまま授業でお伝えしています。受講生の方からは「生の声が聞ける」と評判です。

また、人工芝の広々としたサッカー場で、のびのびと練習ができることも魅力です。さらには、すぐ近くに航空自衛隊基地があるので、「空港周辺」という制約の厳しい環境下で飛行練習を行えるのも、他スクール様にはあまりない特徴かと思います。

空港周辺での飛行には、飛行許可取得も必要です。当社では、常日頃からこういった環境での飛行許可を取得してドローンを飛ばしているため、そこで蓄積されたノウハウもあります。こちらも惜しみなく受講生の皆さまにご提供しますので、他校では得られない学びを持ち帰っていただくことができます。

「知りたいことを教えてもらえる!」評判の無料体験

—2022年から国家ライセンス制度がスタートしましたが、スクールへのご連絡も増えていますか?

そうですね。お問い合わせについては、昨年の2倍近くいただいております。

国家ライセンスのお問い合わせも増えていますが、民間資格のJUIDA認定スクールのお問い合わせもかなり増えています。これは免許で飛ばせる機体がまだ限られていることが要因だと思います。
今後、機体認証可能な安価な機体が発売されてくれば国家ライセンスの需要も高まってくるものと思います。

—ドローンを飛ばす方は、やはり法改正など気になりますよね。無料体験では、どのようなことを学べるのでしょうか?

多くの方が気になっている近年の法改正について詳しくご説明しています。

ドローンに関する法律は、毎年改正されています。その変化をお伝えするとともに、JUIDAなどの民間団体が発行する技能証明書と国家ライセンスとの違い、飛行許可の必要な特定飛行などについて詳しくご説明しています。

miniドローン飛行体験の様子


転職を視野にして来られる方には、ドローンの資格や技能を身につけた場合に、どういった分野、業種、業界で生かせるのかまでお伝えするようにしています。とくに当社は建設業ですので、建設業界に関しては実感を持って情報提供ができると考えております。

ありがたいことに体験会にはご好評をいただいており、体験会後のアンケートでは受講された全員が「知りたいことがすべてわかった」にチェックをしてくださっています。どのようなご質問であっても可能な限り対応いたしますので、ぜひ気軽に足をお運びください。

初心者の方からベテランの方まで、スキルに応じて学べるスクール。ぜひ気軽にご相談を!


—最後に、読者に向けて入会をおすすめするメッセージをお願いいたします。

Drone Safety Flight Schoolは、初心者の方からベテランの方まで、お気軽に受講いただけるドローンスクールです。

国家ライセンス取得を目指される方、まずは民間資格JUIDA認定スクールから始めたいという方、どちらもまずはお気軽にご相談ください。
JUIDA認定スクールの操縦技能証明を取得されますと、国の認可スクールを受講する際に「経験者」という扱いになり、国家ライセンス取得にかかる講習時間が減免されるという優遇措置が用意されています。

Drone Safety Flight Schoolでは月に数回ほど、無料体験会を開催しています。2022年12月の改正航空法の内容なども含めて、まずは無料体験会にお越しください。お申し込み時点での、最新のドローンに関する情報をご提供させていただきます。お申し込み、お待ちしております。
Drone Safety Flight Schoolはこちら!
まるわかりガイドでドローンを知ろう はじめに読みたい#ドローンの基本#スクール選びのコツ#飛行規則#資格
まるわかりガイドを見る

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ